日別アーカイブ: 2014/03/04

八丈島 2014/2/18~21

旅行からもう二週間経っちゃった(*_*)書くぞ!今日こそ!日記を!

最初に言っておきますが、愚痴多いけど楽しかったんだからね(笑)。
また行きたいとすごく思っているからね(笑)。

というわけで、5年勤めて会社からゴホービの一週間休暇。
もう去年から「絶対に冬の根室行ってオオワシちゃん撮りまくり」と
思っていたんですが、この前書いたようにだんだんやんぴな
感じになってきまして(笑)、

トドメは、風蓮湖が見られるWEBカメラがあったので
何回も見てみたんですが鳥全然居ねえ(*_*)

というわけで、もう少しちゃんと情報収集して
自分のカメラの腕も上げてから行くことにしようと。

となると、行く場所がなくなり途方に暮れる(*_*)。
別に休みをずらしてもいいんですが、色々と仕事に支障がでないように
手も尽くしてきたので今更変えるとなるとモロモロご迷惑もかかるし。

候補1:東海道歩け歩けの続き(5日間くらいで静岡駅前~名古屋くらい?)
候補2:草津一週間滞在
候補3:五日間使って草津まで歩いてみる

天気悪そうだったのでどれもこれも…
草津もさすがに一週間ぼーっと居られる自信がないw
やることなさすぎてどっかでバイトとかしちゃいそうw

で、日本地図をぼーっと眺めてみて、パッと目に入ったのが
伊豆諸島。

色々と島も行ってみたかったし、
まあ東京よりはちっとは暖かいだろうということで
八丈島に行ってみることにしました。

ツアーとかを調べてみて、何とか出発三日前でも
申し込める零細ツアーとかもあったので申し込み。
飛行機で行くと一時間かからないのでつまんないなと思って
時間はタップリありますから、今回は往復船で。
大島のように高速船はありませんから片道約11時間。

往復二等船室+ホテル2食付き2泊で\38000。
一人なので割高な事考えたら安いもんです。

火曜日の夜22時に竹芝桟橋に行きまして、「さるびあ丸」へ乗船( *・ω・)ノ。

しかし竹芝から船に乗るのはこれでまだ2回目なのに
べっこう丼が食べたくなった時にここの食堂にチョコチョコ来てますから
まあ何かこう「船に乗るんだ!」という感じが
しないというかなんというか(笑)。

さるびあ丸は僕が人生で乗った中で一番大きな船ですね。
まあとにかく船に乗る機会そのものがほとんどありませんけどw。
ここ1~2年で乗ったのって遊覧船の類しかないな。

マトモに移動する手段としての船なんて、
多分大島に行った時くらいじゃないかな。

11時間も船に乗るなんてそれこそ初めて。
船酔いが怖いですから酔い止めもちゃんと買って行きました。

二等和室はザコ寝のタコ部屋。
それでも、ちゃんとテープで一人分ずつのスペースは仕切られていて
番号も書かれています。一応「指定席」なんです(笑)。
前は違ったらしいですが。

DSCN0264_

係員が来て、毛布を100円で貸すというようなことを
言われましたがとりあえずナシで。

夜中の出港ですが、それでも外が見たくてしばらくはデッキをウロウロ。
東京湾の中はもちろん周りじゅうに色んな光がありますから
楽しく見ていられます。ライトアップされたレインボーブリッジとかも綺麗。

EM513757_

あとは船内もウロウロ。
シャワー室もありますし、トイレもたくさんあるし、
レストランもある。自販機もウジャウジャ。思ったより過ごしやすそう。
自販機は食べ物もかなり売ってますが、
(パン、お菓子、カップラーメン、アイス、あと冷食をチンするやつ)
とにかく多いのが酒の自販機。
どれだけ酒飲まそうとすんねん(笑)。
まあ酒飲むくらいしかやることないんだろうけど(笑)。

レストランも、食券制のクセに
「焼酎ボトルセット 3500円」なんてものまで(笑)。

高速船は1時間半で大島に着いてしまいますが、
こちらは3時間経ってようやく三浦半島を過ぎたくらい。

深夜だし多少は寝ておこうと船室に戻って、
ネットが切れたら寝ようと、ネットが続きかぎりはスマホを
いじっていたら…

切れない!電波がどこまでも届くw!!!

事前にドコモのエリアマップは確認してまして、
行程全体の6割は圏外だろうと思っていたんですが…
実際はエリアマップ外のところでも余裕で電波届くよ!

しまいにゃ諦めて圏外になる前に寝ましたが、
結局大して寝ることもできず。

おそらく、全行程の9割以上は電波入っていたと思います。
ドコモ恐るべし((((;゚Д゚))))
いくら伊豆諸島の島々を通って行くとは言っても
一番近い基地局から30kmは離れていたであろう場所もあったのに。

てか、基地局の電波が届くのはともかく、
よくもスマホみたいなちんまいデバイスの電波が
30km離れた基地局まで届くもんだ。それとも何か違う方法??
まさか海上に基地局?

せっかくなので船内のレストランで朝ごはんなど食べてみて、
11時間の乗船が終わりまして八丈島着。

実は、出港が「条件付き出港」だったんですね。
海が荒れているから出港はするけど
接岸できなかったらそのまま折り返して帰りますサーセン
みたいな感じ。

結果、問題なく八丈島には着きました。
が、やはり天気最悪(*_*)雨雨雨。

DSCN0267_

しかし、そんな荒れた海の中を上下に揺れる船で11時間ドンブラコで
全く船酔いしませんでした。奇跡だ。
元々そういうのにはかなり弱いタチなんですが。
トシとって鈍くなった(;_;)?まあそれならそれで助かるけど。

ちなみに、八丈島で降りたのは僕含めて3人(笑)。
竹芝から乗った人数はソコソコ居たと思うんですが
みな三宅島で降りてしまったようです。
(竹芝~三宅島~御蔵島~八丈島というルート)

とりあえずホテルに行ってみようと、
6km離れたホテルまで徒歩で。
こういうときはやはり車ないとキツいよね…。
本当はレンタサイクル借りる予定だったんですが雨じゃどうにも(*_*)。

まあでも基本的には初めての町はなるべく歩くようにしているんです。
歩かないと町の雰囲気わからないからね。

で、歩きながら思ったのは、大島より八丈島の方が
大きな町だなあって感じがしたこと。
信号何個もあるし、ソコソコおっきなスーパーも複数あるし。

そして、そのスーパーの1軒でレインコートをゲッツ。
傘は持ってましたが、こういうときは両手空いてた方が助かる。

しかし唯一売ってたのが100均で売ってるようなペラペラのやつで
店の前で広げた瞬間にビリッ(*_*)
しかしその光景を全部見ていた店のおばちゃんが
新しいのをくれました。八丈島の人親切!!ありがとう!!

またテクテク歩いてホテルへ。
しかしさすがに朝9時に八丈島に着いて11時にホテルについても
チェックインはまかりならんと(笑)。そりゃそうだわな。
荷物だけ預かってもらって、またレインコート着て出発。

スーパーを一回りして何を売っているか見ましたが、
まあキンメのサシミとか安い(*^.^*)いいなあ。
もうこれだけで少し住みたい(笑)。

まあ飛行機で来る観光客の方が多いとは思いますが
船は1日1便で必ず朝9時着なのだから
アーリーチェックインも出来たほうが。少しだけ愚痴。

雨でも行けるような場所があるかとホテルの人に聞いて
・植物園
・歴史民俗資料館
に行こうと。歩いて。

本当は温泉に行きたかった…けど、雨の中を歩いて行くにはちと遠い
ところにしか八丈島の温泉はないのです(*_*)。

その前にごはん。

島寿司食べたいと思って、ホテルから一番近そうなお寿司屋さんへ。
一番近いつっても2km以上あるけど(笑)。
なんせ今回泊まるホテルの周りは何もない。

苦労した分おいしいものにありつけてよかったというか、
このお寿司屋さんの島寿司が絶品(*^.^*)
もう毎日食べたいくらい。新鮮なヅケの白身に甘めの寿司飯がとても合う。
新鮮なサカナをヅケにするのはもったいないような
気もしますが、いやいやこれが新鮮な身でつくったヅケはさらにおいしい。

DSCN0287_

そんな最高のお寿司を食べたあとはまた雨の中植物園へ。
広い植物園なのですが、屋外の部分はあまり見ずに温室の方へ。
熱帯植物を一本一本じっくり見て写真撮りましたよ!!!
なにせ時間つぶさないと(笑)

DSCN0326_

DSCN0345_

DSCN0358_

雨の中なので荷物は少なめにして、
そして大活躍だったのがCoolpix P330。
カメラはE-M5とコレを持ってきてたんですが、
まあレインコートとか着てると荷物出したり入れたりがおっくう(*_*)
コンデジ一つが精一杯ですよ!

今年の正月に衝動買いしたP330だったんですが
まあこの子超役に立つ。二昔前の一眼レフ並みの画質はあるので
あとでガッカリすることもなく、手軽に写真が撮れます。

植物園の後は、また数km歩いて歴史民俗資料館へ。
また町の中心街とは別の場所になぜ…と思ったら、旧庁舎の建物を使っているとのこと。
ここも全ての資料をじ~~っくり見させていただきました(笑)。
10分のビデオ上映もしっかり見た!
説明員のおじいさまともじっくり話した!

おかげで八丈島にだいぶ詳しくなった(笑)。

そいらこいらでやっと15時になって、ホテルに戻ってチェックイン。
ようやく一休み…。大浴場も、温泉じゃないけどゆっくり風呂につかれてよいよい。
実質2食付きで一万円とは思えないくらい、晩ごはんが豪華(*^.^*)。
とにかく地元のサカナとヤサイ!こういう場所に来ると確実に
地元の食材になります。それがいい!

DSCN0391_

DSCN0394_

DSCN0395_

中途半端な温泉地とかだとどこに行ってもマグロのサシミにエビの天ぷら…。
ああいうのがホント嫌いで。しょっちゅう旅行に行くので
そういうのにブチ当たることも多いですけど。

お昼の島寿司でもホテルの夕食でも、サカナは
メダイ、トビウオ、シマアジ、オナガダイ、キンメダイ、アカサバあたり。
最後のアカサバってのが今まで食べたことなくて珍しかったです。
カツオみたいな赤身で、本当はサバじゃないらしい(笑)。
東京では「ハチビキ」って呼んでるみたいです。

サシミではクセなくておいしかったですが、
焼いたのはちょっと独特な風味でしたね。おいしくいただきましたが。

アシタバもおいしい。普段から食べたいですな。
ウチの近所のスーパーでは売ってたり売ってなかったりなんだよなあ。

島焼酎も飲む。「八重椿」ってのが麦と芋のブレンドなんですが
これがまた絶品のうまさ。いい意味で麦でも芋でもない感じ。
すごくまろやか(*^.^*)。他のも飲みましたがこいつがダントツでうまかった。

そんなこんなで一日目終わり。

二日目。まだ雨(;_;)。でも10時過ぎたあたりで少し雨が弱くなってきたので
山登りでもしてみっかと、レインコート着て歩き始めました。
ホテルは八丈富士のふもとなので、そのまま山の方へ。

元々、山登りと温泉入れればいいかな、と思ってたので
まあ天気悪くても頂上まで行ければ…。

…天気悪いのと関係なく、迷子…(;_;)。

DSCN0402_

 

適当に歩きすぎなんですよ!どうも最初の分岐点の選択を間違えたらしく
山に登る道じゃなくて、山の麓をまいて反対側に出る道を
歩いてしまったようで(笑)。

まあさすがに迷子とはいいつつ戻ることはできますので
とりあえず進むべえと。

歩いていると、上の方に行く道も出てきたのでそちらへ。

だんだんとケモノ道になってきて、歩きづらく…。
明らかに普段人が通ってない道(笑)。まあそれでもしょうがないので進む。
スマホの電波は入ってるしGPSもバッチリなので
現在位置を見失うことはないのですが、
歩いている道がマップに乗ってないから
どのように進んだらいいかはわからない(笑)。

結果、ケモノ道を進んで進んで
地図上はもう少ししたら頂上に近い牧場あたりに出るかな…と
思ったあたりで、道がなくなった(;_;)。

DSCN0406_

DSCN0407_

なぜ!?途中一部舗装されているところもあったのに!?
完全に道がなくなってしまって、少し手前で分岐点があったな
と戻ってもう一方の方を行ってみても、そちらも道がなくなった(;_;)。

結構上の方まで来たのに!しかし麓まで降りて
また一から登り直す気力は無し…八丈富士は800m以上あるので…。

オメオメ帰りました(;_;)。頭の上に「オメオメ」って文字が
見えそうなくらいオメオメしてたね。これがまだ晴れてたのなら
また下から別の道を進むくらいの気力が出たかもしれませんが、
雨が一旦止んだもののまた降ってきて、徐々に強くなってきて。

そして、一旦止んだときに脱いだレインコートを
着ようとしたときにビリッ(;_;)と行ったし(笑)。

次にこういう旅行に来る前にちゃんとした雨ガッパを
絶対に買おうと思ったね!!!

火曜日の爆笑問題ラジオを聞きながら登ってたから
まだよかったけど、何もなくただ登ってたら本当に心が折れてたね!
爆笑問題とこの回のゲストのカンニング竹山に感謝だね(笑)。

で、午後はホテルでフテ寝、と(笑)。
ホテルのまわりには飲食店もないし、ホテルの中で昼ごはん
食べられるところもないので昼メシ抜き(*_*)。
もうそれを気にすることもないくらいフテ寝したね(笑)。

本当はスーパーで売ってる島寿司もかなりおいしいらしいので
買いたかったんですが…。一番近いスーパーも2km以上あるし。

こういう場所で雨降ったらほんとクルマないとやることが…。
雨ガッパ同様、クルマの運転もしなきゃなあと。
免許取った直後に実家でちょこっと乗ったくらいで
もう20年くらいクルマ運転してませんから、
教習所のリハビリコースみたいなやつに行った方がいいかね。
こんな感じなのに人の運転にはやたらと口だしたがる最低野郎です。

こうなるともう楽しみは食事と酒のみ。
ホテルには温泉もないし。

2日連続同じ食事だったらどうしよう…と思いましたが、
取り越し苦労でした。ちゃんと全く違う内容。
まあ食材はほぼ同じですが(笑)。

DSCN0422_

あとは食べながら焼酎ガンガン飲んで、部屋でもガンガン飲んで、寝た(笑)。

ここまで食べ物とかを買う手段が無いとは
思わなかったので(ホテルに売店あるけどすぐ終わっちゃうし)
もう少しツマミ類を買い込んでおくんだった…。

乾き物たくさんとウィスキーの1本でも買っておくくらいの
ことはしたほうがよかった(笑)。

三日目はホテルで朝ごはん食べて、
朝10時の船に乗り込んで帰るだけ( *・ω・)ノ
また同じ船の同じ二等船室の同じ番号の場所(笑)でドンブラコドンブラコ。

結局あまり行動できなかったんですが、
ごはんは超おいしかったし人は親切だったし
晴れていればさぞかし楽しかっただろうなあ…と。
温泉も入れなかったし、ぜひまた来たい。もっといい季節に。
短期間なら住みたいくらい(笑)。

相変わらず船に乗ったのは数名(笑)。

天気自体は行きのときよりも悪くはなかったんですが、
海の荒れ方はより激しくてとにかく上下に揺れる揺れる。
さすがに帰りは船酔いを覚悟しましたが、
これがまた全く船酔いなし。奇跡が二回も!

そして相変わらずドコモの電波はバリバリ入る。
おかげでヒマつぶしには困りませんが(笑)。
あとタコ部屋の中にもTVが何台かあって、
チャンネルは自由に選べるんですね。

さすがに地上波は入りませんが、
BSはバッチリ映る。そりゃ当たり前っちゃ当たり前ですが
こういう場所にくると衛星放送であることを実感します(笑)。

昼過ぎに三宅島に着きましたが、
100人くらい乗ってきた!

別に八丈島が人気がないというわけじゃなくて、
要するに、普通八丈島に観光に行こうなんて人は
飛行機を使うわけで、三宅島は今空港が使えないので
こういうことになるわけなのですね。
実際僕が泊まったホテルも、
二日目はすんげえ人数の団体さん来てたし。
(おかげで三日目の朝ごはんはバイキング形式だったw)

20時過ぎに竹芝着。
帰りは飛行機でよかった…。

というか、次回からは往復飛行機でいいかも(笑)。
まあ、行きは船でもいいか?
金曜の夜に船で出て、土曜まる1日と日曜の昼間遊んで
日曜の夕方飛行機で帰ってくるとかアリですよな。

いや、絶対にまた行きたい( *・ω・)ノ

いずれは冬は八丈島に住んで
夏は草津に住む生活を…(笑)。