ううう、今週の土日草津に行こうと思ってたのに…安い宿が全然無いわ。さてどうしよう。
1. \8400払って●ングイン高松に泊まる
2. 来週にする(来週は結構空いてる)
どうせ安い宿が無いのならメシつきにするというテもあるんですが、先月は親連れだったのでいつもの居酒屋に行けなかったんですね。そこで飲みたいのですよ。せんぱくも空いてないなんてなあ。一人で行く人も多いってことですわよね(ほとんどの部屋がシングルだから)。
金曜の夜までじっくり考えようw。
ううう、今週の土日草津に行こうと思ってたのに…安い宿が全然無いわ。さてどうしよう。
1. \8400払って●ングイン高松に泊まる
2. 来週にする(来週は結構空いてる)
どうせ安い宿が無いのならメシつきにするというテもあるんですが、先月は親連れだったのでいつもの居酒屋に行けなかったんですね。そこで飲みたいのですよ。せんぱくも空いてないなんてなあ。一人で行く人も多いってことですわよね(ほとんどの部屋がシングルだから)。
金曜の夜までじっくり考えようw。
先週受けた血液検査の結果を聞きに、朝会社に行く前に病院に行きました。
中性脂肪は下がって、総コレステロールはちょっと上がって、肝臓の数値が軒並み悪くなった(泣)。しかしこれは多分前日の夜にガンガン飲んでいたからじゃないかと…。中性脂肪は下がっているんだから頑張ろう。…頑張っているのか俺??
とりあえず、そばをよく食べる。くらいしかやってないかも…というわけで、なっとを食べるのです。しかし、最近家で料理なぞ全くしていなくて、冷蔵庫すら2週間くらい開けた記憶がありませんw。いっそ冷蔵庫無しでやってやろうじゃないかと思って、レトルトのご飯と納豆とサカナ関係の缶詰とパックの豆とインスタントラーメンだけがあります。納豆は冷蔵庫に入れておりません。別に発酵食品だし、買ってから2~3日で食べるなら夏場でも大丈夫じゃろて。納豆菌は超強力。超強力すぎて、夏場のイイ感じの温度で3日も経ったらすごいことになりそうな気もしなくも無いけどw。
野菜がねえなあ…。
今日もおうちで日本酒。酔鯨特別純米うまし。セブンイレブンで手に入る酒では一番うまいかな。まーしかし週5くらいで2合前後飲んでるな。ご飯がわりなら別にいいんですがね。残念ながら、なか卯で牛とじ丼と冷やし小そばのセットを食べて参りました。ビールもつけて(泣)。何やら世間では牛丼屋の熾烈な値引き合戦が繰り広げられているらしいですが、ここ数ヶ月なか卯でしか食べていないこちらとしては全く知らぬ存ぜぬところでございますw。
なか卯って、知らなかったんですがいつの間にかゼンショーグループになっていたんですね。すき屋はカレーだけ神ですw。なか卯は豚汁朝定と親子丼が神。ビール以外に酒があればなあ。
酒が切れたーーー!!!しかし、雨がやんでないので買いにいくのはやんぴだ。タバコはTASPOで買えるんだから、酒もSASPOとか作って自販機で買えるようにして欲しいもんだにょ…。今、酒が自販機で買えるのってホテルとか観光地だけじゃん。
昨日書いた、会社のちっさいPCにハードディスクを取りつける。作業は他の方にやっていただいたんですが、どうもWindowsのインストーラがディスクを認識しないと。XPのインストーラを起動すると、パーティションをどうこうするところまでは行くんですが、フォーマットしようとするとディスクが認識できません的なメッセージが出て終わり。
BIGDRIVEに対応してない??そんな世代じゃないと思うんだけど。仮にそうだとしても先頭から137GBまでにパーティションをおさめておけば大丈夫なハズ。BIOSでディスクまわりの設定を全部見てみても別に問題なさそう。BIOSのアップデートがあるかと思ったけど、無い。海外のT芝サイトはどうかと思ったら、海外ではそもそもデスクトップを売ってないらしいw。
ググる。なになに、この機種(Equium S5050)の場合、HGSTのUltraDMA133対応ドライブはFeatureToolでUltraDMA100に落とさないと認識しないだとう!?ナニソレ。何というていたらく。何という怠慢。何のための後方互換性。ひどすぎる。
というわけで、日立のHPからFeatureToolを落としてやってみたら、アッサリ認識。マジでか。超ウザー
7:00に起きる。土日でも平日と同じ時間に起きてしまうこの体質(泣)。起きたけどあまりスッキリしないので、も一度寝る。
9:00。掃除。別に大して掃除するつもりも無かったのに、気がついたら午前中いっぱいを使うような大掃除にw。やっぱり窓の無いユニットバスはすぐカビだらけになってしまうのですよ…。はやく引っ越したい。
11:30。池袋へ。色々と買い物。会社のある古いPCのハードディスクがやばそうなので、買い換え。250GBの日立Cinemastar。もうDeskstarのP7K500って無いんですかね??別にどっちでもいいけど。Cinemastarばっかりってことは、ハードディスクレコーダー用途としてはまだソコソコ需要があるということなんでしょうね。本当は東芝のスゲーちっちゃいPC用なので、入れ替えに際しては2.5インチにしようかと思っていたんですが割高になるからやめたw。Cinemastarなら今まで入っていたのよりは圧倒的に低消費電力&低発熱でしょうからまあいいや。何でも、課長様曰く昔沢山買ったら凄い勢いで壊れていったとかw。小さすぎてあまりにも詰め込みすぎて熱で壊れたんでしょうね。何せ、Mac Miniを二つ重ねたくらいのサイズなのに爆熱Netburstペン4に3.5インチハードディスクですからw。
12:00。なんかインドカレーづいているので、今日もカレーバイキング。池袋の店とアメ横の店は同じ店なんですね。だからカレーも一緒。こっちもマトンカレーが無くなった(泣)。金曜日西巣鴨で食べたけど、やはりマトンをガッツリ食べたいのよー。インドカレーに一番合う肉だと思うんですが。
凄い勢いで食べて、かなり苦しい(泣)。
12:30。ハンズで買い物。とりあえずでかい筆。別に絵を描く訳じゃなくて、絵画用の筆はPCの掃除に凄い使えるのですw。特にホコリだらけのキーボードとか、パーツがギッシリ詰まった中身とか。筆とエアダスターがあれば大体綺麗になりますw。今まで使っていたのが元々自分が絵を描くときに使っていた細い筆だったので、かなり太いのを購入。
12:40。2年ぶりくらい?にサンシャインクリエイションに行ってみる。家から近いので、近所の縁日にでも行くような気分でw。随分狭くなりましたな!!ホール二つだけて。あら秋月くん出てたの。ドーモドーモw。結局、プリキュアの同人誌一冊とツインエンジェルの同人誌2冊とあと色々とやばい(エロではない)のを2冊w。ハートキャッチプリキュアはソコソコありましたね。コミケでは結構増えそうな雰囲気かも??
13:20。サンクリ離脱。イエローサブマリンに行って、メタルヘッドエクストリームの「星のリグレット」を探す。ありました。これでやっと追加武器やらマニューバやらが使える。後から増えたモンの方が結構よかったりするしw。
家に帰る。酒飲んで寝るw。起きたら20:00。しもた日曜日に移動したレッドカーペットがもう半分終わった(泣)。まあ録画しているけど。
洗濯しながら、ちょっとだけ仕事。
そんな日曜日でした。
月1回のメタルヘッドの日。今日は随分と酒飲みながらになったなあ~w。結局13時に始めて、終わったのは21時。まあ、土曜日だからモーマンタイ。そして、前に作ったオオカミメイド少女をまた引っ張り出してきてみたんですが、今回もあまり活躍できず(泣)。移動力は諦めたので、代わりにスナイパーライフルで1000mまで狙えるぜヒャッハーとやってみましたが、あまり威力が無い…。
最終戦闘しか戦闘参加の機会が無くて、その最終戦闘も、しばらくスナイパーライフルを撃ったあとヘリで敵の集団の中心まで運んでもらって、飛び降りてクローに装備を替えてさあ殺戮ショーの始まりですよといこうと思ったところで戦闘が終わった(泣)。やっぱりバイクとか買った方がいいのか?
●「IJPイジュウインパーク」
ついに始まりましたが、なんかまだおとなしいというかw。ラジオで言っていましたが、本当にニューススタジオをそのまんま使っているんですね(現在局で問題になっているとかw)。
ほたるゲンジ桐畑はたま~~~にエンタに出てましたし、田代32はたま~~~にレッドカーペットのSPとかで出ていたので見たことがあったんですが、あれだけ伊集院のラジオに出ていながらヒットマン河野は顔を初めて見たw。あと、そんな「本当の」無名若手芸人に混じって「無名芸人」と紹介されているX-GUNさがね様(泣)。何か凄くやせて、顔が飯尾に似てきてない??
おぎやはぎのラジオは今まで聞いていなかったんですが、木曜のJUNKの録音はそのままにしていたので火曜から移動してアンタッチャブルの後釜になったソレを聞いてみました…。
…何度も何度も先週までこの時間をやっていたザキヤマさんが酔っぱらって電話をかけては切られまいと必死にしゃべるしゃべる。超ウゼーwww。最初矢作の携帯にかけてきて5分くらいしゃべって最後は矢作が強引に切り、矢作が電源切ったら今度は小木の携帯にかけてきて、小木も電源切ったら最後はスタジオに直接かけてきたw。出なきゃいいのにw。切らなかったら絶対に2時間喋りきっていただろうなあ。
多分、先週終わったところまではまだ実感が無くって、別の人間の番組が始まった今、ついに5年やったラジオが終わった悔しさ悲しさ無念さが襲ってきたんでしょうね。でもね、これはやっちゃいかんことだろう。
ザキヤマさん、これまで柴田についてどう思っていたかは知りませんが、今は怒っているだろうな…。彼のせいでラジオが終わったようなもん(ようなもんというかおそらく理由そのもの)だしなあ。
さすがにスタジオにまで電話をかけてくるとはしつこいw。最後は次のスペシャルウィークに出せ出せとうるさいしw。本当に、芸人としては天才だと思いますが、決して友達には欲しくないタイプだなw。まさか毎週しつこく電話かけていれば自分のコーナーが一つくらい出来るんじゃないかとか思っていたりして。
ソードマスター水銀燈
BIRZ版の最終回はこれにすればよかったんですよwwwww!!!
「山里亮太の不毛な議論」
いやー期待に違わぬ面白さ!本当に色んな言い回しの天才ですねこの人は。そして、相当伊集院に憧れていた模様。同じ池田プロデューサーのもとで同じ枠で番組が持てて本当に嬉しかったんですね。11時間も前に局入りしてかなり煙たがられていたようですw。でもちゃんと初回から2時間、一人でしゃべりきりました。素晴らしい。
しかし、あれほど彼の大好きなAKB48がオールナイトを始めてしまったので曲がかけられないとは何という不運wwww。がんばってくださいww。
あと、完全に一人ということでやってますね。しずという名前を一ミリも出さないし、オープニングコールとか他自分の名前を言うときに、絶対に「南海キャンディーズの」と付けない。何もそこまで、という気はするw。きっとゲストでも絶対に呼ばないんだろうな。まあ別にどうでもいいけど。南海キャンディーズで10年経っちゃったら、ザキヤマさんと組んでM-1出ないかな。ボケの天才とツッコミの天才で。事務所違うから無理か…?
「たちあがれ日本」…ものすごく、ハライチの岩井君に言ってもらいたい言葉ですw。そして澤部君にあの必死なツッコミをいれてもらいたいw。「立ち上がりますよ!バーッと!バーッと立ち上がりますよ!でもみんなおじいちゃんばっかりなんですか!?そりゃ座り込んじゃいますね!!」とか(僕が書いたんじゃあんまりうまくない)。
今日はYセンセイにお呼ばれしたのでアキハバラはうおや一丁にて。緑茶ハイ飲み過ぎた…。そしてここに来ると確実に食い過ぎる(泣)。腹が苦しい…。寿司とかも食べたかったですがとても無理でした。温野菜みたいなのを頼んだらこれがまたイモとかカボチャとかニンジンとか大量。まあ、飲み過ぎた割りにはあんまし酔ってない気がしますが…。焼酎そんなに入っていないんだろうか?前にここで飲んだときも緑茶ハイ都合6~7杯飲んで全然大丈夫だった気が。緑茶ハイが大丈夫なのか?緑茶のカテキンが云々的な?まー無いと思うけどw。
アキハバラから帰ると王子で降りることになるんですが、そうなると帰りにスーパーを通りかかってしまうので寄ってしまうのがいけない。どうしてもおまんじゅうが食べたくなって、買ってしまいました。うまい。まあ、アンコは豆だから他のスヰーツ(笑)よりは健康にいいんでしょうきっと。そういうことにしておく。これから甘い物食べたいときはアンコものにしようか。まあ、普通にスーパーで売ってるものは小豆より砂糖の方が多そうですが…。
さあ、今日から山ちゃんのラジオが始まりますね。聞くのは明日の電車の中になりますが、凄く楽しみ。
ベロベロに飲んで帰ってきたらいつの間にか寝てしまってこんな時間に起きてしもうた。電気から何からつけっぱなしじゃ(泣)。でもまた眠くなってきた…。
前代未聞「パチンコ過払い訴訟」がボッ発! 「警察が許可したCR機は違法だ」 週刊文春が報じる
これ面白い考え方しましたね。裁判所がどう判断するか楽しみです。しかし、この「賞品の価格の最高限度額が施行規則では「一万円を超えないものとする」と規定してある」ってのはパチスロも同じなんでしょうか?だとすると、何故に4号機の時代はA-700なんてものが認可されていたんだろう…(一回のビッグボーナスで700枚以上獲得できる=等価交換なら\14000以上)。大量獲得機は必ず何か特定の普通では無い手順を踏まないと最大の枚数が獲得できないようになっているから、フツウに左から何も考えずにリール止めていったら400枚程度しかもらえませんよってのが言い訳なんだろうか?
まあ、多分そうでしょうね。だからこそ5号機でそれがダメになったんでしょう。