」カテゴリーアーカイブ

奥多摩いざ行かん(いつ?

出張の用意終わり~。簡単w。

どっか近場に温泉ないかな~と探しているうちに、いつの間にかエリアは奥多摩に。奥多摩の駅前って結構日帰りで入れる宿とか施設とかあるんですね。そして、週末はホリデー快速おくたまという、新宿から直通の快速が朝3本、夕方に奥多摩発が3本あるんですね。これで1時間半。時間的に電車賃的にも箱根湯本より微妙に近く、安い。今度行ってみよう。

とはいいつつも、今度の週末は土曜が仕事で日曜がTRPG。来週末は月一回の草津予定。再来週末は下田で温泉と魚三昧。行くひまねえじゃんw。その次か。毎週温泉ですな。今週末も何とかして温泉入っておいて今日のも含めたら、5週連続で週末温泉。スゲーw。大して金かかってないのもスゲーw。

めもめも。
ホリデー快速おくたま
新宿発-奥多摩着
07:44-09:15
08:19-09:50
08:47-10:24

奥多摩発-新宿着
15:26-16:57
16:23-17:50
16:52-18:22

帰ってきてしまった

DSCN0117

帰宅…。やっぱり家が一番…じゃない!家には温泉が無いw。また草津に「帰りたい」w。

朝食は、こちらでいただきました。僕は当然和食。ご飯、納豆、おひたしと漬物、みそ汁、ハムエッグで\500。妥当でしょう。充分良心的です。これからは朝飯で困ることもあるまい。

■草津温泉で食べられる朝食まとめ
・ペンション五郎次(高松向かい) 8:00~ 和定食or洋定食\500(コーヒー飲み放題)
・喫茶店バーンホフ(バスターミナル内) 8:30~ トースト・サラダ・ドリンク\450
・イタリアントマト(湯畑) 9:30~
・喫茶ぐーてらいぜ(千代の湯隣) 9:30~

宿を出るとき、何度も来ているのが分かったのか、おまんじゅうを一箱いただきました。うまし!また来ます。どんどん来ますw。

宿を出る前に宿の風呂に30分と、朝飯食べた後煮川で1時間。あと一時間ぶらぶらして、11:30のバス。これでまた1ヶ月体が持つだろうか。そのうち、せめて一週間くらいは逗留したい…。本当は一年くらい居たいですがそりゃ無理じゃろw。

今までは昼過ぎのバスにしていたのを、今回は午前中にしたんですが、そのせいか道がずっと快調。初めて帰りに定刻どおりに到着しました。ただし、今回は練馬下車。前に新宿のターミナルのほんの手前で30分以上詰まったことがあったので…。僕はどっちにしろ池袋を通って帰るので、新宿だろうが練馬だろうが変わらない(電車賃は多少高いけど)。これなら帰りもバスでいいな。池袋をふらふらしてきたのでこんな時間になってしまいましたが。

今日の夕食はおまんじゅうw。でじこかww。

まあ結局こうなるわけで

飲みにいこうかどうか考えているうちにレッドカーペットが終わったw。まあ飲むんなら時間的にはまだまだOKでしたし、サクロン飲んでおとなしくしていたら何だか落ち着いてきたので、結局飲みに行くことに。

ほぼ二ヶ月ぶりでしたが、綺麗に忘れられていましたw。まあそれでもまたそこからはじめればいいじゃん!色々なお話聞けて楽しかったれす。

今日は前回の失敗は繰り返すまいと、ホッピー1杯と水芭蕉1合だけ。その割にはヘロヘロ…。やっぱり体が万全じゃないね。このくらいでやめといて正解。

いつも素泊まりで朝ごはん食べるところに迷っていると書きましたが、聞いてみました。どこかあるか。でも結局自分が調べたところと一緒でしたが、あと一軒情報が得られました。やっぱり地元の人に聞くのが一番。ネットじゃ調べられないこともまだあるぜ。

バスターミナルの喫茶店が、モーニングやってるそうです。さあ明日はどっちに行こうか。もうセブンイレブンでそば買って、湯畑のベンチですするのはごめんだ(泣)。

おんせん~

風呂2軒入って宿にいったん帰投。巽の湯と凪の湯。

巽の湯は初挑戦。だんだん湯畑から遠いところしか残らなくなってきてますw。ここも入ってしまうとさらに残りはさらに遠いところに。まあしょうがないよね。つーか当たり前よねw。

広いです。今まで入った共同浴場で一番広いかも?これくらい大きいのはあと千歳の湯くらいですかね。しかしぬるい!先に入っていたお爺さまが、誰かが埋めちゃったね的なことを仰ってたので本来はここまでぬるくはないんでしょうか。それにしてもぬるすぎるので、20分ほどで出る。貴重品かけが無かったし。

凪の湯は、前回熱すぎて入れなかったので再挑戦。そしたら、今日はチョイ熱くらいでした。誰かが埋めたのかしらん。でも、僕が入ったときは水止まってましたし、そこから一時間くらい居ましたけどやっぱり熱くない。日によって違うのかな。まあ、ちょうどよかったw。出たり入ったりお湯かぶったりを一時間繰り返して出る。

晩ごはんはまだ迷い中。とりあえず、胃薬を買っておいた方がいいと判断。ちょうど湯畑に薬局があって助かります。もう大正漢方胃腸薬のレベルでは無いような気がするので、サクロン。あと、酒飲むにしても先に何か入れておいた方がいいと思って、セブンイレブンでサンドウィッチとおにぎり購入。

とりあえず薬飲んで、サンドとおにぎり食べた。あとは18時になってから考えようかw。

それにしても今日は寒くない…。相当厚着してきて失敗です。雪は道路以外は相当なもんですが。

しかし800×480の画面は狭すぎる…。Inspiron Mini20たんの1366×768に慣れてしまうともう全く話になりません。やっぱり次からはちゃんとあっちを持ってこよう。

KST着

ついたー。今日はバスが快調でした。定刻どおり。新宿10:00発のやつだと伊香保とか川原湯を通らない直行便なので、これがいいですね。

着いたら昼ごはんたべようと思っていたんですが、朝板橋駅で立ち食いそばと納豆ごはんのセット食べたのと、上里SAでパン2ヶ食べたのとで結構腹いっぱい。昼ごはん必要なくなったw。

なんか胃の調子がまたよくないので、今回は居酒屋パスしようかどうか悩み中。風呂入ってからの体の調子で決めようかしら。

つーか、最近どうも熱いもの食べるとてきめんに胃が変になってくるのです。やっぱりダメージ食らっとるんだろうな。おにぎりで暮らそう(泣)。

本日の相棒はEeePC 4G-Xさん。解像度さえもう少しあれば、旅のお供はこいつで十分なんですが…。カメラはCoolpix S630。本当は雪景色をちゃんと撮りたいと思ってD5000を連れてこようかどうか迷ったんですが…荷物の軽さを取ってしまった(泣)。

四万温泉 12/19~12/20

というわけで、今日は別にフツーに仕事しただけですので書くことも無し。楽しかったことだけ書こうw。

先月某日、メッセンジャーで四万温泉にそのうち行ってみたいなんていう話をしていたら、そのまま行くことになってしまいw。青森に行ったときに酸ヶ湯を通ったんですが、そのとき知ったのが、昭和29年に日本で初めて「国民保養温泉地」として指定された温泉3箇所があり、それが酸ヶ湯、日光湯本、四万だったということで行ってみたくなったんですね。理由としてはちと弱い気がしますが気にしないw。酸ヶ湯は素通りしちゃったからなー。行けばよかった…。

12/19
草津にバスで行くときは新宿のJRバスターミナルからですが、今回は東京駅八重洲口からの出発。僕個人としては京都行ったとき以来ですかね、東京駅発の高速バスは。10:00に待ち合わせして、10:30に出発。その直前にバス停に停まっていたのは大江戸温泉物語行きのマイクロバスでしたが、かなり乗ってました。人気あるのね。

高速に乗った後は草津行きと大体同じルートを通って、同じ上里SAで休憩して、渋川伊香保インターで降りてあとはチンタラチンタラ…と思ったら。時刻表では4時間となっていましたが、結局3時間で着いてしまいました。あら不思議。上州ゆめぐり号みたいにあちこち回っていかずにほぼ直行ですからかね。本来は14:30着で、無料の共同浴場は15時終了なので駄目かと思っていたんですが、思いがけずに3箇所回れることに。ひとまず今回の宿のつばたやさんに荷物を置いて。家族経営の小さな宿です。

DSC_1639
こんな感じの街。中央に見えるのが共同浴場の一つ「河原の湯」。4~5人がつかれるくらいの浴槽があります。湯はほんのり色がついているくらいの、ほぼ中性のお湯。草津に比べるとおとなしいですが、でも温かい良いお湯です。

DSC_1640
河原の湯の前から川に向かって。雪景色も良いですが、四季全ての景色を見てみたくなる雰囲気があります。

DSC_1647
もう一軒屋内の共同浴場に行ったあと、こんな感じの露天風呂へ。ここだけは夜21時まで入浴可能です。混浴ですが、もちろんおねーさんの類は一切居られません(泣)。我々を含めてオッサンばかり。それほど熱くないお湯につかったり出たりで一時間。

PC190012
そして晩ごはん~。一泊2食\7300にしては結構なお膳です。そして、米が実においしかった!あんなに炊いた米がピカピカに輝いていたのは久しぶりに見たような気がする。そのくらい普段食ってるものがひどいと(泣)。間違いなく安い米ではなかったんでしょうが、水もいいからだろうなあ。

PC190021
別注でぼたん鍋まで食べちゃうぜ!鍋どんだけ高いのかと思ったら一人前たった\1500!そして普通に夕食が出た上にこのボリューム!!結構な大きさの鍋に野菜やキノコがギッシリ。そしてイノシシの肉もたっぷり。普通に鍋と白飯だけで充分過ぎです。いや完食しましたが、つらかったw。辛いけど、メチャクチャうまかった…。イノシシ肉はアブラが本当においしいのです。肉を入れたあとのツユのうまいことうまいこと。

通常は晩ごはん食べてからガンガン酒…になるわけですが、もう無理w。一休みして、宿の露天風呂に入ります。写真撮れなかったんですが、なんとここの露天風呂はご主人の自作という。川のすぐ脇に作られた、さきほどの共同浴場の露天風呂よりも「すぐそこが川」という実に眺めの素晴らしい風呂。その分囲いも何にも無いので隣近所のホテルから全て丸見えですがキニシナイw!

また小一時間ほど温泉入って、もうしばらくしてようやくチビチビと酒が飲めるくらいに。しかしやっぱり普段ほどは無理っす。腹が苦しすぎ。こんなにアホみたいに食ったのは久しぶりかも。

12/20
朝食は普通に食べましたが、やっぱり腹はあまり減ってはいないw。とりあえず大正漢方胃腸薬のお世話になりっぱなしです。先日の胃潰瘍っぽいのは、アシノンを数日飲んだらよくなった雰囲気です。

帰りのバスは13:40頃なので、とりあえず歩く。街の奥の日向見薬師堂を目指す。本当は四万川ダムを見たかったんですが、徒歩ではちと遠い。というか別に歩くのは構わないんですが、時間がそこまでは無い上に路面が凍結している場所が多くて危険(泣)。

街の上の方まで歩いてゆくと川を見下ろすような形になるんですが、下の方ではサルが何匹も川沿いできゃっきゃうふふとやっとる。歩いていく道には、雪の上に明らかに中型の四本足の動物の足跡がついていたり、熊に襲われたときに鳴らす鐘が道路際に常備されていたり。カモシカが結構見られるらしいんですが、今回は出会えませんでした。ざんねん。野生でも結構近くまで寄ってくるみたいですが。

DSC_1681
滝を見るたびに1/4秒くらいのSSで撮りたくなるわけですが、今回は手ブレ補正が強力なレンズもコンデジもなければそもそも明るすぎ(泣)。これを手持ちで撮るには18-105VR+NDフィルタが必要です…。

で、日向見薬師堂を見て帰ってくる。立派な茅葺き屋根のお堂でした。白川郷なんかは定期的に屋根を張り替えてますが、こっちはそのままっぽいです。

DSC_1669
最後に風呂に入るのは由緒正しい積善館。建物は「千と千尋~」の湯屋のモデルです。ここも比較的安めに泊まることもできるんですが(めっちゃ高いコースもある)、今回泊まった宿がかなり良かったのでまた来たときはそちらになるでしょうw。

しかし、積善館の浴場はまたなかなか豪華。5つの小さめの浴槽が並べられ、閉所恐怖症のワタクシには絶対に無理な一人がキッチリ収まることしかできないむか~しな感じの蒸し風呂やらも。何でかは分かりませんが我々で貸し切り状態になってしまい、ゆったりできました。

昼食の釜揚げうどんと合わせて\2000。まあ「お高いんでしょう?」な宿としてはかなり妥当な金額でしょう。高くは無い。釜揚げうどんもおいしかったし。

あとはバスで帰京。一泊二日とは思えないようなゆったりした旅でした。ちょうどいい忘年会にもなりました。つーか毎年これでいいんじゃね?忘年会。草津より片道一時間早いので、普段行くにもこっちも充分アリですね。バス片道\2500だし。ああどうしよう、来年は毎月草津に行くつもりなのにw。あと、とりあえず東京から3時間程度で行ける安めの宿のある温泉として、栃木の川治温泉と、山梨の裂石温泉に行ってみたい。

きのうときょう

昨日:予定どおり、朝8:30にホテルを出る。まず白旗の湯。日中はコミコミすぎてとても入る気になれませんので、とりあえず朝イチ。

しかし、既に7~8人くらい居る。まあしょうがない。この人数なら全員が同時に風呂に入っていなければOK。そして、朝はぼーっと座っているだけの方もいらっしゃるので余裕でしたw。この日も朝は0度。さむいさむい。そして風呂はあついあつい。さむいさむいとあついあついを繰り返しながらなんとか入るw。

が、しかしやはり人が多いことには間違いないので、そんなに長居はせずに出る。朝ごはん食べたい。

とは言っても、朝ご飯を提供しているような店は無い。素泊まりの宿もソコソコあるんだから、どっかやればいいのにねえ。\400~\500で朝食出せばきっと流行ると思うんですが。まあ、ないので、仕方なくセブンイレブンのそば。充分です。ありがたいもんです。田舎へ行けば行くほどコンビニのありがたみが分かります(大湊でMicroSD買ったりもできるw)。

次は地蔵の湯。前回もそうでしたが、何故かここにいるとゆっくりしてしまいますw。今回も白旗はすぐ出たのに、こっちは1時間くらい。浴槽のまわりが比較的広いからですかね。今のところ、一番好きかも。湯の熱さは毎回違うような気がしますが…。

13時台のバスに乗ることにしたので、まだまだ時間あります。街の、今まで歩いたことの無かった方面を歩いてみる。まずは大滝の湯から先へ行って、バスターミナルに戻る道へ。というわけで歩いていくと…

なんと、ホッピーの登りが立っている居酒屋があるじゃないですか!!!!何というハッケン。これは次回是非こなければw。草津でもホッピーが飲めるとは素晴らしい。

熱帯植物園を過ぎて、別の道から戻る。巽の湯を通り過ぎる。今日はあと躑躅の湯に入ろうと思っているので、こっちはパス。場所の確認だけ。

そんなに時間かからずにバスターミナルに戻る。草津(の観光客が行きそうなところ)はそんなに広くは無いんですかね。まあ、温泉街としてはちょうどいい広さか。

ここいらで9:40くらい。躑躅の湯は観光客は10時からなので、ほどよい時間になってきました。道の駅へ向かう。地図でしか見てないですが、道の駅に行く手前にあるはずです。

…で、結局躑躅の湯の場所が分からないまま道の駅に着く(またか)。とりあえず道の駅を物色。

基本的に物販だけすかー。ベルツ博士の展示みたいなのもやってるけど、ちょっとインパクトに乏しいですか。なんで温泉施設作らないんだろうか。うまそうなものも確かにありましたが、基本的には街で買えるものばかりなのでヤメ。草津のマスコットキャラ「ゆもみちゃん」のケータイ寝付けはここ限定らしいですが、出来があまりよろしくないので買わなかった(出来がよければ買ってました。キャラ自体は結構カワイイ)。

帰りに躑躅の湯を探す。何かツツジ園みたいのがあるので、その中なのかと練り歩いてみるけれど無い。諦めて帰りかけたら…みっかりましたw。道の駅に行く、坂を登る道と、住宅街へ行く下の道があるんですが、下の道沿いだったのね。ツツジ園は坂の斜面にそっているので、湯を探しながら降りていってそのまま下の道を戻ったのが正解でした。

ここも、この時間で既に人がいっぱい。地元の方と観光客が半々くらいでしょうか。観光客はいずれも親子づれ。家族で車で来てると、ここになりがちなんですかね。道の駅にクルマ止めてとりあえず…みたいな。じゃあ僕はいいやw。お湯は、湯の花や混濁が無い綺麗な水色で、結構熱め。

人だらけだったので、ここも10分程度で出て、草津スキー場方面へ歩く。別にスキーはやりませんけど。西の河原公園を裏手から降りてゆく感じの散歩が出来そうだったので(地図を見る限りでは)、時間つぶしにそっちへ。櫻井の正門から左に曲がって15分ほど歩いてくと、ありましたありました。何か見覚えのあるトイレとか。これって2月に初めてきたときに、雪が積もっている中を下から登ってきて見たアレか。こんなところまで登ってきたんですね。もう国道の真ん前だったのか。結構ここまでハイキングしている人多し。

降りてゆくと…西の河原露天風呂が、相変わらず男湯だけ散歩道から丸見え状態でw。カップルが結構いますが、女の子は必ずドン引きしてますw。だってあの広大な露天風呂にいると開放感がありすぎて、見られてる感覚で風呂に入っている人なんかいませんもんw。

時間的には余裕があったんで入りたかったんですが(西の河原の裏手に回るのも大して時間かからん)、露天風呂の入り口があまりにも行列していたんでヤメ。入っちゃえば風呂自体は広大なのでいいんですがねー。そこまで待てないw。

いつもの店のところを抜けて、湯畑に戻る。時間はあるんですが、いいかげん風呂ももういいかなと思って、一本バスを繰り上げることにしました。昼ご飯食べる時間だけはある感じだったので、一度くらいバスターミナルの食堂使ってやろうと思ってそちらへ。途中瑠璃の湯をのぞいたら、やっぱり空。まあ木造じゃないので風情とかは無いかもしれませんが、ひとまず人がごったがえしてないところで風呂に入りたいだけなら絶対ここがいいです。バスターミナルから一番近い共同浴場なのにねーw。

バスターミナルの食堂で、まいたけゴハンとそばのセットを注文。結構すぐ出てくるw。そばはかなりどうでもいいそばでしたが、まいたけゴハンはうまかった!まいたけは好きなんですが、どう調理したらいいのかがいまいち掴めない食べ物でもあります(個人的には天ぷらが一番好き)。で、炊き込みご飯なんですが、事前にかなり濃いめの味付けがされたまいたけが入ってました。これがイイ感じ。食感はまいたけそのもので、濃い甘めの味付けがご飯の中でいいアクセント。これかー。

バスに乗って、長野原草津口まで戻る。何か待合い室が凄い人数なんですが。こりゃ座れないかな…と思ってたら、いざ鈍行が来て乗ったら、同時に乗る人がほとんどいない(乗ったのは地元の学生ばっか)。そうか、この後に来る特急草津を待っている人達か。カネモチはいいなー。おらは鈍行でえっちらおっちらです。本当に日本は不況なんでしょうか?

高崎で乗り換えて、上野で乗り換えて、アキハバラへw。昨日別口の温泉に行っていたぽんす君ご一行様と待ち合わせして、はなの舞でホッピーをしこたま飲んでから帰宅…。疲れた…。

というわけで、今日はほぼ一日フトンから出ず。録画みてばっかり。やっとしゅごキャラが追いついた。

「しゅごキャラ!」109話
りまたんのドSっぷりがひどいw。しかし、結局なぎひこxりまに落ち着きそうなエンド。チクショーwまあ、原作では既にそういう描写ありましたが。原作でのややの「なんですかぁ~このいいムード。唯世とあむちーに続いて、こっちまで…やっとれんですよ」は大多数の大きなお友達の代弁だったのではw。この辺は元々お宅族を対象に扱ってきたPeach-pitセンセイのうまいところw。あの方には無理でしょうw。

なぎひこがなでしこに戻ってあむの前に顔を見せたときのりまの激怒の意味がイマイチ伝わりにくかったんじゃないでしょうか。僕も、最初「私というものがありながら!」なのか「あむは私のものよ!」wなのかが判断つきかねたんですが、結局なぎひこxりまの伏線がラストで示されたということは、あの時点では後者ですわな。台詞を伴わない表現はむつかしいですね。

で、こうなる。

草津に着いたにょ~~~(あれ

結局今日来てしまったw。ホテルはショボいビジネスホテルっぽいところしか取れませんでしたが、まあいい。重要なのは温泉。街中にロハの共同浴場が点在しているわけですので、別に何も困りません。ま、部屋に関しては和室がよかったですけど…。

検査が終わったのが11時過ぎだったのでこんな時間になってしまいましたが、明日午後くらいまで居ればいいかな?実はまだそもそも明日帰るかどうかも決めてないのですがw。

しかし、気温は0度。そしてちらちらと雪。青森のときは厚着して大失敗でしたが、今日はダウンジャケット着てきてよかった。

さて、とりあえず街を練り歩いて風呂へえるべ。

遅すぎるにょ

やっと家についたーーーー疲れたーーーー

帰りは2時間遅れでした。もう関越が動かないのなんの。みんなどっかで紅葉みてきたんですかね。ああいうのを見ると、自分で運転なんて絶対にしたくありません。田舎のように日常生活に必要で持つとか運送業みたいに仕事で必要以外で車を持つなんて馬鹿げているとさえ感じましたわ。この前の旅行みたいに、公共交通機関だけでも相当田舎への旅行も(日本では)できるんですし。

ポルポポ党が高速を無料にしちゃったらもっとひどいことになるんでしょうかね。そしたらもう高速バス乗るのとかやめよ…。

草津は鈍行で行くと、王子から長野原草津口~バス草津温泉BTまでが\3600くらい?となると往復で\2000くらい高くなる上に、乗換が何回か必要。草津には今後何度も行きたいので、一番いいルートを考えないと。後はもうカネ出して特急草津に乗っちゃうか。

二つ決めたこと

今回の宿は、こちら。宿のお風呂も広くはありませんが狭すぎることもなく、悪くないです。無線LANも事実上使えるしw、毎回ここでもいいかも。ただ、今回は通りに面した部屋なんですが、奥の方の部屋だと駄目かもしれませんね。

湯畑にあるセブンイレブンで色々買い込んできましたが、まあ混んでること混んでること。やっぱりこういうところにはコンビニが一軒あると便利やね。弁当とか売ってなくてもいいですから弁当以外のものが大体揃っている24時間営業の店があるといいですね。都会者のワガママですがw。

こうやって来てみると、やっぱりいいなあ。交通費と宿泊費で1万ならやっぱり毎月どっか行こう。 

あと、和室はいいな。次引っ越すときは和室のあるとこにしよう…。