」カテゴリーアーカイブ

草津温泉 2010.9.11~12

行ってきました草津温泉。去年の10月から毎月いきはじめた草津もこれで一年。今年の目標は毎月行くこと!達成できそうです。そしてそのまま来年以降も同じ事になりそうw。まあさすがに来年以降もずっと毎月ってのは難しいかもしれないけれど。

それにしてもいつも疲れを取りに行っているのに、帰ってきたときには疲労困憊なのはなぜだw。まあそれは荷物が多くなるからなんですけど…。今回はいつもに加えて、宿でおまんじゅうをいただいてゆず酒を買って濃縮温泉も買ったのでまあ重いこと重いこと。重い荷物でリュックはやっぱりだめだ。肩が死ぬ。絶対に来月行くときまでに何かカバンを買わねば…。

土曜日。いつもは朝10時新宿発のバスで行くんですが、2回連続で渋滞に1時間以上ハマって嫌になったのと、今回は別の目的があったので電車で。高崎までは鈍行グリーン車、あとは吾妻線でゆったりゆったり。大体バスと同じくらいの時間がかかりますが、こちらはまず遅れることはないので…。多少バスよりは高いけど。

長野原草津口に12時すぎに到着。目的は、吾妻線50周年でトロッコ電車とやらがいるということで見てやろうかと。でもいない。何かフツウw。結局そのままバス乗って草津まで行ってしまいました。いや、自分がものすごい勘違いをしていたことが後で分かったんですが、そのときは頭の上でハテナマークが10個くらい踊ってました…。

最初に草津熱帯圏再チャレンジ。おサルちゃん達を綺麗に撮ってあげないと。まずはピグミーマーモセットちゃん。D5000+35mmF1.8+クローズアップレンズで…何か全然ピント合わない…。結局クローズアップはいらなかった模様。レンズの本来の最短撮影距離の範疇で収まってたw。

ピグミーマーモセット@草津熱帯圏 D5000+35mmF1.8
縦に線が走っているのは多分檻。こういうのってどうしたらいいんだろうか。もっと絞りたかったですが、チョロチョロ動き回ってまず止まることが無い連中なので厳しかったですね…。ISO800ですが、これ以上は上げたくなかった。これ以上上げるとしたらD700かD3が必要になる(泣)。いやD40ならISO1600までは何とかなるかな。やっぱりD40の方が…。

エリマキキツネザル@草津熱帯圏 D5000+35mmF1.8
エリマキキツネザルちゃん。あまりにも動き回るので80枚以上撮ってマトモそうなのこれくらい?EX-V7で動画も撮ってみましたが、どっかに上げようか…。こやつらは動画の方が面白い。

ラマ@草津熱帯圏 D5000+35mmF1.8
外にいたラマちゃん。美人!毛皮がすごい。着たいw。くれとは言えないけどw。

動物園のあとは白根神社へ。高台にあるので一回いったきりだったんですがw、たまには行ってあげようかと。

白根神社 D5000+35mmF1.8
やっぱり換算50mmだと建物を撮るのがきつい。いつもの感覚で撮ろうとするとまず入らなくて、かなり後ずさりしてから撮る感じです。やっぱりこれだけじゃいかんね。一緒に持ってきたEX-V7も広角端が換算38mmだったのであまり代わりにはならず(笑)。でもちゃんと写真の勉強する人って、最初は50mm一本でやったりするんですよね?

その後そば食べて、いつもの宿へ。他の人と来たとき以外の一人のときは、もう6回くらい連続で同じ部屋。まるで自分のアパート感覚w。

宿の風呂に小一時間入って、昼寝。だんだんあちこち回るのが面倒くさくなってきているな(泣)。せめて地蔵の湯でも行けばよかったかな。起きて、いつも行く居酒屋松葉へ。相変わらずうまし!!ホッピーも最高。そしてやっぱり温泉後だとすぐ酔いがまわるw。

宿に帰る途中、瑠璃の湯に寄りました。酔ってるからあんまりよくはないけれど…。ここはいつもぬるめだからまったりできるかな、と思ったら何か熱い!今まで何度も入っていつも同じくらいのぬるさだったのに今日は明らかに熱い。なぜ!?結局10分くらいで出てしまいました。

帰って、しばらくうだうだして寝る。

起きる。とりあえず宿の風呂に入りながら今日どうするか考える。12時前のバスに乗るつもりで、9時半に宿を出て行くあてもなく彷徨うw。雨が降っていましたが、宿で町の傘を借りる。草津温泉の町には、「傘の駅」って傘立てがあちこちにありまして、そこにある町のロゴが入った傘は自由に使っていいのです。返すときも、通りかかった傘の駅でOK。素晴らしいシステムです。こういうのは他の観光地もどんどんやればいいと思う。まあ正直持っていっちゃう人も多いでしょうけど…。

しばらく風呂入っぺかと、空いてる(はずの)翁の湯へ。あれ珍しく2人も。まあ浴槽広めだし、所詮こちらは入らせていただく身。充分ゆっくり入れました。毎回最後に入る風呂は悲しくなる(泣)。来ればくるほど住みたくなる(泣)。

実はもう一つ目的があって、マイミクにもなっていただいた「草津観光大使」のゆもみちゃんに会ってみたかったんですね。昨日は結局駅で会えなかったんですが、今日も駅へ出られるということでTwitterで時間を聞いたら返事をいただけたので(なんて便利な時代!)、時間にあわせてバスの時間を早めることに。買い物して、さようなら草津温泉。

駅に着いた…見あたらない。トロッコ電車も見あたらない。待合室に入ったら、隣りの親子づれが「ほら、今トロッコ電車くるよ!」って言ってる。あれ、僕はトロッコ電車って駅に止まって展示してあるものだとばかり思っていましたが、もしかして走ってくるやつだったってこと??とんでもない勘違いしてた。ちゃんと事前に情報は調べようw。

来た来た。

吾妻線トロッコ電車 Exilim EX-V7
待合室からだとかなり遠いんですが、EX-V7のインチキズームにがんばってもらいましたw。

そして改札の向こうを見たら、ゆもみちゃんもいました!要するにこのトロッコ電車のお出迎えだったということ。なるほど。やっとお会いすることができました。

ゆもみちゃん@長野原草津口駅 D5000+35mmF1.8
ご挨拶して、写真撮らせていただきました!ありがとうございます!電車が到着して乗客が上がってくる直前でしたのでご挨拶だけになってしまいましたが…。

吾妻線トロッコ電車 D5000+35mmF1.8
引いているのはディーゼル機関車。

吾妻線トロッコ電車客車 D5000+35mmF1.8
客車はこんな感じ。あーいいな!昨日これに乗りたかった(泣)。写真も撮りやすかったろうに…。

僕はフツウの吾妻線に乗って帰路へ。ほとんど何も食べていなかったので、高崎で駅弁買いました。

岩魚鮨@高崎
イワナの押し寿司ですよ。結構珍しいですよね。イワナ大好きなので、湘南新宿ラインのグリーン車でワクワクしながら開封。

岩魚鮨 中身
こんな感じ。おいしかったです!よくあるようなサバとかアジの押し寿司よりアッサリしていて酢飯に非常に合う。ボリュームが結構ありましたので本来一人で食べるものではないのかも…w。

終わり。また来月~。

デジカメについて感想:明るい単焦点は、役に立つ場面も多いですがやっぱりこれだけではシロートの僕にゃキツい(泣)。特に建物撮るのはかなりきつい。今回はDP1s無しで行きましたが、本来なら持っていくのでDP1sとD5000+35mmF1.8とあと便利ズーム一本ですね。コンデジはいらんかも。そしてもっと軽くするにはGF1あたりを買うしかないんですがw、でもレンズも買い直してフィルターも買い直してストロボも…となると結構きついですね。GF1ほどは軽くありませんが、D40の中古でもアリかなという気もしてきた。ただ、D5000の可動式液晶で助かったときもあったので、やっぱりD5000さん今後もよろしくおねがいしますw。

下田~修善寺

というわけで、1泊2日の下田~修善寺旅行。

土曜の朝、クルマで実家をでて、多少の渋滞がありながらも昼前に真鶴手前の網元大吉でごはん。キンメ煮付けチョーうま!僕は何年ぶりだろう、5年以上だな。車じゃないと来れないと思っていましたが、地図見たら根府川から歩いて1kmじゃん。全然来れる。真鶴の漁港の上の店とかも行ってみたいなあ。とにかくキンメもアジも黒ムツも最高にうまかったです。

そのまま下田へ。石廊崎へ何も知らずに行って灯台まで歩くつもりだったところ、駐車場からかなり上り道を行かなければならんということでゲンナリしていたら遊覧船が戻ってきて、次出るのが本日ラストとか。じゃあそっちがいいや、と船へ。結果的にこっちの方がよかったと思います。まあ写真に関してはDP1sしかカメラを持っていかなかったのを後悔その1になりましたけど。ずっとMFで無限遠固定で撮ったのでまあなんとか。でも28mm相当じゃ広角すぎたり岩場に居たサルちゃん達を豆粒にしか撮れなかったり後悔しきり。

石廊崎灯台 シグマDP1s

石廊崎灯台 シグマDP1s


かなり揺れる中なんとか撮れた灯台。まめつぶ…。

宿については、以前いつものメンツで金谷旅館に行った話をしたところ、今回は蓮台寺近辺に泊まってみようということで蓮台寺荘ということになりました。金谷旅館にならなかった理由は略w。こちらはどうやら大浴場を建て増ししたらしく、全体的に年期の入った建物でしたが大浴場はピカピカでした。男用と女用は時間で入れ替え。入れ替えする理由は片方が圧倒的にでかいからw。どちらも三つの浴槽があるんですが、大きい方は三つそれぞれの温度が若干変えてあり、熱めが好きな人もぬるめが好きな人もどちらもOKな感じ。良心的ですね。源泉かけ流しでしたし、湯の質は下田よりずっといいと思います。小さい方は、入った時間もあるのかもしれませんがあまり三つの浴槽で違いは感じられませんでした。

あと貸し切りの小さめの風呂がいくつかあったんですが、そのうちの岩風呂に入ってみたところ、熱めな上にかなり源泉をジャバジャバ出していて浴槽からあふれまくり。大浴場はかけ流しとは言っても出ている量はそんなに多めではなかったので、普段草津でやっているような「床に座って桶で体にジャバジャバかける」を控えていたんですが、こちらの岩風呂では存分にやれました。すばらしい。

夜も朝も食事はかなり多め。キンメのシャブシャブはかなりうまかったです。オリジナルの日本酒「蓮台寺荘」もいただきました。

翌日(今日)は修善寺に向かいますが、途中天城の旧街道やら浄蓮の滝やらを見て。ここもDP1sしかカメラを持っていかなかったのを後悔その2とその3(泣)。それでも頑張って、滝を見る場所の手すりにカメラをおしつけてセルフタイマー2秒で何とか手ブレをほとんどせずに1/8秒で滝を撮ることができました。俺がんばった。

天城旧街道トンネル シグマDP1s

天城旧街道トンネル シグマDP1s


旧街道のトンネル。車で行っちゃったけど本来は歩くべきですよね。

浄蓮の滝  シグマDP1s

浄蓮の滝 シグマDP1s


何とかマトモに撮れたっぽい…。

でも、手ブレ補正つきのレンズ、明るい単焦点、望遠は必要です…。やっぱりD5000は旅のおともにしないとだめだ(泣)。あと35mmF1.8と18-105VR。ここで、シグマの18-250OSを買おうかと思うw。

その後は修善寺に行って何やら有名らしい手作りのらっきょと梅干しを漬けている店で一ビン購入したり、某ホテルで昼食&温泉をやったところ色々とアレでナニだったりw。らっきょは今食べながら焼酎飲んでますがまあうまい。甘みが抑えてあって、まだ漬けて1ヶ月なのでシャキシャキ。時間が経つとまたそれはそれでうまいんでしょう。確実にその前に食べつくしてしまうと思いますがw。しかし、こんな感じのらっきょどこかで食べたなあ…。しかも結構最近。口がまだよく覚えているので。肝心な店がどこだか思い出せないんですが…。

帰りは別々になるので、熱海で降ろしてもらって、まあそんなに極端に高くもないので新幹線で帰京。こだまなんぞ自由席ガラガラだろう…と思っていたらさにあらず、結構満員に近かった。座る場所探すのにちょい苦労しました。50分で東京駅は近い~。30分待ったけどw。熱海あたりにいい宿といい風呂があればねえ、草津まで4時間かけなくても済むのに…。

アキハバラに寄って中古レンズ売ってる店を一回りしたら、某店で18-250OSニコン用の中古\39800で発見。かなりグラつきましたが結局買わず。とりあえず18-105VRで旅行行ってどれだけ望遠側が足りないかを確認しましょう。あとEX-FH20の中古が\13000だったのも相当グラつきましたがやっぱり買わず。また過去に売り飛ばしたデジカメを買うところだったw。でも僕が某フマップに売り飛ばした価格より安いですよ。うーむ悩むwww。D5000&18-105VR&35mmF1.8、DP1sと一緒に持ち歩けるのなら買ってもいいけれど…。基本はDP1s最優先です。こいつで撮れないものを他で撮る。SD15も考えましたが、28mm相当のレンズならDP1sの方が高画質でしょうし(固定レンズな分最適化されているはず)、イメージセンサーは一緒ですから高感度にゃ弱いし(本当ならISO400も使いたくないレベル)。まだまだ悩みはつきぬw。

今月の草津

帰宅して一休み。月イチの草津、今回は3名でたのしゅうございました。

土曜
10:00:ぽんす君と新宿で待ち合わせして、直行バスで向かう。YF-211君は急な仕事が入ってしまい、後で現地合流。もう毎回行きは10:00発の直行バスで、帰りは鈍行というのがパターンになりました。多分これがベスト。

しかし!今回は何でもない土曜日なのに関越がやたらと渋滞。途中まで超ノロノロ。どうやら事故があったようで、事故現場を過ぎたら渋滞がなくなりました。あの事故のせいだったんでしょうか?なんかそれほどのものにも見えなかったんですが…。おかげで1時間ロス。15:00着。

今回の宿はいつものところが満杯だったので、初めて泊まる宿でした。1泊一人\3500。やすーw。

今回は温泉はもちろんですが、モモをたくさん食おうということでまずスーパー行ってモモをゲッツ。3人で10ヶw。結構いいモモが2ヶ\350くらい。安い!こんな安いなら毎日食いたい。

モモをかついで宿に戻ったあと風呂へえりにいくべということで、まず地蔵の湯を見る…凄い人数。ヤメ。煮川…凄い人数。ヤメ(泣)。そいじゃあ、絶対にガラガラな翁の湯へ。何であんなところに共同浴場作ったんだろうかw。まあそのおかげでほぼ独占できるわけですが…。行ってみたら、やっぱり誰もいない。1時間半ほど2人でのんびりさせていただきました。途中何名か地元とおぼしき方は来られましたが、地元の人は長風呂しませんね。そら毎日入るならねえ。うらやましいw。老後は絶対に住んでやる…。

1時間半後に出ても、まだ飲み始めるには時間があったので地蔵の湯をのぞいてみると、かなり人が減っていたのでこれ幸いと入る。なんか以前より白濁していない気が。日によっても結構違うんでしょうか。ちょい熱めで、先ほどのぬるめな翁とはまた別の感じ。

18:00:いつものお店で飲み始め。YF-211君は19時着予定なので、軽めにホッピーと梅キューで。とかなんとかやってたらメールが入る。「電車寝過ごした…」!?マジですか。電車1時間に1本しかねーんですが。仮に電車がすぐ来てもバスは下り線の時間にしか合わせてないし(長野原草津口から草津温泉まではバスに30分乗らなければならんのです)。次の駅で降りたということでしたが、さてどうしようかと。

とかなんとか言ってたら、当初の予定時間に草津バスターミナルに着いたと。アレ。

聞いたら、次の駅のすぐ近くにバスの停留所があって、結局予定のバスに乗れたと。なんという幸運。素晴らしい。草津初訪問だったのに色々苦労してしまったYF-211君ご苦労様でした(泣)。

というわけで予定通りにドンチャン騒ぎw。まー飲んだ飲んだ。記憶なくしたなくしたw。

僕は宿に戻ってそのまま意識が無くなってしまったんですが、他の2人は買い物行ったり風呂入りにいったりしたそうで、朝起きたら色々飲み物やら食べ物やら。

結局モモが朝ご飯。うまい!!三つ食べたうち一つは本当に甘かったです。他の二つも及第点。ああモモおいしい。モモがくだもので一番好き。

そして、目の前にプリン。

「…これ、俺の?」
「何いってんの!?昨日の夜あれだけプリン食いたいプリン食いたいって騒いでたクセに!!!」

……なーーーーんにも覚えてない…(泣)。しかも、水ーみずーとかも言ってたらしい。居酒屋から宿に戻る途中に自分で水買ってて(←これも記憶なし)そっちには全然手つけてなかったのに。

そんなに飲んだっけか。ホッピー2杯に、水芭蕉2合瓶を3人で5本くらい?うんそんなに飲んだ部類じゃねーな。あまり食べてなかったのかしら。次から飲む前には牛乳とビタミンCを大量摂取してからに…。

まだ昨日のダメージが回復しないので、セブンイレブンで少し腹ごしらえ。今日から三日間「草津温泉感謝祭」で、その設営に湯畑周辺は結構慌ただしい。13時開会式で、残念ながら我々は13:15のバスで帰る予定なので見ることはできないんですが…。屋台もたくさん出ているし、本当はお祭りも楽しみたかったですが。来年は来れたらいいな。さすがに会社の基幹システムの月次処理があるので、明日休むわけにはいかん。怒られるとかそういう問題じゃなくて月の締め処理ができないと会社が死ぬw。

西の河原露天風呂へ。やっぱり初めて来た人にはここを見せるのがいい。見た目壮観、入って爽快。結局1時間半くらい居たかな?青空の下ぼーっとしているのが最高。

そば食べて、少し町を歩いて、バス乗って帰路へ。毎月来ているわけですが、やっぱりもう少しゆっくりしたい。いずれ2泊…。そのうち連休か何か使って一週間くらい居てみたいもんです。

アキハバラで夕食食べて終わり。

…のはずでしたが、他の2人と別れた僕はその足でヨドバシへ。ネットブックやら他のモバイル機を見ていたら…

帰りの京浜東北線に乗った僕の手元にはデバイスが一つ増えていたりしてw。

帰りたくない(泣)

疲れた…。

朝7:00に起きる。旅行のときでも朝キッチリ起きてしまうこの体質がたまに恨めしくなります。9:00くらいでいいのに。やることないつーの。後で共同浴場に行くので、宿の風呂で時間潰すのはヤメ。昨日3回も入ったしw。

しばらくネット見たりネットを見たりしてひまつぶし。起きたらもの凄く腹へってたので、昨日食べようかどうか迷った例のカップヌードルBIGと、あと元々朝ご飯として買ってあったクリームパンを食べる。結構腹が苦しくなる(泣)。

もう時間も潰せなくなったので、8:30くらいに宿を出る。とりあえず散歩。西の河原を一番上まで歩いてみる。ツツジが咲いているという看板が出ていたので楽しみにしていくと、もう終わりかけでシオシオ(泣)。周りの緑はとっても綺麗ですが。

SDIM0249
池とかあったんですね。雪が積もっているときしか上の方まで来たことが無かったので知らなかったw。

露天風呂の方に降りる。ぽてぽて歩きながら戻る。露天風呂も一瞬考えましたが、やはりここは煮川に行くべき。というわけで煮川へ。

9:20頃。おお誰もいない!奇跡!煮川の湯を独り占めできるなんて幸せです。久しぶりの熱い湯。しばらく湯をかけてから入り、また上がって床に座りながら湯をかける。このままぼーっと一日中居たいくらいですw。そのうち連泊で来よう…。まあ、草津の湯に連泊でずっと入りっぱなしだと体中が痛くなってくるような気がしますが。

40分くらい独り占めできました。その後数人増えまして、10:15頃退出。熱い湯に(つかりっぱなしじゃないけど)1時間近くも居たので、体が疲れ切ってしまいました。もう川原湯とか無理(泣)。帰る帰る。

セブンイレブンに寄って何か帰りに読むものを物色して、結果ゴルゴ13を2冊w。ゴルゴって、腰を据えてちゃんと読んだことは無いんですが、こういうとき買っちゃうのよね。結果的に結構それなりに読んだような気がするw。ちゃんと揃えようかしらん。いやでもそうすると旅の楽しみがw。

10:45のバスに乗って長野原草津口へ、その後11:27発の吾妻線、13:15発の湘南新宿ラインで帰る。もちろん高崎からはグリーン車。これだけでも旅気分がかなり違ってきます。楽だし。

王子で回転寿司食べて、週末おわり。また明日から地獄だぜーフゥーハハアー

ところで、DP1s用に外付けのストロボが欲しかったんですが、よく考えたらD5000用に買ったPZ42Xをマニュアル発光で使えば何とかなるんじゃんということに帰ってきてから気がついた(泣)。次からもってこ。本体よりでかいストロボになっちゃいますが…。SB-400が使えればいいんですがこいつにはマニュアル発光無いしねえ。さっき試しに使ってみたら、マニュアル発光マニュアル露出で適当にやってればなんとかなりそうw。

きょうのまとめ。

朝7時起床。昨日相当飲んだ割りには結構大丈夫ですなあ。肝臓が徐々によくなってきているのが分かりますなあw。一日一食のそばとマリアアザミ様のおかげでしょう。草津行きの準備。準備といっても、リュックに詰め込むのはPC、電源、テーブルタップ、USBケーブル、DP1s、EX-V7、Tシャツ一枚、タオル、バスの券、くらい?あとで歯ブラシとかクシを入れ忘れたことに気づくけど(泣)。

9時15分。家を出る。10時の新宿発には多少早いかなと思いつつも板橋駅から埼京線に乗る。もうあと1分くらいで新宿という頃(9:35?)、電車が緊急停止(汗)。何でも原宿だかで山手線で異音がしたとかしないとか。山手線なら埼京線カンケーねーじゃんかー(泣)

9:45運転再開。新宿にはすぐに着きましたので何とかセーフ。やっぱり少しは余裕もって行動することが重要。コンビニで朝ご飯と雑誌買う時間も充分ありましたし。

バスは定刻通り出発して快調。この週末がちゃんと休めるかどうか、昨日まで確定できなかったのでバスも宿も昨日の昼休みに申し込んだんですが、ネットでは最後の一席だったのに僕が座った最後尾の席の隣りは空。まあ、ゆったりできてよかったですけどw。しかも最後尾なのでイス倒し放題。唯一の欠点はトイレの横なので結構人がいったりきたり。何やらどこぞの老人会のような集団が居てトイレ使いまくりw。

上里SAで飽きもせずパン買って食う。

定刻通りにバスは草津温泉バスターミナルに到着。やっぱり行きはバス、帰りは電車がいいね。

今回は、今週あまりに飲み過ぎているので居酒屋をパスしようと思っていたので、代わりにそばでも食べようということで前々から気にはなっていた、湯畑の「そばきち」へ。あとは先ほど書いたとおりw。

一眠りして起きましたが、そばを大盛り食ってしまって、腹がちっとも減りません…。晩ごはんはカップラですが、まあ別に今食う必要も無いし。

明日どうしようかなあ…。川原湯寄りたいなあ。凪の湯か煮川の湯も入りたい。

ついた

着いた~。今回は定刻通り。関越に乗るまで少しモタついた感はあったんですが。

川原湯から長野原草津口までの間は、ちょうど桜が満開でした。今年は晴れの日に桜を撮るチャンスが無かったんで撮りたかった…。草津の町がどうなのかは、これから確認ですが、何か大気中に白いものがちらほら…。でもDP1sしか持ってこなかったんですよね。もし桜が綺麗に撮れそうなのならP5100にすべきだった(泣)。なにせマクロが全く駄目。

夜はいつもの居酒屋にいくつもりだったんですが、途中のSAで買ったなとりの焼スルメボトルをモグモグやってたら相当腹いっぱいになってしもた(泣)。駄目かも。

さて、お湯に…。

草津温泉 3/27-28

どうしても帰りの荷物が(水芭蕉で)重くなってしまう草津。帰ってくるのが疲れるw。

さて、今回は(主に僕が正月実家に帰ったときにあまりにも布教しすぎたために)両親が草津に行ってみたいということで、都合がつけられ一緒に行くことに。まあさすがに親がいるとなるといつも泊まっているような宿というわけにはまいりませんので、今回は湯畑近くのちゃんとしたとこ。行き帰りも特急草津で。特急に関しては僕も初めて乗るので楽しみ。

昨日の12時発の特急に上野から乗りました。先月行ったときに高崎線の鈍行が出ると間違えたホームからの出発ですw。地下のホームは特急専用なんですな。記憶した。

ああ、車内販売がちゃんとある。踊り子よりいいw。そして、2時間半で長野原草津口に着いてしまうなんて速い。まあそんなにビュンビュン走っているようにはとても見えませんでしたがw。結構途中の駅止まりますしね。

バスを含めて上野から3時間で到着。いつもより一時間早い。カネの力は凄いw。まあ自分も今はそこまで貧乏なわけじゃないので別に毎回乗ることもできますが、どうしても貧乏性が(泣)。デジカメはいくらでも衝動買いするクセにw。

バスターミナルを出る。自分にはあまりにも見慣れてしまった風景ですが、まあ当然初めての人達は湯畑とか西の河原とか見て大騒ぎ。羨ましいw。いや自分だって初めて行ったのはたった一年前なんスけどw。いまや心理的には隣り駅の巣鴨より近くなってしまい。

先月よりは少なくなっていましたが、まだ雪は草津の町にはかなり残っています。長野原草津口の駅からしばらくはもう全くありませんでしたが。駅も標高600mはあるんですがねえ。

SDIM0061_

SDIM0064_

宿に荷物置いて、大滝の湯へ(宿の風呂はちっちゃいので)。僕も初めて来たときにぽんす君に連れていってもらって以来ここには来てませんでした。高いからw。まあ、最初に来るにはいいところです。合わせ湯とか楽しいし、露天も結構広いし。

一時間ほど入ったあと、宿に戻って一休みして夕食。一万ン千円した割りには悲惨な食事でしたw。やっぱりw。先週の四万はつばたやの方が圧倒的においしかったです。いつも行っている居酒屋に行こうかどうか迷いましたが、結局湯畑の酒屋で水芭蕉買ってセブンイレブンでつまみ買って部屋飲み。あの酒屋で水芭蕉の安いのが無くなったと思っていたんですが、店独自のラベルに変えていたんですね。前回まで全然気がつかなかった。今回「ん?
これは…」と思ってその「夢の街」だか何だかと書かれた変なラベルの酒をレジに持っていって「これフツーの水芭蕉と同じ?」と聞いたら同じという答えが返ってきまして。ややこしいことすな。まあ中身はうまいので許す。

22時過ぎ。宿のちっさい風呂に入って寝る。

朝食。やっぱりアレでナニでまあそれでも食うけど。せめて納豆が欲しかった。まあぶっちゃけ塩鮭が一切れあればいくらでもメシ食えますけどねw。

凄く寒い。先月来たときも土曜は暖かくて日曜は雪降ってましたが、今回もそんな感じ。

両親を連れて街を一回りご案内し、昼にそば食べる。今まで入ったこと無い店でしたが、連中がどっかの雑誌かなんかで見た柏香亭ちう湯畑から西の河原通りに入ってすぐのお店。例によって草津なので舞茸天そばを食べましたが…あらおいしい。今まで草津で食べたそば屋の中では間違いなく一番おいしかったですね。天ぷらの量がしっかりあって、ツユも出汁が凄く効いた味。そばの風味はまだカゼが治っていなくてあまりよく分かりませんでしたが…w。あまりにも寒かったのでかけそば食べましたが、次回はもりそばで食べてみます。もう一回来る必要があるなw。

SDIM0073_

12時にバスターミナルを出て、駅で一時間ほど待たされましたが13:38の特急で帰宅。爆睡していたのでいつの間にか赤羽に来ていました。爆睡するなら3時間だろうが4時間だろうが変わらんな。やっぱり自分1人なら鈍行か新宿からのバスでいいやとw。

今回は煮川に入る時間が無かった(泣)。来月はゆっくり入ってやるわ…。

四万温泉3/20-21

いやー疲れた2日間…。連休の道路状況をナメていましたわ。

土曜9:30八重洲でぽんす君と待ち合わせて出発。首都高もコミコミ、関越もコミコミ。かなりショボショボとしか車が流れていきません。いつもなら新宿から草津に行こうが八重洲から四万に行こうが休憩は上里一回ですが、あまりにも時間がかかっているので今回は高坂と上里での休憩と相成りました。結局、前回は約3時間で到着したのが今回は約6時間!倍ですよ倍。本当なら15時までの共同浴場にもゆっくり入れるはずだったのが、全然そんな時間ナッシングw。

宿は前回と同じつばたや旅館様。何せ安いのに飯がうまい露天風呂最高と、いうこと無しなお宿でございます。到着がえらく遅くなってしまったので、我々としてはめずらしく一回だけ酒を買いに宿近くのコンビニに行った他は一歩も宿から出ることなく過ごすことになりました。まあでも草津で素泊まりとは違って2食付きだし風呂も宿ので充分すぎるし。

というわけで、やっとこの前買ったデジカメの画像ご披露。Sigma DP1sを買った!もうこれでメインのデジカメは決まり。見よこの解像感。とても470万画素とは思えません。1400万画素くらいの一眼レフとも充分戦えます。さすが変態CCD、Foveon X3。これ以上の画質が必要になることはもうあるまいて。あとは28mmF4単焦点のこいつで無理なもののためのサブ機を…。本当ならCoolpix S4が一番よかったんですが…お亡くなりになった上に、中古が全然見つからない。まあ、正直室内も無理な場合が多いので手ブレ補正つきの機種が欲しいですが。Coolpix S10がいいのか?あれが単三だったなら決まりだったんですが。
(リンク先はRAWで撮ったものをSigma Photo Proで現像してオート調整でTIFF保存、IrfanviewでJpegに変換したものです)。
SDIM0024
まー相変わらず部屋から丸見えの露天風呂w。でもここが最高なのですよ。あまり熱くないので、だらだら一時間以上のんびりと。まあここに来るまでが大変でしたが。

SDIM0025
雪が全然残っていませんでしたね。山の頂上くらいしか雪が見えませんでした。ダウンジャケットとか着ていったんですが全く必要ありませんでしたね。確か行く途中の道路沿いにあった温度計で17度でしたか?

ゆっくり風呂に入って、ごはん。DP1sでは室内は厳しいので、ハイブリちゃん。ZERO3シリーズの写真にはEXIFが無いのでシャッタースピードもF値もISO感度も分からんのですが、手ブレはしてないのよね。外で撮るときよりは画像がザラついているのは確かなので感度はそれなりに上げているんでしょうが、そこまではノイズ多くないし。
100320-181538_
前回はぼたん鍋をいただきましたが、今回は2人だということでさすがにアレは無理ですと、しかしお膳と別に1人鍋を用意していただきました(写真に写ってないけど)。もち豚とキノコの鍋おいしゅうございました。刺身は鯉の洗い。マグロのサシミとかじゃなくて地のものをとお願いしましたらこうなりました。こういうのを臨機応変に対応していただけるのが小さな宿の良いところでございますな。初めて食べましたが、かなり身は固めなんですね。でもおいしい。臭みもない。

前回は3人で大量の鍋まで食って完全に動けなくなってしまいましたが、今回もお膳とミニ鍋食ったら結構くるちい。あとは買ってきた酒飲みながらレッカペの特番とエンタの最終回を見る。初期のエンタは完全に無かったことになってますw。遊戯王みたいですねw。あと、M-1チャンピオンを次々に輩出したのは俺達だ的なこと言っていたような気がしますが、違うかんねw。アンタッチャブルは普通に出していましたが大丈夫なんでしょうか。ああしかし、レッカペも日曜に移動ですし、土曜日に見るもんがなくなる。その分録画を見るか…。

今日は普通に8時に起きて朝ご飯食べて、プリキュア見て最後の風呂入って少し街を歩いたあと、10:45のバスに乗って帰る。
SDIM0042
こういう風に景色を撮ると、DP1sの細かさがよーく分かりまする。いつもコンデジで撮ったあとにピクセル等倍で見て納得がいっていなかったんですが、こいつですともう納得いきすぎですw。木の枝が密集しているところがモジャモジャした何だかよく分からないようなものにならないコンデジは初めてです。これはもう一眼レフもSD14に買い換えるしかないかw。ああでもレンズが(泣)。まあシグマなら17-70 F2.8-4.5Macroだけあればいいような気もするけど…。まあ、そちらはD5000でええわ。

帰りも途中まではスイスイでしたが、首都高に入ってからがひどい渋滞で結局5時間かかりました。連休だからですかね。これから3連休のときは電車で行くことにしましょう。いくらなんでも時間かかりすぎじゃ。

アキハバラに寄って、某ゲーセンでぽんす君はナイスト、こちらはエリア88をめっけてゲーセンでは20年ぶりくらい?にやる。僕の数少ないアーケードで全面クリアできるゲームでございますが、何と10面ラスボスで死亡(泣)。マジっすか。イージーモードだったのに(6面のある敵の出方で判別できる)。保険かけてグレッグで出撃したのに。さらに保険かけて最終面だけシールド買ったのに。なんという屈辱。明日もデジカメ売りにアキハバラまで出張るので、再挑戦かね。

下田~蓮台寺~戸田~沼津

さあ今月は毎週温泉に行くことにしました。まずは昨日今日で下田。

ぽんす君YF-211君と去年から行こう行こうと言っていたのがやっとその時が来ました。温泉入って魚食う。

今回は3都道府県から集まる上に、草津や四万に行くときのようにバスでサックリ行くわけではないので現地集合ということに。僕はおととい書いたように、「踊り子箱根フリーパス」を使うことにしました。普通に王子から熱海まで鈍行で行くと片道\1890ですが、これが往復\4600で特急に乗れるわけですよ。乗るしかないじゃん。箱根行くときも今度からこれ使お。

熱海に着くまでは昨日書いたような感じで、熱海に着いたのが12時ちょい前。すぐ乗れる伊東線もありましたが、わざと一時間後にして熱海の駅前公衆温泉に入っていこうかと。過去2回くらい来ていて、営業時間は忘れましたが何か昼過ぎくらいからやってたよなーと思いながら行ってみたら、

14時からだった(泣)。泣きながら他に駅前で日帰り入浴やってるとこ無いかと歩いてみたら、あるにはあったけど\2500とか。アホか。泊まるのは安いクセに何で日帰りはこんなに高いの伊●園。

気をとりなおして、小雨が降っていたのでカサ買おうと。本当は東京にいるうちにWaterfrontのカサを買っておこうと思っていたんですが綺麗サッパリ忘れてしまって、まあ熱海くらいの場所なら一軒くらい売ってるだろうと。

これが無いねえ~。商店街全店と駅前の謎のデパート的なアレまで全部探しましたが(何で不動産屋が4軒くらい入ってる?)、無い。まあ私は見落としの帝王なので、もう一回商店街回ってみる。1軒売ってた。やっぱり見落としてたw。2回は見ないとね…。

そうこうしているうちに一時間経っていた(泣)。まあ温泉入れなかったからちょうど時間潰せてよかったわ。次回のために駅から近くて午前中から入れる日帰り入浴できるところ探しておこ。と思って探したらホントねえ(なくはないけど\2000とか\2500とかふざけた値段)のな。

伊東線のホームで立ち食いそば屋に惹かれつつ、南へ向かう。途中ぽんす君と合流して、リゾート21(座席の一部が海に面するようにできている普通列車)で伊豆急下田へ。

車で来るYF-211君が遅れているということで、先に宿へ。地図を見ながら歩く。宿が見えるところまで来る。目の前に川。そして橋が無いw。左を見ても右を見ても橋は遠いところ。仕方なく小雨の中を歩いてその遠い橋まで。

宿につきました。とりあえず風呂へ。朝食付き\4700の割りには風呂はなかなか。加温加水循環と書かれていましたが、でも浴槽からはザバザバお湯があふれ出ています。一部循環なんでしょうか?まあ、入るほうとしてはありがたいことです。

そうこうしているうちに全員揃ったので、なかがわに晩ごはん食べに。

DSCN0162_

DSCN0163_

あー最高。ナントカいう日本酒もうまかったす。刺身盛りが\3000、こんなおっきい金目鯛一匹まるごとの煮付けの定食が\2000です。安い。熱海あたりでこのくらいの大きさの金目鯛の干物買っらそれだけで\2000くらいしますよ。やっぱり一年に一回は来たいもんです。もうちっと熱海~伊豆急下田間が安ければいいんですがね…。\1890もするのねん。バスとかも無さそう?

あとは、スーパーで酒ツマミ買い込んで宿でドンチャン騒ぎ(それほど騒いではいません)。風呂入って寝る。

朝。宿は朝食付きとはいうものの、ロビーにパン、トースター、ネオソフト、ジャムの瓶、ネスカフェエクセラの瓶、オレンジジュースが置かれているだけw。何となくロビーでおにぎりを食うしかない東横インを思い出したw。まあこの値段で文句いう方がおかしいです。おいしくいただきました。宿の人達は親切でしたし。

2日目の目的は2つ。一つは蓮台寺近くの金谷旅館「千人風呂」、もう一つは戸田で深海魚を食べる。移動はYF-211君にお任せ。ありがとうございました。

http://homepage2.nifty.com/koaji/onsenjouhou/minamiizu/kanaya.htm

こんな感じの古い旅館です。日帰り入浴は\1000。ただ、写真にあるように全体が見渡せるような風ではなく、蒸気であまりよく見えない状態。お湯がわき出している付近はかなり熱く、別仕切りでかなりぬるいお湯も。全体的にはちょうどいい感じの温度でした。巨大な浴槽の半分は胸のあたりまであるかなり深いものです。天気が悪いからか、人が結構まばらでしたので実にのんびり。正直まる一日居たいくらいw。無理。残念。

そこから車で2時間程度。沼津市の南の方にある戸田(へだ)という場所で、YF-211君お勧めの

http://www16.ocn.ne.jp/~uoshige/

こんなお店。

DSCN0174_

店の名前の「魚重定食」を頼んでみました。正直何食べるか凄く迷ったので、とりあえずサシミも天ぷらも食えるということでこちらを。刺身とか天ぷらですと元のグロさが全く分かりません。普通においしい白身の魚でしたw。説明なかったのでどの魚だったかも分かりませんがw。

昨日あれだけ食べたクセに、アッという間に定食を平らげた三名は小雨の中、港を少し歩いてから沼津へ。茶など飲んだ後帰宅。

この調子で毎週どっかに行ったら死ぬかもしれんw。

あと、最近カメラ持ってくのが面倒くさくてS630しか持っていきませんでしたが、やっぱりなるべくD5000を持っていくようにしよう。こうやって帰ってきて撮った写真を振り返ってみると、やっぱりもの足りない。何のためにカラスコさん買ったんじゃい。

ニコンがAPS-Cのコンデジかミラーレス機出さねーのが悪い(泣)。

今月のKST

というわけで、今月の草津。今年は毎月いくぞーおー

珍しく今回は同行者アリ。ぽんす君と上野で待ち合わせして、9:29分の高崎線に乗る算段。バスが取れなかったので電車にしましたが、まあせっかく電車ということでグリーン車に乗って駅弁でも食おうかと、駅弁を物色。上野ならではの駅弁があればそれ食べたいと思っていたら、まああるにはあったんですが…フツーwなのでやめ。結局柿の葉寿司を買いました。うまし。最近酢飯にハマってきたw。数年前このブームがありましたが、また来たわ…。

もちろん食べたのは電車に乗ってからですが、その前に一騒動。乗ろうと思っていた電車のホームを電光掲示板で調べたら、14番線と見えたので弁当買ったあと14番線で待っていたわけですが、3分前になっても電車が来ない。始発駅でこれはおかしいと思って、また確認したらなんと5番線!?走って5番線に行ったら、目の前で電車が発車していきました(泣)。絶対に14番線と見たんだがなあ…。かなり耄碌したようです。普段上野から高崎線乗ることねえしなあ。わからんかった。もう鬱ですよ。

しょうがないので、9:55の電車に乗る。まあその後はグリーン車で弁当食べたり高崎のホームでラーメン食べたり。本当は2分で乗り換えればちょうどいい吾妻線もあったんですが、吾妻線はSUICAが使えないので一旦高崎で出たかったんでしょうがなく一時間後の電車。

というわけで、本来14時着のはずが15時着に。まあ風呂入る時間はそれでも山ほどありますw。東京は暖かかったですが、さすがにこちらは寒いだろうと思って厚着してきたら、草津に入る直前の温度計で13度。結構あったかい(泣)。まあ、服が足りないよりはいいと。

100227-152042

今回は、まだ(僕が)入っていない共同浴場に行こうということで、睦の湯、恵の湯、こぶしの湯へ。こぶしの湯は遠い!!湯畑から30分くらい歩きましたか??何度も地図を確認しながら「通り過ぎてないよな??」と自問自答。さすがにここまで来るのは今回だけにしようとw。しかしやはり何度来てもいい
。つーかもはやここに月1回来ないと精神が病みそうw。

こぶしの湯と睦の湯は15時~21時は地元の方のお時間ということでしたが、混んでいなかったこともあり先客の方にお許しをいただきまして入ってきました。三箇所とも源泉から遠いからでしょうか?あまり熱くなく、ゆったり入れる感じ。恵の湯は場所が分かりづらくかなり探してしまいましたが…。持っていた地図(ネットのどっかで拾ってきた)と若干違っていて…。別に移転したとかじゃなくて間違いなく地図が悪いんでしょうが。

3箇所で2時間強過ごして、18時から過去2回お邪魔した居酒屋松葉で夕食。ホッピーが飲めるからということでここに来るようになりましたが、素直にうまい!!前回は客がほぼ僕1人でしたが、今回はギッシリ満席。店のおばちゃんもいつもより少しテンション高めw。本当に大した飲食店の無い草津の中で、貴重なうまい店です。卵焼きなんか居酒屋というくくりが無くてもかなりレベル高かったんじゃないでしょうか。生キャベツなんかは今時どこでも出しますが、塩だれで食べたのは始めて。これもアッサリ目でキャベツによく合う。

本当は僕が病み上がりでまる一週間ぶりの酒だったので控えめにしようと言っていたのが、気がついたらホッピー1杯ずつと2人で水芭蕉6合w。しかし記憶を失うこともなく、ほどよい酔い加減で2時間ほどで退散。やっぱりいい日本酒は大丈夫なんだねえ。

あとは宿でグダグダしながらもう少し缶チューハイなど飲んだり、宿の風呂に入ったり。今回の宿ももう何回も来ているので家みたいだw。

朝起きる。何だか寒い。窓を開けたら昨日の暖かさが嘘のように凄い勢いで雪が降っている(泣)。少しやばしと思っていたら、段々止んできたので一安心。それでも、夜半降り続けたのか、結構積もってます。道路は大丈夫でしたが、建物や庭などが昨日とは別世界。

100228-093133

毎度の素泊まりなので、朝ご飯をどうにかせねばならんのですが、今回は2人とも大して腹へってないということで湯畑のセブンイレブンにて少々。その後煮川の湯で最後の風呂を一時間堪能して、バスで帰宅。初めて帰りのバスがほとんど遅れずに到着しました。関越の出口がスンナリ出られた。奇跡だw。

帰宅…の前に、アキハバラ寄ってSCSIカードをゲットしにいかねばならなかったのです(泣)。仕事で「ロープロ」「PCI」「Ultrawide」のSCSIが必要になりまして…。そんなもん今時手に入るんでしょうか。まあアキハバラに無かったら諦めます。

…思い当たる店全て回りましたがありませんでした(泣)。さすがに全く無いってことは無いだろうからネットで探そう…。

晩ごはんに肉が食いたくなって、御徒町に行こうかと思ったけれど何かアキハバラにもステーキ屋が出来てたのを思い出してそちらに。1ポンドステーキ\1980。ガッツリ食ってしまった…。でもケネ●ィの靴の底みたいな肉よりはずっとマシでした。充分食べられる。ちょっとアブラ多かったけど。安く肉食いたいときはここか御徒町のカマロかデンジャーですな。

今回の写真はハイブリさん。こいつのカメラ、思ったよりちゃんと使えます。これで起動と保存がアホみたいに遅いのがどうにかなれば…。