日別アーカイブ: 2001/06/24

日記6/24の2

都議選のウチの投票所はすぐ近くの中学校。中学校のキャンパスに入ったのなんて何年ぶりでしょう(笑)。もちろん見知らぬ中学校なので感慨もクソもあったもんじゃありませんが。
チャリでとりあえずアメ横へ向かったものの、東大を過ぎた本郷3丁目の交差点で、左に曲がってアメ横へ行くかまっすぐ行って直接アキバへ向かうか迷ってしまいました。5秒ほど考えたあと「蔵前橋通りに入れば神田明神があるなあ行ったこと無いなあ行ってみんべか」となり直進。本郷通りから蔵前橋通りに入って、それらしきところでチャリを止めて階段を登る。
どうやら裏口もいいとこだったようだ(笑)。駐車場を抜けて横から入ると、まあ派手な神社だこと。末寺も6つだか7つだかあって、結構壮観です。漫研の某君が好きな巫女さん(推定バイト)も沢山いました(笑)。脇に資料館があったので、200円払って入館。
…しょぼい(泣)。まあ200円の価値があったかと言われると、そういう気がしないでもない、ような気もすると言ったところですか(笑)。なかなかの鎧一式があったかと思うと「NHK大河ドラマで加藤剛さんが使用したものです」だし(笑)。
しかし、資料館のチケットの半券に書かれていた「末広町、秋葉原、御茶ノ水、新御茶ノ水全駅から5分」はウソにもほどがあるだろう。本当に5分なのって末広町だけじゃん(笑)。末広町から本郷方面に向かって5分の場所が秋葉原駅から5分なわけありません。あ、でも地図見ると御茶ノ水からは5分かも。チャリでは位置関係がちとわからなかったワイ。
合計30分ほど神田明神でつぶしたあとアキバへ。いつものコースをふらふらしてると、Microsoft Works2000が¥2000で売られている。使う予定はないが(爆)一応ゲット。
俺コンで相変わらずACERのMicroATXケースが日曜限定?で¥2980です。いまだにデスクトップを組むかどうか決めかねてるけど、もし作るならこれで行こうかしらん。チャリでなければ買ってもよかった。さすがにケース買えばもう作るしかないからねぇ(笑)。
一通りふらふらして、めぼしいものもないので本を買いに書泉ブックタワーへ。
・仕事で必要になるかもしらんのでVBA関連の本(特にExcel)
・ダイエットに役立ちそうな本
・東京の地図の詳しいの
をそれぞれ探す。
最初に地図を漁ってみるも、どうもイマイチ。最近の地図って、なんで色がケバいのばかりなの?コントラストを強くすれば見やすくなるとでも思っているのでしょうか。逆に見にくい。少しばかりある色の薄めのものは、詳しいのがないし。というわけでどれも買わず。またの機会に。
次はVBA関連。人の作ったマクロを見て何をしてるかくらいは分かるけど、何せ昔のBASICの知識しかないので今の環境で一からプログラムを作る方法がわからない。てなわけでVBAの解説本が欲しかったんだけど、キチンと書かれている本を探しても「すぐわかる」「一週間でマスター」とかそういうのばっか。色使いの派手な本は信用できんのでこれも全て却下。とりあえず帰ってからWEBで探してみる。テキストがあればいいんだけど…(コミパルで読むから)。
最後にダイエット関連のコーナーを見てみる。ダイエットと言うよりは健康的な食生活の本で良さそうなの(と面白そうなの)が数冊あったので、そのうちから3冊購入。
帰宅して、晩メシ食いながらとりあえず一冊読む。
「伝統食の復権」島田彰夫著
文章はお世辞にも上手いとは言い難いけど(同じことばっか書いとる)内容は非常に面白かったです。要点は
「人間は、その持っている機能から見ると元々は草食動物である。明治維新以降、それまで肉や牛乳をほとんど摂らない食生活だった日本人は、欧米人のような体格を目指して欧米型の食事を取り入れた。しかし、ヨーロッパ人の肉食は、緯度が比較的高く穀物の生産がしにくい土地で生活する上で生じた、人間としては例外的なものである。牛乳に関しても、基本的に哺乳動物が乳を摂取するのは乳児期だけであり、離乳した後は乳糖を分解する能力が失われるのが通常である。成人後もその能力を持ち続けるヨーロッパ人のほうが異常であり、これも穀物を育てられない貧しい土地で生活するしてゆくための特殊能力であって、何千年もかけて変化したものである。日本人は、明治維新後に欧米人の体格だけを見てそれを目指そうとしたが、高度成長期までは経済的な理由のために肉食を増やすことができなかった。それが、高度成長期後のわずか20年ほどでガラリと食生活を変えてしまった。人間は基本的にデンプン質を必要とする生き物であり、例外的な食生活を持つヨーロッパ人を真似る必要などない。ご飯とみそ汁を今の3倍食べ、おかずは野菜を主にして1/3に減らすべきである。ただ全く肉食しないということではなく、ケの食事とハレの食事をはっきりわけてメリハリのある食生活を心がけるべきだ。」
と言ったところですかね。
これは、最近はやりの(?)血液型別ダイエットとも話が合うように思えます。過去に農耕民族だったら、狩猟民族だったか、遊牧民だったかの痕跡が血液型という形で残っているということは、人間の機能は大昔(それこそ原人の頃から…)から実は大して変わってないということであるということでしょう。日本人は江戸時代までは肉も牛乳も口にしない生活だったのですから、たかだか百数十年で欧米型に適応できるわけもありません。昔に比べて平均寿命が延びたことについても筆者は乳児の死亡率が減ったからであり、60歳程度の老人の平均余命は昔も今もあまり変わっていないと述べています。
ダイエットと直結するわけではないけれど、やせたあとはこういう食生活にしてみようか、なんて。
でも肉はうまいんだよね(笑)。
あとの2冊はまだ読んでないけど、タイトルは
「食べる健康 早わかり事典」河野友美著
「メガビタミンショック 隠蔽されてきた病気産業震撼のビタミンC超健康パワー」平井和正著←(笑)

日記6/24

さて、都議選にでも行ってその後アメ横?アキバコースかね。
天気は良くなさそうだけどたまにはチャリで行こうかな。
本日の体重:84.4kg

日記6/24

ダイエットについてあーだこーだ書いてたテキストがなんだかわかんねーエラーでオジャン!しかも「長々と書くから途中でブラウザ落ちたらやだなぁヨシEmEditorで書いて最後に掲示板にコピーじゃ」とか思ったらEmEditorが落ちた(泣)。おのれMSめ…。でも、「結局使えそうなのはない」とグチをこぼしてるだけだったのでまあいいか(笑)。
というわけで、結局研究もクソもあったもんじゃない。完全に産業化しているダイエット業界、商業ベースでやってる連中はとてもマトモに痩せさせようとしているとは思えない。個人ページは「成功した」「失敗した」だけで「何故成功したか」「何故失敗したか」を書いているところなんてほぼ皆無だし、データに基づいた話をしているところもデータの出典なんか書いちゃいないので信頼性ゼロだし(書いていても出典が胡散臭い大学教授の研究とか…)。至極もっともなことを言っているかと思えば所詮はきれいごとばかりだったり…。
毎月のように女性誌がダイエット特集やってゆけるのも分かるような気がします。テキトーなネタをちりばめとけばすぐ飛びついてくれるんだから。
さて、翻って自分はどうすんべ。
摂取カロリーをへらしつつ、ビタミンミネラルもサプリメントを使わずに取って腹も減らないという食事もそれなりに出来そうな気がするんですがねえ。単純に「食わない!」では到底持たないし。
当面は一日1000kcal(少なすぎてもよくないだろうから1000kcalには近づける)、その中で極力ハラは減らさないメニューを考える(ハラが減れば食っちゃうだろうしねえ)というのを大原則にしてやっていきましょうかね。結局変わらんのだけど(笑)。
野菜スープも美味いけどそろそろ飽きてきたし、メニュー考えないとなあ。