日別アーカイブ: 2006/02/26

やっぱだめ

昨日に引き続き、チビチビ酒を飲みながら何かをやろうとしてみる。

「ふたご姫」見るのが精一杯で、やっぱりダウン(泣)。もう無理だと諦めるか。酒を1杯目の前において、それを見ながら絵を描けばいいのか(笑)。

楽天に入った「バワーズ」って、セドリックのことだったのか。てっきりベイから韓国に行ったバワーズだと思っていた…。元々ベイに居たこの二人、一人は「Shane Bowers」でもう一人は「Cedrick Bowers」。先に来たのはシェーンで、後から来た方は苗字がかぶるので「セドリック」で登録されていたのでした。シェーン・バワーズは2?3年前の悲惨な先発陣の中でそれなりには投げてくれましたが、その後ベイをクビになって韓国へ渡り、1年目で最優秀防御率のタイトルを取ったりしていたと思います。ベイ時代はお立ち台で「テユーカ、チョーツカレター」とか言ってくれたりしてなかなか楽しい選手だったんですが。セドリックの方も、残しておけばよかったのにクビにしてしまって、こちらが楽天に行ったようですね。何でも母親の容態が悪くてまだ日本に来ていないようですが、頑張ってクダサイ。

ご感想その1

「ふしぎ星の☆ふたご姫」
月の国のグレイス・ストーンを探しに辺境の村へやってきたご一行。かつて田植えの時期にここを訪れたことがあったシェイドは、そのときに村の民が歌っていた歌に秘密が隠されていると考えて村長宅へ向かいますが、既に闇ブライトが先回り。(中略)シェイドが先にグレイス・ストーンを手に入れるも、ブライトに横取りされ、さらに奸計にはまってふたご姫達が今まで集めたグレイス・ストーンも全部奪われてしまいます。

来週は最後のグレイス・ストーンを巡り、闇の力に落ちたおひさまの国に戻ります。

そしていつもの予告のナレーション。

「ゆるゆる?っとみてね??☆」

ゆるゆるっと見れるかボケ

「マリーベル」みたいに最後だけが深刻な話なら別にいいんですが(まああれはあれで地球上の植物が全て無くなって酸素不足で人類滅亡しかけましたが…)、こっちに関しては最初っから「人類滅亡まであとXX日」的なストーリーですから、いくらノーテンキな道中をやっても何かがつきまとっていて、んでここいらで一気に吹き出してきました。「ゆるゆる?っと」見るにはちと暗すぎないか。

各話がよく出来ていれば大元の設定なんて正直どうでもいいですが、こいつの場合はそれが確実に各話に悪影響を及ぼしていると思います。いい話も結構ありましたし、キャラの魅力だけに頼った深夜の萌へ萌へアニメよりよっぽど魅力的なキャラ達が揃っていると思いますが、根本的なところに問題を抱えてしまった(泣)。本当にゆるゆるっと見てもらいたかったのなら水戸黄門的な「見聞を広めるために旅をして、行く先々で人助けをする」にすればよかったのに(あれほどゆるゆるっと見られるものもないだろう(笑))。

だらり土曜日

アニ横ゲーム終わり。ステージ数は多かったですが、難易度が最後の方になってもあまり上がらないので実に淡々としたゲームでした。それでも通算で20機くらいはやられたとは思いますが、敵に当たって死んだのはほんのわずかでほとんどが不意に穴に落ちて死んだもの。まあSELECTを押すと自分の動きが止まって十字キーで上下左右の一画面分は先読みすることができるので、不注意な自分が悪かったわけですが。

単なるアクションゲームではなくて、3匹の能力を使ったパズル的な要素もありますが、出来ることがそんなに多くないし、ある行き止まりを解決するために必要なものは必ずそのすぐ近くにあるので悩むこともありません。能力を組み合わせないといけないものもありますが、せいぜい「ブロックが積まれていて一番上のブロックをイッサがつかみたいがジャンプしてものをつかむことができないので、下のブロックをケンタが破壊して上のを落としてからつかむ」や、「巨大な花の茎をイヨが耳で切って、花をイッサがつかむ」程度のものしかありません。まあオコチャマでもできるようなゲームですからその辺突っついてもしょうがありませんが(笑)。唯一「イヨの耳で切ることができるもの」に気がつきにくいときがたまにあったくらいですか。

セーブデータに進捗度が表示されますが、全面クリアしても100%になりません(今96%くらい)。取り逃したアイテムがあるからですが、さすがにまた最初から全てのステージをてくてく歩いてゆく気力はない…(長いんだよ!)。もうええか。


昨日書いたとおりのことをやってみようと思って、日本酒と少しの食材を買ってきて、あまり食べずに飲んでみようと思ったんですが…日本酒をチビリチビリ飲んでいたものの、ヒヤで3杯飲んだところでダウン。結局駄目なのかよ。つーか本当に弱くなった。僕は酒を飲みながら何かを出来るタイプではないのか(泣)。