諸行無常

連休明け。休みボケなども無く朝からバリバリ…働くつもりでしたが、あまり仕事が忙しくもなく。最後の最後で糞ークXpressからの出力がうまくいかずに、たった一枚プリントするのに4時間近く費やして泣きそうでしたが(笑)。

本当は帰りにアキハバラ寄りたかっただよ?。先日買ったI/Oデータのルータがもうタコっぷりをいかんなく発揮していて、クライアントを接続して一日も経つとLAN内は行き来できるのにインターネットを見に行けなくなるという素晴らしい仕様で。毎日ルータのリセットですよ。どこをどういじっても改善しない。こんな基本的な糞仕様がFAQに載っているわけも無く。

前のルータ(これもI/Oデータ)はUPnP関係で訳の分からんパケットをバンバン吐き出していたらしいし(それでプロバイダから通信止められた(怒))、どうも最近I/Oデータが昔とは違ってきているようです。かつては自社開発のグラフィックチップまであったのにねえ。今だったらBUFFAROの方がマシかも。

とは言っても、やはりBUFFAROも昔の惨憺たるイメージが僕の脳裏に焼き付いているから個人的にはヤだ(昔よりはよくなっているみたいだから人が買う分には別に何も言わないが)。COREGAも実家で最初に買った無線ルータがタコでしたし、安めで残っているのは周辺のメジャーメーカーではLOGITECかPLANEXくらいです。

とりあえずネットワーク機器専門の方にしとくか(PLANEXね)、と思って今日の帰りに買いたかったんですがねえ。明日は所用で夜動けないし、週末まで待つしかないですかねえ。無線機能どうしよう。

というのは、僕が今端末として使っているのはノートなんですが、ワンルームなのにケーブル類を減らしたいという理由でこいつを無線でつないでいたんですね。そしたら、802.11gなら名目上54Mbps出るはずなんですが、これでVBR平均10Mbpsのmpeg2を見るともう紙芝居状態。無線ですから安定した通信をするために色々細工していてオーバーヘッドが生じるんでしょうが、ちとひどい。で、SuperGという高速化技術を取り入れたルータを買ってみたんですが、↑の通り無線以前の基本的な機能がタコ。LAN内で同じ動画は問題無く見られるようにはなりましたがこれじゃ。このSuperGになると名目上108Mbpsなんですが、これだって有線100Base-Tと比べられるスピードじゃない。ほとんどのファイルはデスクトップに置いてファイルサーバ的に使ってますから、正直使い物になりません。有線に戻してしまいました。

なので、次買うとしたらわざわざ高い金払って高速な無線機能がついてるのを買うことはねーかなと。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です