」カテゴリーアーカイブ

日本橋?熱海 一日目

つーかーれーたー

日本橋?横浜駅 距離30km
30kmなんて今まで何度も歩いているからラクラクだと思っていたんですが、一つ今までと違う点があることに気がつかなかった(泣)。それは「荷物」。S101さんを入れたりデンシャで読もうかと放送大学の教科書入れたりカメラはEX-FH20を持ったりしていたんで、結構重い!こいつら全部やめときゃよかった(泣)。カメラは最初Coolpix P50にしようと思っていたんですがねえ…。そうしときゃよかった。何があるか分からないときはEX-FH20くらい何でもできる機種にしたくはあるんですが、ただひたすら街を歩いているときはあまりクビから常時ぶら下げておきたくないのもあって全然使いませんでした。まあ、主に使うのは3日目と4日目だろうとは最初から考えてはいましたが。Caplio R7でもよかったかも。基本的に長旅のときは単三型のデジカメでないと嫌ですが、R7なら充電器がちっさいので一緒に持っていっても邪魔にならないし。間違いなく毎日充電できるんならアリですね。それが分からない場合はやっぱり単三型じゃないと駄目です。なのでP50やS4も捨てられません。

あと本とかいらなかった(泣)。S101も別に無くてもよかった(泣)。しかしこういうときに持っていかないと何のためのネットブックか分かりませんな(笑)。少しでも軽くするんなら4G-Xでもよかったか。もっと軽いの出ないですかねえ。

しかし、山手線圏内の一号線のわかりにくさは一体ナニ!?何であんなに何回も折れ曲がるんですかね。途中一回見失いそうになりました(泣)。つーか、結果的に以前目黒から歩いて帰ってきてたときの道と相当カブりました。歩いている道の名前を意識したことは無かったんでそれが国道一号線だったことに全然気がつかなかったんですが。まあ、逆に歩いたことは無かったんでこれはこれでいいけど。

30kmでこれだけ疲れると、明日の35kmはまあ何とかなるとは思いますが、3日目は絶望的です。平塚?熱海がおよそ42km。無理じゃな。真鶴までが大体35kmみたいなので、真鶴でメシ食べたらそのまま電車乗っちゃおうと思います。小田原まで行っておけば国道一号上でショートカットしたわけにはならんので許す(笑)。次回歩くときはどうせ小田原スタートにしますし。

でも、箱根越えを夏にはやりたくありませんなあ。次は冬かね…。

草津2/27?3/1

今日は余裕がありますので草津旅行を書いちゃおう。

2/27 会社休んでいざ草津へ。新宿から高速バスですので、9時に家を出て埼京線に乗ります。当然ですが平日ですのでフツーにラッシュに巻き込まれます(泣)。9時でもまだまだギュウギュウ。僕の家はどこの駅からも中途半端な距離にある代わりに4駅使えるところがウリですが、埼京線だけは通勤に使いたくない…。毎日乗っている方には申し訳ないですが。

で、ほどなく新宿到着。ぽんす君、DOKO君と合流。新宿の高速バスターミナルって、新南口の真下だったんですね。こんな秘密基地みたいな所があるなんて全然知りませんでした。何か表の道路に出るときに結構無理してるような気がするんですが気のせいでしょうか(笑)。

4時間で草津到着。予報どおり雪。まあ今年一度も見ていないので嬉しいことは嬉しいですが。一応予報では土日は晴れなので、とりあえず許す(笑)。まず宿に荷物を置いて、外の温泉へ。

dsc_0681
今日はこちら、大滝之湯へ。内湯に露天、さらに温度の違う風呂桶が並んでいる「合わせ湯」というのがあります。僕は確か草津は初めてだと思うんですが、とにかく硫黄のにおいが凄い。これほど温泉に入っていると実感できる温泉はそうそうありません。どうせ一日二日程度じゃ温泉の効能はじっくり体に効いてはこないでしょうから、こういう方が嬉しいもんです。

合わせ湯は、38℃から46℃まで5つの風呂桶があります。44℃までは入れましたが、45℃、46℃はキツすぎ。44℃で慣らした後は45℃に20秒ほど入れましたが、46度は無理(泣)。同行者二名は入ってましたけど(笑)。熱いとかじゃなくて痛いつーの。頑張って入ると何か体にトクがあるんでしょうか。

dsc_0691
湯畑を見ながら宿に帰る。湯畑とは、こういう所。煙と硫黄のにおいで充満しています。ここで働いている人達よく大丈夫だな。まあ、毎日いりゃもう感覚も無くなるか。

dsc_0701
晩ごはんは、豪華とはかけはなれていますが、おいしゅうございました。ここでおビールを頂いてしまいましたので、「最初の酒がホッピー」とは相成りませんでした。つーか一瞬忘れて飲んじゃったんだけど(笑)。

部屋に戻ってTVを見ながら三人で酒飲み。ここでやっとホッピー。ああうまい。最高。こんなにうまいものを1ヶ月も飲めなかったんですよ。つーか本当はまだ飲まない方がいいと思うけど(泣)、僕の胃腸よ三日間だけ許しておくれ。

しかしながら、先のビールコップ1杯半にホッピーを外1+焼酎0.7合くらいで酒が喉を通らなくなってしまいました。去年2ヶ月ダイエットして断酒した後もそうでした。本当に全然飲めない。別に酔っぱらっているわけでもないんですが、喉につかえてしまいます。まあ、そんな体なんで無理して酒飲んで体壊すことは無いんですがね。

2/28 草津ってのは小さな温泉街なんですね。というわけで、街を練り歩いてもたかが知れているのでひたすらあちらこちらの温泉に入るしかありません。転記は予報どおり晴れ。とりあえずヨカッタ

dsc_0718
宿の近所で見たぬこ様。人なつっこかったのは飼い猫だからでしょうか、観光地の猫だからでしょうか。

dsc_0720
昨日の雪の結果。結構降っとるがな。まあこれが昨日だけの仕業かどうかは我々には確かめる術がありませんが。

この日は、まず西の河原公園のあたりを散歩。
dsc_0747
この川は、温泉。街中の川のように見えるものは全て温泉。なんという湯量なんでしょう。枯渇寸前でショボショボの温泉場もある中、ここはまさに温泉天国。

dsc_0760
傘地蔵ならぬハム地蔵(笑)。ハムを被せてあげると一体夜には何を持ってきてくれるんでしょうか(笑)。

dsc_0780
公園を上の方に上がっていくとこんな風に。階段の雪が半分凍っていて、僕のクツでは相当キツかったです。手すりがなかったら間違いなく滑っていたでしょう。恐ろしい。

降りてきて、昼ごはん。そば屋だらけです。しかも、どこのそば屋にもまいたけの何かが。一軒見つくろって、まいたけ天丼とそばのセットを食べました。まいたけウマス。そばは普通(笑)。

で、西の河原に戻って露天風呂へ。とんでもない広さの露天風呂です。500?らしいです。中の写真が撮れないのが残念。実は男の方の風呂は脇の山道から丸見えだったりしますが…(笑)。そして風呂以外何も無いのも凄い(笑)。洗い場すらありません。唯一の風呂以外のファシリティは、かけ湯をするための湯が湧き出ているところだけ。あとはただただ露天風呂に入るのみ。まあそれでも三人でゆっくりダベってるといつの間にか小一時間経っているもんです。

この後公衆浴場の「関の湯」にも入り、宿に帰投。草津には無料の共同浴場が18箇所?もあります。さすがに2泊では全部に入るわけにゃ。もう一軒「地蔵の湯」も狙いましたが、ここは既に満員でこの日は諦め。

また質素ながらおいしい晩ごはん食べて、酒飲んでTV見る。この日は結構飲めました。すぐ慣れるもんです(笑)。

20時から西の河原の駐車場でキャンドルひな祭りとやらが開催されるというので、行ってみる。なかなか豪勢ですよ?「おひなさま汁」も無料で頂けるというので、これは是非ヒナ汁を飲んでやろうと意気込んで行ったら(笑)、豚汁でした。まあ具だくさんでおいしかったですが。配っていたのはザスパ草津の選手だったんでしょうか??僕のサッカー知識の無さと言ったら知っているサッカー選手がラモスくらいですから全然分かりませんでしたが。

dsc_0828
キャンドルはこんな感じ。なかなか気合い入ってます。

3/1 帰りのバスは14時発なので、それまでの間、前の日駄目だった地蔵の湯に入り、おみやげ買って昼食べて。前の日とは別のそば屋に入りましたが、まあ普通(笑)。そばに関しては、どうしても一流どこで色々食べているので目が厳しくなってしまいますな。

で、バスで帰宅。新宿の風風亭で焼き肉食べ放題とか食って帰ってきたのは内緒だw。

さあ、今から次の温泉を考えよう…。

帰ってきたぞ?

やっと帰ってきました???。ああ楽しかった。ああ1ヶ月ぶりに酒飲んだ。ああ温泉入りまくった。そして疲れた。

とても今日まとめることはできなさそうです…。下手したら今度の週末にならないと顛末を書けないかも。RAWの現像も必要ですし。今回は雪だらけで露出の調整が難しかったです。途中からマニュアル露出で撮ってましたが、PCの大きな画面で見てみるとオーバー気味だったりアンダー気味だったりが多発。とてもそのまま見せられません(泣)。ヘタクソ。

でも、次に買うべきレンズは分かりました。やっぱりもっと広角なのが欲しいので、これでしょう。この前のコシナのはAPS-Cだと30mmになってしまうのでD40だとあまり意味ナッシングになってしまいます(大体こっちの方がより広角だ)。

今日はもう寝るます。さんざんリフレッシュしたので、また明日からがんばろう。

山都新そば祭り。

帰宅…。

うまいものを食いに行くためだけに仕事の後深夜高速バスで会津まで行って、そしてたらふく食って帰ってきた!!

会津若松駅 5:00AM
↑朝5時の会津若松駅。着いた直後。特に意味は無い(笑)。

9:30 ネカフェの4時間パックが切れるので、予定の時間には少し早いですが退散。朝5時に着いて10時まで時間を潰したいなんてことはあまり無いとは思いますが、こういうときは実にありがたいです。Willcomの遅い回線に頼らずとも存分にネット使えますし。

10:40 駅前のドムドムで時間潰して、ぽんす君と合流。向こうは昨日来てゆっくり泊ってたんだぜーっ。結局僕が昨日会社出たのもあまり必要なかったような気がします(泣)。こっち来てもよかった。まあ、入ってまだ2ヶ月目ですからあまりそういうことはせずにおとなしく。電車が出るまで少し時間が空きましたので、駅からほど近い若松通商へ行く(笑)。以前CFリーダーを忘れたときにお世話になりました…。相変わらずパーツやメモリの値段がアキハバラとそんなに変わらない。トランセンドのMicroSD2GBが\840でしたので、アドエス用に買ってしまいました。アキハバラで買っても\650くらいですから、行く手間やなんかを考えると変わらん。

11:00 磐越西線に乗って、山都へ。30分ほど。

11:40 新そば祭りの開場は13:00なので、唯一の見る場所と言ってもよい「飯豊とそばの里センター」を見学。地元のキノコやら野菜やら果物やらもおいしそうなのがありましたが、さすがに持って帰れないのでパス。残念。まあ買って帰っても一人じゃ食いきれないし…。

13:00 山都新そば祭り!もりそばとかけそばが食べ放題、あと天ぷら2品、郷土料理3品、そば料理2品、そばスイーツ1品、あと変わり種のお試しそばが3品で\2500。食って食って食いまくる。取れたてのソバをその場で打ったそば。絶品。会場も満員。僕らは予約していましたが、当日いきなり来た人達はほぼ(全員?)断られていました。1回300人収容で、土日2回ずつの系4回。1200人がこのちっさな村のそばを食べに来ているわけです。凄いですね。

山都新そば祭り

(この写真では満員には見えませんが、入った直後に撮ったからです。実際は全席ギッシリ)

本当の新そばの打ち立てなんて食べたのは初めてかも?ここのそばはつなぎを使わない100%そばですが、固くなく、喉ごしもよく、いわゆる田舎そばのようにぶっとくも無く、ツルツルといくらでも食べられます。まあそれでも限界はありますが(笑)。

色々なそばを合わせて、僕が6杯、ぽんす君が7杯。もう死にそう。食い過ぎ。後で聞いたら、大体平均3杯くらいらしいです(笑)。2時間ほぼ食べていましたが、1時間を過ぎたあたりでそばをもらう行列はほとんどはけていました。まあ、食べ放題って大体そんなもんですよね(笑)。我々は何とか食べ続けましたが…(そんでも僕は最後もう無理だった)。つなぎ無しの100%そばをこんだけ食えば相当健康になるんじゃないですか(笑)。いや食い過ぎで逆効果か。大根の絞り汁で食べる高遠そばもおいしゅうございました。

最後にそばスイーツ4種類の中からそばプリンを選んでみましたが、これがまたうまい。そば茶のような香ばしい風味で、焼きプリンのようでした。カラメルが無くても実によい味。みやげ物やのおじさんに、今回初めて出したので自分らは全く食べたことが無いんだけど帰ってく人が皆そばプリンがうまかったと言っているので、一体どんな味だったのかと聞かれました(笑)。まあ、そんな味です。

あとは見るものも無いので、おみやげ買って磐越西線に乗って会津若松まで戻り、またバスに乗って帰宅。期間限定らしいですが、バス代が片道\2500。安く済んで大満足。また来年も行きたい。

ついたー

5:17 会津若松駅前着
何度も来てますから駅前の風景自体は見慣れたもんですが、どこも開いてねー。とりあえず、1.5kmほど離れたところにネカフェを見つけておきましたので、向かう。まだ暗い。寒い。

5:30 ネカフェ着
さすが田舎のロードサイドのネカフェ。無駄に広くて豪華。店自体はアキハバラにもあるものですが、アキハバラ店の数倍豪華。フラット席が4時間で\1100とのこと。バッチリ。7:00から無料で朝ゴハンのサービスもあるようですが、とりあえず寝ますよ。メシはどうでもいい。

というわけで、寝ます。

熱海?そんなとこ行ってませんよ、ええ、ええ。何も覚えてない、分からない

今回は両親と温泉入りてーなということを3連休の直前に言い出しまして、ほとんどの宿が取れなかった中、箱根熱海界隈でほぼ唯一?じゃらんで空いていたらしい(自分は予約してない)某ホテルだったんですが…

いやー素晴らしいひどさでしたね。あまりにもひどかったので名前は出さないでおきましょうかね。ボロクソに言いたいですから(笑)。\11,000で、湯は温泉なんだかそうじゃないんだかわかんねーような湯、しかも温泉の成分表が張られてない(フロントに確認したら温泉だということでしたが)、夕食はナベでしたが(これはこっちが選択してナベにした)、白菜がみじん切りという、ナベにはあり得ない切り方(笑)。全然ナベ食った気がしない。寄せ鍋の具の魚介類も、明らかに地元食材は皆無。フロントも食事会場も全てのスタッフの手際が恐ろしく悪い(料理が出てくる遅さと言ったら…)。いやーーー、他に選択肢が無かったとは言え、ここまでひどいとは。熱海なら、前に一人で泊まったみのやの方がまだよかった(というか、みのやは安かったので値段考えたら全然OK)。

もう忘れたい。今月はさすがに無理ですが、来月もどっか温泉に行きたいぞ…。

今日は、また実家のPCがおかしくなったということで直しにきたのでこっちに泊まり。明日は…何しよう。とりあえず朝すぐに自分とこ帰るつもりですが。曇のち晴れとな。本当に晴れるんなら古河庭園にバラ撮りに行こうかな。

温泉???

「キングオブコント」
何このどう考えても吉本が勝つようになってるひどい採点システム。まあ、バナナマンもかなり他で見たネタをそのまま持ってきてしまったのであまり強くも言えませんが…。つーかサンドウィッチマンを出さずに「キングオブコント」などという名称はあまりにもあんまりだ。

まあこんなもんはどうでもいいや。

予定通り、箱根に行くことに。昨日遅く帰ってきた割りには7時過ぎには起きましたので、天気予報を見たら…あれ、午後からは天気悪そうなんですけど(泣)。まあ、とりあえずと9時に出発。

ロマンスカーなどというブルジョアなものには乗らずに、快速でダラダラ。12時過ぎに箱根湯本に到着。いつもならここで降りて駅に近い温泉に入ってそば食って帰るだけですが、行程を予定と少し変えまして、まずそのまま箱根登山鉄道で強羅まで行って、湯本まで歩いて降りてくることにしました。降りる方がラクだ(笑)。

登山鉄道、一回くらい乗ったことあるような気もするんですが、記憶にないので実質初めてです。世界でも二番目の急勾配だそうで、それでも3回スイッチバックしないと登ってゆけないという、何でケーブルカーにしなかったんだろうかと。まあスイッチバックマニアにはたまらんのでしょうが残念ながらワタシにはそこまで鉄分が無いのでフツウに乗ってきました(笑)。

強羅に着いたのが13時ちょい前。とりあえず駅前でふかしたてのお饅頭を食べて、別に見るモンは無いので出発。ここでいつものように迷子になってしまうと結構シャレにならなかったりするかもしれないので、道はきちんと確認。まあ最初さえ間違わなければあとは一本道ですが、その最初を平気で間違えるような人間なので(笑)。

昔家族で自動車では何度も通った道ですが(小涌谷以降は箱根駅伝の5区の道ですな)、歩くのは初めて。10km程度ですが、ほとんど歩道が無い、日曜日でクルマが非常に多い、狭い道なのに大型バスがかなり来る、カーブが多くて見通しが悪い、と、歩くには実に環境が悪い(笑)。まあ、カーブでインギリギリで来るクルマは居ませんからなるべくカーブは内側を歩くようにしました。

彫刻の森駅のあたりで昼食。何でも無い中華屋で何でも無いチャーシューメンを食ってしもた。ラーメンづいてるからなあ…。本当は降りきってからはつ花でそば食べようと思っていたんですが、朝から何も食べてなかったので限界(泣)。まあ、いわゆる中華そばで別にまずくはありませんでしたよ。チャーシューなんかはむしろうまい方でしたし。

下りきって、まあ距離はさほどでも無かったありませんでしたが、これを登らなくてよかったと。箱根駅伝で5区走ってる連中はキチガイです(笑)。


半分くらい降りたところだったでしょうか、観光地じゃ350mlの缶ジュースが\150でも珍しくないのに、\100とはなんて良心的な。今日一番印象深かった(笑)。別に買いませんでしたけど…。


何の鉄橋だったっけ(笑)。登山鉄道でこの脇を通りかかったときに解説が流れた気がしますが忘れました(笑)。


こういう流れを見ると、とりあえず撮りたくなるというものが人情ってやつでしょう。三脚はありませんでしたが、橋の欄干にカメラを置いて何とか遅いシャッタースピードでも撮れました。D40にも一本手ブレ補正つきのレンズが欲しい…。シグマが17-70/F2.8-4.5に手ブレ補正つけたの出してくれんだろうか…。僕程度にとっては、超望遠以外は本当にこれ一本で充分です。

ちょうど2時間で、湯本まで戻ってきました。結局ずっと曇ってて、花とかもほとんど咲いてないしあまり写真撮るものも無く…まあ分かっていたことですが。そのままいつも行っている弥次喜多の湯へ行って、風呂入って缶チューハイ1本だけ飲んで、小田急で帰路へ。

池袋でちょいと買い物しにハンズ行って、そのまま大勝軒へ(本店じゃない方のね)。結局つけ麺かよ。

…あれ、シルが随分と変わったんじゃ…これは好みでは無い…(泣)。これなら豊洲のつけ麺さとうの方が100倍好きです。困った。まあ、これを食ったことでラーメンつけ麺にも一区切りつけられたかもしれんです。いい加減こればっかり食うのやめないと体に悪い(この前ラーメンの評論家の人死にましたよなラーメンの食い過ぎで)。

せっかく温泉入ってきましたが、帰りでやたら汗かいたぞ。また風呂入らなきゃ(笑)。

温泉に超絶ウマー刺身@小名浜

そんなわけで、ジジババに2年ぶりくらいに会いに福島県はいわきまで。いわき駅までスーパーひたちに乗りましたが、これに乗ったのは中2以来だと思います。一体何年ぶり。20年ぶりくらい(汗)。普通の特急ってもうほとんど乗る機会無いもんなあ…。

いわき駅で合流して、そのままクルマでこちらへ。元々は国民年金健康センターだったとのことですが、どっかが安く買い叩いて今年の初めくらいから民間経営になったようです。

以前は食事も良かったようですが、逆に民間になってコストに厳しくなったらどうかね…とか言ってたんですが、いや本当に申し訳ありませんでした。実においしゅうございました。まあ正直普通の宿泊プランの普通の食事はフツウでしたが、別注で頼んだ刺身盛り。\3000でしたが5人で食っても十分な量で、マグロ、カツオ、カンパチ、マダイ、ホッキ貝、スズキなどなどどれもこれも出てきた瞬間に「おおーッ」というような(しかもそこに居た全員がうまい刺身を過去あちこちで食ってきたというのに)もの。特にカツオ!こんな色の良い(そしてうまい)カツオは相当久しぶりに食べた気がします。はっきり言ってゴハンとみそ汁と刺身だけで十分(笑)。いやそんなプランあってもいいような…。

1万円?の船盛りがあるらしいんですが、これは是非一度食ってみたいなと(笑)。

温泉も、21室しか無い割にはかなり広い。でかい温水プールなんかもあったりして、なんと言うバランスの悪い建物かと(笑)。さすがお上の作るものは一味違う(建物自体はいいんですよ?)。まあ、その分実にゆったりできましたが…。広い大浴場があるのに、別に家族風呂が三つあるようで、満室だったのに3回入った風呂でほとんど他の宿泊客に会いませんでした。家族連れが多かったからかね。昼間は風呂だけorプールだけで\700とかもあるようです。

宿泊は平日で4人なら2食付で\10500。土曜は\12000。そのうちどなたか行きませんこと。冬はアンコウ鍋もあるらしいです。

翌日はアクアマリンふくしまという水族館を見て、昼過ぎにまたスーパーひたちに乗って帰京。巨大水槽でイワシの大きな群れが泳ぐのを間近で見られるのがウリです。確かに小さなイワシでも大群で泳いでいると優雅に見えるし、また迫力があるもんです。他にも、ここのスタッフがマダガスカルで初めてシーラカンスの水中撮影に成功したということで映像の展示はありましたが、現物は居ませんでした(当たり前か)。

写真はまた明日以降に…。最近D40をほとんど使う機会が無かったので当然持っていきましたが、主に水族館ばっかり。

あと、Caplio RXも試しに持っていきましたが、300万画素にしては画質いいと思います。ちょっと広角が欲しいときは十分使える。RX、P5000、S4があればコンデジでは大概の場面に対応できますかね。つーか3台持ってくくらいならSP-570とかS8100fdとかP80買えつーの。

超強行軍京都和歌山旅行

帰ってきました。バス乗車時間計14時間、電車乗車時間計約7時間、乗った電鉄会社の種類5社。あー疲れた。でも楽しかった。

6/6金 22時40分 東京駅八重洲口前のバス集合場所へ。僕が予約したバス会社の3路線と他のバス会社の集合にもなっているらしく、結構人がいます。会社から帰る前にちょっとアキハバラに寄ったりしたのでそんなに時間に余裕がなく(CD-Rのレーベルをプリントするためにインクジェットプリンタを買おうと…結局狙った機種が無かった)、晩ご飯を食べずにここまで来てしまいました。一応おにぎり2ヶとペットボトルのお茶を買う。

23時。出発。今回はキラキラ号というバスです。行きが\6500、帰りが\4000。安いね。シートは広いとは言い難いですが、毛布つけてくれるしトイレもあるので(あまり長距離バスに乗らないのでこういう設備が当たり前なのかどうかは知りませんが)、まあそれなりに過ごせます。隣のオッサンはこういうのにとても慣れていらっしゃるようで、すぐさまシートを倒してウキワみたいにふくらますタイプのネックレストを用意し、アイマスクをつけて即就寝。そのまま京都に着くまで起きませんでした。プロだ(笑)。

こちらは夜行は初めてなので、色々と周りを見たりなんだりしていたら、窓のカーテンは全て閉められ、高速に入ったらライトも全て消され、前方も運転手の真後ろがカーテンで閉められ、完全な暗闇の密封状態。なるほど夜行ってのはこういうもんなんですか。これは寝るのにはいいね。しかし、どこを走っているのか一切分からないのは怖い(笑)。せいぜいエンジン音で高速か一般道かの区別がつくくらいです。閉所恐怖症の人は絶対に無理そうです。

途中、海老名と浜名湖のSAで休憩。20分休憩なので、SAを一回りする時間も充分です。クルマに乗らないクセにSA・PA・道の駅が大好きな身としてはこれはとても嬉しい。まあ行きに関しては特に何か買うことはありませんでしたが。

6時頃、京都着。結局僕は半分くらい寝たでしょうか。1時間寝て1時間起きてのくり返しだったので、あまり寝た気はしませんが。リクライニングシートにフットレストもありますが、どうしても腰のあたりが少し痛いですな。三角形の腰当てがあれば身体が一直線に近くなってかなり楽になったのでは無いかと思います。今度買おう。

すぐさまJRに乗って大阪へ、大阪でJR別路線に乗り換えて和歌山へ。何も見るヒマも無し、朝ご飯食べるヒマも無し。そして電車の中は寝る。

8:50頃和歌山着。貴志線の場所が分からない(泣)。そのまま行けばちょうどいい電車があったんですが、ウロウロしたせいで乗りそびれました。時間ヤバス。

和歌山電鉄貴志線 おもちゃ電車
今回乗った電車こういう「おもちゃ電車」というもの。たま駅長以外にも色々やっているんですねここは。内装はこんな感じです。

和歌山電鉄貴志線 おもちゃ電車 内装3

和歌山電鉄貴志線 おもちゃ電車 内装1
ガチャポンがあったり…

和歌山電鉄貴志線 おもちゃ電車 内装2
プラモやフィギュアが飾ってあったり…

一体誰に向けて発信して居るんだコレは(笑)

9:40分頃貴志駅着。改札に…あれいない。改札脇の駅長室にこもっているようです。

たま駅長1
ありゃ。狭いところにお母ちゃんと二匹で寝とるぞ(笑)。勤務時間中だ働け働け(笑)。

たま駅長2
どうやら飼い主である売店のオバチャンが場所を外すときは中に入れられているようですね。オバチャンが戻ってきたので、出してもらえました。

たま駅長3

たま駅長4

たま駅長5

たま駅長6

たま駅長7

たま駅長8

たま駅長9

たま駅長10
というわけで、散々撮った中でもまぁマシそうなのを。

感想:
・目つきの悪イ猫だ(笑)
・でも、ものすごくおとなしい。ヒモも何もつけていないのに改札台からは降りたりしませんし、誰に撫でられても抱かれても全然OK。ウチの実家は通算4匹猫飼いましたけど、一匹目がこんな感じで全く人見知りしない猫でした。でも、猫でこういう性格は珍しい。ただ、多分嫌がってはいないでしょうけど、とにかく目つきが悪いので嫌がっているように見えないことも無い(笑)。
・毛がもの凄く綺麗。お母ちゃんが茶虎なのにこちらは完全な三毛。お父ちゃんはここにはいませんが、お父ちゃんが三毛ってことはほぼあり得ないですよね。白い部分が本当に綺麗でしたので、オバチャンが相当手入れをしているものと思われます。まあスーパー駅長様ですから(笑)。
・「駅長室」にはお母ちゃんのミーコともう一匹チビというのが居ますが、こちらは駅長室から出してもらえないのでしょうか、ずっと中で寝てたりウロウロしていたり。顔は絶対にこっちの二匹の方がカワイイ(笑)。でも、毛並みに関しては駅長様が圧倒してますな。まあ手入れの量がおそらく全然違うんでしょうけど…
・途中で「まるこ」というノラがやってきました。ほぼ毎日来ていたのが、今日は何日かぶりに来たらしくオバチャンがやたらと安堵していましたな。まること駅長様は仲が良いらしく、ずっとまるこのことを見ていました(写真で何かを凝視しているカットは大体まるこを見ている)
・朝早い時間でしたが、駅長様を見に来たであろうと思われる僕のような客は5人以上?ほぼ全員がカメラ(半分が一眼レフ)持参。最盛期はさぞかし凄かったことでしょう。

30分ほど写真を撮ったりオバチャンと話させてもらって退散。あ、駅自体は何も無いです(笑)。

和歌山駅まで戻りましたが、とにかく京都で昼食べるには時間がギリギリ(行きたい店のランチLOが14時)なので何もせずにまたひたすら電車。大阪も素通りして、京都まで戻って地下鉄乗って何とか間に合いました。こちら

和食工房 祇園やまと 昼食
前回来たのは3?4年前だったでしょうか、前回は何を食べたか全然覚えていないんですが(笑)、今回はこの「おぼろ豆腐膳」を。おぼろ豆腐の冷や奴に、湯葉刺身コンニャク?と生湯葉とあと山芋をどうにかしたっぽい何か。まあとにかくうまい(笑)。これで\1000は安いです。そのうち引き上げ湯葉膳\2625も食べてみたい。まだそこまでの決心がつかなかった(泣)。数年に1回なら食べればいいのに。

昨晩からまとまった食事を全然取ってなかったのでこれでは足りず、直後にすぐ近くの天下一品でラーメン(泣)。ここまで来てやっと一息ついた感じです。

目的は達成したので後は簡潔に…
八坂神社→建仁寺→三十三間堂→東本願寺→西本願寺と歩いて、その後京都駅に戻る。建仁寺で俵屋宗達の風神雷神図(国宝)を出していましたが、これって確か東京の出光美術館で前に宗達・光琳・抱一の風神雷神図を集めたときに出してましたよねえ…これは行きましたから、前に見ているということか。まあいいものは何度見てもいい(笑)。

近鉄に乗って新祝園駅へ行き、鉈センセイにピックアップしてもらう。日が暮れる前に平城京跡を一回りしてもらって、晩ご飯食べて、家に泊めてもらう。がっつり亭という全部大盛りの店に行きましたが、変なメニューを頼んでしまいました。

t0010061.jpg
(携帯なので画質ひどいですが)こんな四角いマス状の器に、まずおかずが何種類が置かれてその上にゴハンが敷き詰められる、と。で一番上には目玉焼き。結構でかいです。店の大盛りランクとしては一番低い部類でしたが(笑)。食べきれなかった…。ちなみに、オカズは焼きソバ、豚生姜焼き、鳥唐揚げでした。フツー(笑)。しかも、半分が焼きそばですよ。焼きそばをおかずにひたすらゴハンを食うようなもんです。結構キツイつーの。

ちなみに、個人的には「炭水化物+炭水化物」定食は心底大好きです。大阪の「うどん定食」や「お好み焼き定食」にも全く抵抗はありません。

翌日は11:50京都駅前発のバスでしたので、起きて朝食いただいて京都駅まで戻って多少のみやげ物を買い飯を買いバスに乗り込んでまたひたすら寝たり起きたりをくり返し。帰りは土山、日本平、海老名のSAで休憩でしたが、この土山SAで!真空パックの鮒寿司を見つけてしまったのですよ。一度食べてみたいと思っていたので即ゲット。日本平SAは魚専門の店もありましたし、海老名の上りSAは神奈川の大体の名物が手に入りますし、フジTVのショップなんかもあったりして大盛況。こういう、1箇所に何でもかんでもあるような施設に弱いのですよ(笑)。施設に限らず、機械モノなんかでもコンパクトで多機能なものとか。貧乏性なんですかね(笑)。

19時ちょい前に八重洲着。インクジェットプリンタは買わなければならんので、そのまま有楽町に行ってビックカメラで目星をつけていた機種をゲット。CanonのIP4500つー機種。CDレーベル印字ができる機種の中で価格COMで一番安かったもんで(笑)。価格COM最安値が\10700でしたが、ビックで\11700+ポイント20%でしたからこちらの方が安いですね。珍しいこともあるもんだ。

20時頃、重い荷物と重い荷物を持って帰宅。死ぬる。しかしこれからCDを60枚焼かなければならんのだ。いや本当は火曜納品ですが、サッサと済ませてしまいたいので。で、持ってきたデータを見たら…中身のISOイメージは大丈夫でしたが、レーベルのIllustratorファイルのリンク画像を持ってくるのを忘れていたーー(泣)。馬鹿か。自分で作ったデータなのに(泣)。アホ。氏ね。結局中身だけ焼いて、レーベルは明日。

鉈センセイどうもお世話様でした。また行くこともあるかと思いますのでその際はよろしく(笑)。

※WillcomのWX320Tは本当に電池が持たない(電池持ちがいいのがウリじゃなかったのか?)!!!!ノート持っていかないとネットにつなぐ手段がコレしかありませんので、もっと電池持ってくれないと非常に困る。USB端子用の外付けバッテリーか何かないかと探しましたら、Eneloopのオプションでこういうのがありました。今度買おう。Eneloop2本でも5V出力できるのはいいですね。

でも、ノートを持っていかずに、さらに携帯でも無いものでマトモにWEBブラウズできる環境が欲しい。現状だと結局Windows Mobileの類になってしまうわけですが、これはZERO3で懲りてますのでなあ。Windows Mobile 7のスマートフォンや、AtomやNano搭載のマシンが一通り揃うまで待つしかないですかなあ。そうでなければ今のノート持っていった方がいいですからなあ。

携帯はどんなに機能的に高性能になっても、結局表示面積の少なさと入力インターフェースのクソっぷりは(現状のものでは)どうにもなりません。携帯に外付けモニターと外付けキーボード&ポインティングデバイスとかつけられるようにならんかなあ。

予定を立てているときが一番楽しい…ときはよろしくない

来月、京都に行くわけですが、特に何をするとは決めてなかったんですね(笑)。まあ夜は鉈先生宅へお邪魔しますが、昼間はどうしようかと。

…和歌山まで行って、たま駅長様を見に行こうか…。バスは朝6時京都着。調べたら貴志駅までドン行で3時間くらい。向こうでやることも大して無いだろうから、せいぜい和歌山駅でラーメン食って帰ってきたら7時間くらい?13時には京都に戻って来れますね。

いや、たま駅長が海外メディアで色々取り上げられているなんていうニュースを今日見たもんですから、ふと思い立ってしまった。さすがに夜中じゅうバス乗ったあと電車6時間は相当キツいと思いますので、まだ考え中ですが…。

昼食は京都で食べたい(前に一度行ってうまかった某店へまた行きたい。ランチは結構安かった気がする)ので、時間的にはギリギリですなあ。あと京都でどっか1箇所くらい見られればいいか。さあどうしよう。