日別アーカイブ: 2011/05/09

どうやったら役にたつ?

まあ今朝書いたようなことで、地震履歴データの見直しをしました。
4/27以降は震度2以下も表示するようになったということは、
それより前の震度2以下は例の地震の余震とは見なされていない
ということですね。で、地震の記録を取っている中で
どれが余震っぽいかというのは完全に独断と偏見で決めてたんですが
見てみると結構震度1や2が混じってる。

さてこいつらをどうしようw。エリア的に納得できるものも
あるんですが(福島・茨城・千葉の比較的内陸のやつとか)、
宮城県沖とか福島県沖のもあるのね。これじゃシロートには
どれがどれだかわかりません。

じゃ、今までどおりでいいやw。大枠の「多い少ない」「強さ」は
十分わかるでしょう。

こういう諦めのいい人なので、とことん突き詰める学者様には
絶対になれないタイプw。

そろそろどこかに上げようかとも思っているんですが、
どういう風にやろうかしら。何か人の役に立つ方法あるかしら。
パッと被災地にボランティアにも行けないので、こういう人間は
ひたすら情報を集めたり出したりするしかありません。

でも、被災者をインタビューしている番組を見ていると、
食べ物や水と同じくらいのレベルで「情報が欲しい」と
言っていました。ならば、情報を整理したり提供したりすることは
被災地でボランティアをするのと同じくらいの価値があるはずです。
コメント
コメントを書く

ちゃんと発表しろ

まだまだずっと3/11の余震は続いておりまして、
そして僕の記録もずっと続けて取っているんですが、

4/27から明らかに余震の回数が増えたんですね。
前後5日間で言うと、

4/22:5回
4/23:6回
4/24:6回
4/25:4回
4/26:5回
4/27:21回
4/28:23回
4/29:26回
4/30:29回
5/01:34回

5/1以降も同じような推移をしていまして、また何か
来るんじゃないかと警戒していたんですが…。

で、僕はずっとtenki.jpで記録を見ていたんですが、
今朝たまたま気象庁の方を見たら、

「※「これまで「平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震」の余震については震度3以上を観測した地震のみ地震情報を発表していましたが、4月27日09時より震度1以上を観測した地震の情報を発表しています。」

そういうことかー!!!!!
だまされたわーー!!!!!
道理で「回数は増えたけどマグニチュードは前より減ってるなあ」と
思ったわけだわ!!

そうゆうことはもっとちゃんと発表してほしい。

まあ、いちいち記録取ってる馬鹿はあまりいないかもしれませんが。

4/26までと4/27からで記録わけないといかんね。
つーか、それなら4/26までの分の震度1~2の地震の記録も出してほしい…