給料日?♪。とりあえずアキハバラへ(笑)←アキハバラ依存症
別に何が買いたいというわけじゃなかったけれど、そんな人間もカネがあると帰りには荷物の一つや二つも持ってしまう、それがアキハバラ(お前だけじゃ)。
とは言っても、3本しかないPCIバスのうち2本は既に埋まっている。実はTVチューナ&キャプチャをつけようと思っていたけれど、いまいち煮え切らんのでやめる。メモリ買えばよかったか。しかし512MB載っけてもWin98では意味ないという話も。
そのうちマザーボードも換えたいのう(早すぎる!)。使ってみるまでわからなかったけど、VRAMをメインメモリから取ってる統合チップって、グラフィックの遅さはどうにもならんのかも。別にPCIバスのグラフィックボードがまだ巷にあふれているのならこのままでもいいけれど、残念ながら現在はアキバですらあまりないからねえ。店によっては、ATIのall-in- wonderシリーズが唯一だったりする。Overtopとクレバリーだけはまだ結構置いてるけど。特にOvertopはVoodoo3、Savage4、Rage128、Radeonと種類も豊富なのでありがたい。まあ買うかどうかは別の話だけど…。特に会社自体がもう無いVoodoo3とSavage4は新品で買いたいとは思わない。Voodoo Bansheeは以前使っていたから思い入れもあるけど…。Bansheeは中古で見つけ次第買います多分。
脱線した。つまり、PCIバスのグラフィックカードがまだ巷にあふれているなら外部AGPバスのない今のマザーボードでもいいけど、残念ながらそうではないのでそのうちマザーボードも換える必要があるかな、と。
しかし、現状で考えるとPCIバス、かつ、nVidia拒否となるとほとんど選択肢ないぞ(笑)。特に新品となるとATIかMatroxだけじゃん。しかも、ATIのは高いし、MatroxのG200やG450のPCI版なんてほとんど見かけないし。Radeonの32MB版どっかで安く置いてないかなぁ…。
あ、待て。TVチューナキャプチャー買うつもりがあるんならAll-in-Wonderでもいいんじゃん。最初っからそうすれば…。いや、まあ、最初は内蔵グラフィックス使うつもりだったからなぁ。それにAll-in-Wonderシリーズは高いイメージがあるし(いや、実際高い)。
ところで本日はコンピュータ関連の買い物はせず、結局アキハバラデパートでマグロ丼食ってその後に買ったのは¥100ショップで食材のみ。こんなの王子でも池袋でもどこでも…(笑)。All-in-Wonder Radeonは買わなかったぜよ。なにせ上に書いたのを思ったのは書いてる最中なんだから(笑)。
本日の体重:80.4kg
月別アーカイブ: 2001年8月
日記8/30
今日の仕事の帰りに池袋のビックピーカン本店を見てみると…。安いファン売ってる…(泣)。まあさすがに¥980てえのはなかったけど。しかし品揃えなかなかええなあ。価格さえいとわなければ自作もカンタンに作れますな(まあ自作の場合価格は相当なファクターになる場合が多いけど)。
しかし、家電屋より高いとは、一体Vパラの存在意義って?
本日の体重:80.0kg
日記8/29の2
ようやっとコンピュータとして安定したので、ここいらで最後の仕上げ。そもそも2年前にデスクトップからノートにしたのは、普段の環境をそのまま持ち歩けるというのと同時に、家にいる間はつけっぱなしなので静かで電気を食わないのがいいということだった。ので、今回はせめて「静かで電気を食わない」だけは引き継ぎたいということで、まあそのために性能の割に大して安くないC3を選んだり液晶ディスプレイにしたりしていたわけで、その最後の仕上げは「電源ファンをどうにかする」ということ。やっぱりウルサイ。ケースが安モンだから電源も…。
というわけで三日目のアキハバラ(笑)。ネットでいろいろ見たところ、電源ファン単体でも色々売っているみたいなのでひとまずその辺の「通常使うには比較的どうでもいい小物」まで置いてるDOS/Vパラダイスへ。
…あるある。でも高い(泣)。まあ高いのはこの店の常ですから(今回のマザーはここで買ったけどこれは例外)、どっか安いところねーかにょと隣のあきばおー禄号店へ行ってみると、安いのがあるわあるわ。というわけで¥980の静音ファンをゲット(Vパラには¥2500くらいのししかなかった)。
つけてみると、おお静か。でも、一体何をもって静音なのかというと要するに通常の物より回転数が少ないということなので、怖いのは熱暴走。ま、しばらく使ってみてダメそうだったらまた考えましょう。しかし、電源ファンの音が気にならなくなると、今度は今までソレにかき消されてきたHDDのモーター音が…(笑)。
こんなに劇的に音が改善されるんだったら、前の自作ン時もやるんだった。ちょうど本体が枕元にあってえらくうるさかったからねえ…。
本日の体重:79.4kg
日記8/29の2
やった。久しぶりにトップページに項目が増えた(笑)。
読んで笑ってください…。笑うほども書いてないか。
日記8/29
そういえば自作のドサクサにまぎれて自己紹介をすっかり忘れていた(笑)。
やるべ。
昨日の体重:79.8kg
日記8/28の2
結局どうしたか。
カネの力で解決(笑)。
今さっき再度アキバへ行き、安いカード一枚買ってこれで駄目だったらあきらめて内蔵グラフィックス使おう、とジャンク屋回り。
もう二度とnVidiaのカードは買うつもりなかったんですけど、いやはや最近はnVidiaの寡占状態。それで何軒か回ったところ、ATIのXPERT98を¥2480で発見。VRAMは8MBだけど、1280*1024で32bitカラーも出せるみたいなのでこれをゲット。
帰ってさっそく装着。ドライバはHPから落としてすぐにベンチ取ってみる。
…ベンチの数値は異常に悪い。内蔵の半分も出てない。
しかし、エミュレータとか起動してみるとフレームレートは明らかにこっちの方がいい。…あまりベンチは信じないことにする(笑)。
しかも、画質はカンペキ。さすがATIです。最初っからコレ買ってれば…(泣)。
オークションにでも出そうか、あのクソカード。欲しい人はどうぞ。¥3Kで。画質最悪ですけど。
日記8/28
なんとか画質をよくできないものかと、ここあたりを見てとりあえずケーブルのフェライトコアをとっぱらってみた。継ぎ目がないので最初どうやって取るのかと思ってペンチで叩いてみたらあっけなく二つに割れた(笑)。
…ちょっとよくなった…ような気がする…。
しかし、内蔵のにはまだほど遠い。さてどうすんべ。やっぱりVoodoo3買った方がよかったのか…??前から持ってたRiva128といい、どうもnVidiaには呪われておる。
あとは、画質で定評がある(今は知らんけど)ATIか。でも最近ATIが出してるボードって高いしなぁ…。ま、最新のものもちゃんとPCI版を出すえらい会社ですが。
う?む、この画質の悪いのが何のせいなのかよくわからんところが頭にくる。なんか安いボードをテキトーに買ってきてあと一枚試してみるか。トホホ…。自作にありがちなハマリパターン(泣)。分かっていた、分かっていたのに…
昨日の体重:80.0kg
日記8/27
帯に短し、襷に長し。
このマザーボードの内蔵グラフィックは遅すぎる。しかし外部AGPはつなげないし、どうしよう…と思ってたら、BIOS設定画面を見ると優先的にAGPグラフィックスを使うかPCIを使うかの選択肢が。もしかしてPCIのグラフィックカードは認識するのか…??と、手元にあったET-6100(!)のカードを刺してみると、見事に認識。まあこいつはWinで使うには遅いし、VRAM4MBだし何より1280*1024がそもそも出せない(正確には、出せるけどインターレースでしか出せなくてウチの液晶モニタがうまく認識しない)ので却下。
んで、次にもう一つ手元にあったRIVA128のカードを。こいつは何かが狂ってて画面がブレまくるので使用には耐えないけど、なんとか動くのでベンチ取ってみると内蔵グラフィックスよりずっと性能がいい。本当はHDBENCHのグラフだとSiS630≒VIA PLE+≒RIVA128だったので同じくらいにならないとオカシイのだけど高い数字が出るモンは出るのだから仕方がない(笑)。しかし、あんな遅いグラフィックスにAGPなんか必要ないだろう(内蔵の話よ)。いくら帯域が広くたってそもそもデータを処理するのに時間がかかってるんだから…。
というわけで、そのままアキバへ直行。Voodoo Bansheeあたりが投げ売りされていればいいなあと思いつつ何軒か回ってみると、Riva TNT2 M64搭載のカードが¥6Kちょっと。さらに数件回ってこれより良い物件がなかったのでコレを買う。Voodoo3とかもあったけど、よく考えると3DFXはもうないので今後を考えるとnVidiaのカードを買っておいたほうがよいかもと思って。
ついでに、まだDVDのテストをしていないのでリバティーで中古漁り。何でもいいから安いの…と漁って見るも、DVDはまだそんなに安くない。どうしようもない映画でもいいのに…とグルグル回っていると、
「月影蘭 第一話」¥1080。
買った!
帰ってきました。カード刺しました。
…画質が悪い…(泣)(泣)(泣)(泣)(泣)。
内蔵グラフィックスではとてもキレイに出ていたのに、この落差はなに?????
そこで冒頭のことわざが出るわけです(泣)。
DVDは問題なく再生できました。ウヒ。
つーか、本当にどうしよう。他のカード買うのか?(笑)
この画質の悪さは何なんだ。カードが悪いのか、外部PCIカードは全てそうなのか。ちなみに、ET-6100は1280*1024が出せないので、他の画面モードでスムージングがかかってしまい画質がいいのか悪いのか分からない(昔CRTで出したときはえらく画質悪かったけど)、Riva128はブレまくるのでやはり分からない。
日記8/26
それにしてもこのケース、安モンだけあって電源のファンがけっこうウルサイ。はっきり言ってファン以外はかなり静かと言えましょう。もう家で2年デスクトップを使ってなかったからこのうるささを忘れていた。なんとかしたいねえ。落ち着いたら少し改造でもしてみますか。あと、外装がシンプルなので少々(?)飾り付けをば(笑)。
…このHPのキーボードはジャンクの割に打ちやすい。モノはいいんだろうね、きっと。かなり美品だし、¥500では買い得でした。でも私はカチカチ音のするメカニカルキーボードが欲しい…。
本日の体重:79.2kg
日記8/25
10時にブツが届いたのでさっそく組み立てはじめ、なんやかんやとやってようやく一段落。これでほとんど環境の移行はできましたかね。う?む、それにしても画面が細かい(笑)。はっきりいって1024*768でもよかったかも…(今更)。でも某ショップを立ち上げたときは感動しました。これで絵の作業はかなり楽になりますな。肝心の絵を最近サッパリ描いてないけど(笑)。
ああ、部屋が段ボールだビニールだ発泡スチロールだでグシャグシャや…。
それにしても、普通に使うにはあまり違いは分かりませんな。要するに、普通に使うには300MHz程度のCPUがあれば充分ってことよね。
ベンチを取ってみるも、C3-733MHzはPen3-600MHzと同程度。ま、そんなもんか。しかしこの安マザーボードの内蔵グラフィックは(Trident Blade3D相当)遅い。SiS630と同じくらいですな。というより、HDBENCHのグラフを見る限りGforce系が他のに比べて速すぎるんだが。
本日の体重:80.0kg