ここ3日ほど、食べ物を食べてもほとんど味がしない。気がついたのは一昨日だったかでしょうか、ほぼ毎日食べている、セブンイレブンのおにぎり「北海焼鮭」を食べたとき。おにぎりの中心をガブってやったときの塩気が全く無くて、「んー?間違ったかなー」とその時はたまたまそういうハズレだったかと思ったんですが、
昨日食べたのもやっぱり同じ。そして今日のも同じ。こりゃ何かおかしいと思って、食べるもの食べるものをよく味わってみるとどれもこれも味がない。水曜日に行ったみつぼで食べたやきとんも塩気が全然無くて塩パッパパッパ振っちゃったんですが、あの店の場合シオで頼んでも全く塩気が無いこともままあるのでどちらか分からないw。
今日は月島で飲んできたんですが、シオで頼んだ串に添えられている味噌を直になめてもほとんど味がしない。口いっぱいにほおばると、かろうじて口のどこかで味はしているんですが。最初ははっきりとは気がつかなかったけど、よーーく色々試してみると、口の上側ではほのかに味がする。ベロはほぼアウト。でもベロの付け根のかなり奥の方は味がする。しかし、こうだと何食ってもうまくありませんな。「食感がいいからおいしい」とかいいますが、食感がいいだけではものは全然うまくありません。味があってこそです。しかしまあここまではっきりと味がしなくなるなんて。そしてそれにしばらく気がつかないなんて、いかに普段いいかげんにものを食ってるかということです。
もっと確実にしようということで、帰りに飴を買ってなめてみました。舌の先でペロペロやってみるともう完全にビー玉なめてんのと変わりません。もうビックリするくらい味が無い。口の奥の方にやってみると、僕の知ってる味がやっとしてくる。治るのこれ(泣)。
永久にこれでは困りますが、一回なってみると「味がする」ということがどういうことが凄くよく分かりますな。においに関しては大丈夫なので、いかに「味」だと思っていたものが実は「におい」だったか。ジュースなんてかなりの部分がにおいなんですね。口の中では味がしないのに、鼻から抜けていく空気があって、それに乗って「味」(実際はにおい)がしてくるんですね。もの凄くよくわかる。
今日は昼にコミケの申込書出しに郵便局に行ったので帰りに珍しくゆで太郎で昼ご飯食べたんですが、口の奥の方は味覚が残っているので、もりそばをすするのはまだ何となく味が分かるw。ありがたい。
今のところ、先日から使い始めたマウスウォッシュを一回使うたびに10分くらい口に含んでいたのが悪いのかと思っていますが。やめてみても治らなかったら…医者に行く。治るまでは味付けに気をつけないと、とてつもなく塩分を取ってしまいそうです。まあこれだけ味がしなければ何食っても正直一緒ですわ。A Wrinkle in TimeでMeg達がITに食わされた食事がきっとこんなんだったんでしょうな。誰も分からないネタを書くな。
とりあえずは亜鉛のサプリを飲むくらいしかできることが無い。まさか亜鉛不足だとも思えないですが(とはいいつつひどい食生活なのは確かなので、もしかしたら。)