日別アーカイブ: 2010/02/20

みなさん。本物の駄目人間ですよ。

ゲェーー!!!RAIDの構築、一時間で終わらないどころか1時間に10%しか進まない!明日予定あること考えたら、泊まってもOSインストールしてデータ移すのまでは無理じゃん。帰る!んで月曜始発で来て、OSインストールまでやってとりあえず元に戻そう。そんでどっかチャンスを見計らってデータをコピーして入れ替えると。

うーむ。こんだけ時間がかかる作業(RAIDボリューム構築)を完全に忘れてたぜ。あほ。

駄目なSEの見本

昨日休んで今日は出社。会社のファイルサーバのうち1台のハードディスクを500GBから1.5TBに変えようと思って、まあかなり使われているサーバなのでこうやって休みの日しかやるチャンスが無いわけで。

10時に始めて、夕方には終わるかな~♪と軽い気持ちで会社に来たのが間違いの元でした(泣)。

まず、前のハードディスクを外してみたら、ハードディスク用のガワにトルクスねじで止まっておる(泣)。トルクスドライバなんかねえよ。まあ豊洲にはビバホームというホームセンターがございますので、買いに行く。あった。危なかった。こういうのって無いとどうにもならんですからな。

次。新しいのをつけて、起動するも認識しない。古いサーバだから??でもSATAで容量が大きすぎて認識しないとかあんまり聞かないんですが…。本体のファームは最新。

RAIDカードのファームを調べたいんですが、このIBMのx306mつーサーバはRAIDカードの種類がいろいろあってコイツに刺さっているのがどれなのかが分からない。起動時にはadaptecの型番で出てしまうのでIBMの品番が分からん。

見積書とか残っていれば明細に書いてあるかなと思って色々書類をひっくり返してみるも、コイツの見積書や納品書が無い(泣)。

しょうがないので一つずつやってみる。まずはCDイメージが400MBくらいあるやつ。ダウンロードが遅くて、30分くらいかかる。CD焼いて試してみる。駄目(泣)。貴重な30分とCD一枚ロスト。

次のやつ。こちらはフロッピーイメージ。こっちでした(泣)。しかしアップデートしても駄目。

マザーボードの設定とかあんのかと思って、ラックからサーバを抜く。上蓋外したら…内部でSATAの端子にハードディスクが刺さってない!?抜いてみると、なんとネジ穴が二箇所。奥まで刺さらない方のネジ穴で止めてしまっていました(泣)(泣)。

かなりガックリしながら、ネジをとめなおして起動。アッサリ新しいハードディスクを認識。

RAIDアレイの構築開始。この時点で15:30くらい?

「%」の進み具合を見ると、一時間以上かかりそう…(泣)(泣)(泣)。

Windows Serverのインストールが始められるのは18時くらいか(泣)。今日帰れるかしら。まあ別に泊まってもいいけど。

やすみの日は…

やすみ~。あきば~。それしかないのかお前は。否定できない(泣)。

会社の地方事務所を回ってきたら、結構古いPCがころがっていたのでせめて次行くことがあったときにはCPUとメモリは足してやろうと思って、色々買いに。

一番多かったのがDellのOptiplex GX60なんですが、これが前にも書いたような気がしますが販売期間の長かったマシンなので、スペックが千差万別。下は藁セレ1.7GHzから上はセレD2.8GHzまで。そして、一番タチが悪いのが、チップセット845Gのと845GLのが混じってること。845GだとFSB533MHzまでイケるので色々CPUの選択肢があるんですが(CeleronDで安上がりにアップグレードできる)、845GLだとFSB400MHzなので、安上がりにしようとするとクソ遅い北森セレしか使えない。マトモに速くしようと思ったら、非常に入手しづらくまたコレが分かっているので値段がちっとも下がらないFSB400MHzのPentium4を手に入れるしかない。というわけで、845GLのものについてはあきらめて2.5GHzあたりの北森セレをつける。これはもう以前ジャンク屋で1ヶ\200のをみっつほど買ってありますw。

FSB533のPentium4はまだアキハバラならソコソコ手に入ります。というわけで、2.53MHzを\1000で二つゲット。その後にもっと安いのをめっけてしまいましたが(泣)。これであとメモリを1GBにすれば、GX60たんはまだまだ使える。Windows7だっていけるんじゃないの。Aeroは考えないw。

FSB400のPentium4-2.6GHzもあるにはありましたが、\3480とかするのよ。まあ自分で使ってるマシンなら買いますけど、さすがにこの辺は会社であまり理解してもらえる分野じゃないので買いづらいw。\1000くらいなら気兼ねなく領収書も出せるんですが。どっちかつーと皆さんのPCを少しでも速くしてあげたいという純粋な気持ちよりは個人的なシュミの分野だしw。FSB800のPentium4-2.8GHzとかは数百円で買えるのに。面白い現象ですね。理由は丸わかりだけどw。

ああでもGX60は楽しいかも。たまにアキハバラで安く大放出されてるから一台買うかw。845Gか845GLかは外見からじゃ全く分からない(CPU-Zとか使わないと分からない)のでバクチだけど…。GX50はSocket370のマシンなので買わないように。

某事務所にMendocinoコアのCeleron433MHzのマシンもありましたが、さすがにアレはもうw。まあ家に500MHzがあったりするけどw。ただ、チップセットがi810だったので河童いけるわよね。河童いっぱいあるわw。i810-DC100のマシンなんて初めて見ました。ああいうマシンはRAM増設するのが一番効くけどね。会社のPCつーとどうしてもアンチウィルスが入っているので、それでメモリが食われちゃってるパターンが多いです。Windows2000でも最低512MB、XPSP3なら1GBは欲しいところです。i810なんで最高でも512MBすな。

Socket478やSocketAのマシンなら、CPUとメモリをどうにかすればまだまだOfficeとWEBだけのような事務用機には全く問題なく使えますよね(ハードディスクを日立のP7K500あたりにすれば尚良し)。メモリも2GBくらい載るし。大体ATOM搭載の昨今のネットブックはその辺と同じくらいの性能ですしw。Intelが一番気づかれたくないところって、「ATOMで充分じゃん」ではなくて、「ATOMで充分ってことは8年くらい前のPCってまだまだ使えるんじゃん」だと思うんですw。

Socket370の場合だと、どうしても当時法人用として大量にさばかれていたPCってi810かi815が多いのでチップセット上メモリが512MBまでしか載らないですからちと厳しい。まあ、CPUをPentium3-1GHzにして、RAM512MBにできればSocket478の最低あたりのスペック(藁セレ1.7GHz、256MB)よりはずっとマシでしょうけど。

そんなこんなで久しぶりに中古パーツ屋を隅から隅まで回っていたら、たまたまガチャポン会館を通りかかったので入ってみる。さすがにもうしゅごキャラ関連で新しいのは無いだろうと思ったら出たw。ただし、今まで何回かに分かれて出たしゅごキャラフィギュアの集大成。15種類もあるってコンプできんわ(泣)。もの自体は前のと同じかと思っていたんですが、まあそれでも\3000突っ込んで15ヶゲット。15種類あるのにその15の中にペペが4ヶも入っているのは何故だ(泣)。家に帰って確認したら、前のはついているヒモ的なものがキーチェーンでしたが今回のはケータイストラップなのね。今回のがいいや。あとスゥとクスクスが複数個手に入るまではやるかw。しゅごキャラ関連は物を買ってあげられる部分が少ないので(バン何とかみたいにガンガンおもちゃ出したりしないし)、せめてガチャガチャはたくさん回してあげないと。つーか多分現在まででしゅごキャラ関連のガチャガチャだけで確実に2万は入れてると思いますが。アホか。どうせカブッたのは捨てちゃうし…。もったいないけど…。どうにかならんかこの大量消費社会。

ものは買い終わったので、ヨドバシに行って新しく出たCoolpix S8000を見てみる。今持ってるμ9000よりは軽くて薄いんですが、起動がえらく遅い…。これでは野良猫は撮れない(泣)。だめか。起動の速さならリコーだなあ(GXR除く)。

で、今家にあるデジカメちゃん達で撮った写真を比べてみると、やっぱり高倍率ズーム機の画質はアレだなあ。こんだけ買っておいて今何言ってんのって感じですがw。やっぱり駄目か…。これだけ買って画質的にいいと思うのってCoolpix P5000、P5100、7600だけだもんなあ。S4くらい特徴のある機種なら画質がアレでも全然使いではあるんですが。

かといってマイクロフォーサーズ機もアレだし。