日別アーカイブ: 2003/02/15

日記2/15の2

でアキハバラに行ってきたんですが…どうも適当なのがなかったのでヤメ。つーか、中古も640MBのばっかりね。230MBのドライブはほんの少ししか無かった。しかもジャンク扱いみたいなコ汚いのばっかり。別に必要としているわけじゃないし(笑)、¥5000とか出す気にはなれなかったので一気に冷めてしまいました(笑)。

それにしても、1.3GBのドライブでも中古なら1万ちょっとで出てるのね。安いねエ。欲しいとは思わないけど。

屋台で大阪焼き売ってたオッチャン、100円札の釣りが出ないからって¥200のを¥180で売ってくれてありがとう。うまかったっす。また買いにいくです。

昼メシに食ったアキハバラデパート2階の洋食はまずかったけど…。

日記2/15

ウチの仕事場にはMOドライブが山ほどあるんですが、ワタシも数年前までは使ってたわけでまだ家には何枚かあるんですね。まだ640MBのが出たばっかの頃で高かったから持ってたのは230MBのだけど。さらにその前には中古で128MBのを持ってたりもしましたが。

…何か見てたら欲しくなってきた(笑)。中古で230MBのドライブ安く手に入らんかな。探しに行ってみっか。別に使うことはないだろうけど(笑)。DVD-RAMあるし。一枚9.4GBは強力。

ところで、今でも640MBのドライブでは128MBのメディアには書き込みは出来ないんでしょうかねえ?さらに1.3GBのドライブではどういう風になってんだか。

というわけでI某データとメル某のHPを見てみたら…2月末には2.3GBなんてのも出るのね。最速は6000rpmか。速くなったもんだのう。ワタシが使ってた頃は3600rpmが普通だったんですが。しかし、どちらの製品情報にも128MBは読み込みのみとか書かれてないから今のドライブは書けるのか?ついでにこれも書かれてないけど540MBのメディア差したあとに640MBのメディア差すとフリーズするのは今でもそうなんだろうか。気になる。540MBのメディアなんて今でも売ってるんだろうか。

540MBと言えばSONYのHSドライブもそのくらいの容量だったっけか。HSドライブというのは、640MBの(当時は)大容量MOが出るときにSONYが(いつものように)反対して、対抗製品として出したモノだったんですが。640MBMOは128MBが読み込みのみの対応だったこと以外は完全に下位互換性があったのに対してHSはMOとは全く互換性なし。出た当初からマイナーで、多分一世代だけの製品で終わってしまって現在は無かったことにされております(笑)。マイナーなものを買うと悲惨な目に合うということではよくベータマックスが引き合いに出されますけど、あれの比ではありません。まだ使ってる人いるんだろうか。ディスクは手に入るんだろうか。Windows2000とかXPとかのドライバってあるんだろうか。トホホ。

そういえば、古いもドライブつったら大体SCSIだけど、今の子にはSCSIがついてない!そういえばワタシが今まで所持したコンピュータの中で初めてSCSIがついてないマシンだったんだ。まあ、PCMCIAのSCSIカードはあるからFiva経由で使うか…。

しかしこのカードがQvisionという既につぶれたメーカー製。ドライバディスクも無かったような?どうしよ。とりあえず検索。

………検索したところからさらにたどってHPハケーン。ってメーカーHPがinfoseek iswebかよ。ここは元々freewebでしたから無料HPレンタルにメーカーサイトを置いていたわけで…まあ何も言うまい。「当サイトは 2001 年 3 月 29 日をもちまして終了させていただくことになりました。ドライバソフトウェアの配布も同時に終了の予定ですのでご了承下さい。」と言いながらファイルも何もかもそのままになっているのが涙を誘います。ま、ダウンロード出来てよかったけど(笑)。NT4のドライバも入ってるからもしかしたら2KやXPでも使えるかも?ここはかつてはWAVESTARというNEC純正品よりよく出来たPC-98×1用のサウンドボードとか作ってたんですけどねえ。

てか、完全にMOドライブ買うモードに入ってる(笑)?全く必要ないんだけど(笑)。あと一つ問題は、カード付属のケーブルがアンフェノールなことか。気つけないと。まあ古いドライブなら問題ないな。変換アダプタとか高いからな。

つーか、メリケンのせいで?最近完全にD-sub全盛ですけど、絶対にアンフェノールの方がいいと思いません?D-subは折れるつーの。

分からん人はコレがアンフェノール、でコレがD-subというコネクタでございます(I某データから勝手にリンク)。ちょっと分かりづらいかもしれないけど、アンフェノールはプラスチックの両側に平べったい端子がついてて、D-subは単に端子が針のように出てるだけ。どうみてもD-subの方が折れやすいでしょ?

あーなんかすげー無駄なことばかり書いた(笑)。