日別アーカイブ: 2001/12/20

日記12/20

てなわけで、あまりにもヒマをもてあましたので一人で高尾に行ってきました。いつも大人数なので、たまには一人でゆっくり歩くのもいいかな、と。せっかくなので、高尾から陣馬まで行くことにしました。

8:00高尾山口着。平日なのでほとんど人がいません。ほんのちらほらと見かけるくらい。この前とは大違いです。6号路と稲荷山コースは登ったことがあるので、今回はまだ行ったことの無い1号路で歩いてみることにしました。最初から最後まで舗装されていて自動車でも行ける道(ただし一般車はダメ)です。

…つまんねー道。本当に「ただの道」です。ずっと森の中だから景色もへったくれもないし。ただただ登るだけなので、さらに登り始めなので(登るときは最初が一番つらい)苦難。リフトのり場が見えてきたときは正直ホッとしました。そこからは参道になっていて薬王院があったりしてにぎやかだし何度も歩いた道なので楽勝。1号路は二度と登らないことにします。やはり6号路が一番山っぽくて楽しいかな。

9:00高尾山頂着(599m)。お茶を一口だけ飲んで歩く。こんなところはどうでもいいんです、今日は(笑)。

もみじ台から一丁平まで歩いている途中で、地面に霜が降りているのに気づく。今まではずっと舗装されていたから気づかなかったけど。最近は結構寒いと思っていましたが霜はまだ見ていなかったので、わざと踏みながら歩く。まあこの先はずっとそういう道でしたが…。霜がまだ残っている道は歩きやすかったんですが、日が差してとけてしまった所はぬかるみになっていて何度か足を取られそうになりました。霜バンザイ?

9:40城山着(670m)。ベンチに座って空を見る。山の頂上なので、ベンチに寝っころがって上を向けば空以外のものは何も目に入りません。透き通るような青い空。つい先日ビデオキャプチャーした仮面ライダーアギトの一時間スペシャル版が思い出されます(見た人なら分かるでしょ?)。一時間くらいボーッとしていたらさぞかし気分もいいでしょうが、でも5分ほど休んでまた出発。

城山に着いたあたりで、各ポイントの到着時間をメモしようと思ってJornada680を出す。
見えない!そういえば今まで屋外で使ったことなかった。バックライト付きカラー液晶は外じゃ見えないと聞いていたけどここまでひどいとは。いやはやこれは早急にAirH”の使える白黒液晶マシンを買わねば(笑)。いやコミパルがあるか…。WinCE機じゃカシオペアAシリーズかモバイルギアしかないもんねえ。モバイルギアはでかいし、カシオペアAシリーズは小さくていいけれどもう打ち止めされているのでWindowsCE2.0の機種しかないし。と、この区間を歩いている間そんなことをずっと考えていました(笑)。でも、正直、Aシリーズ買うくらいならコミパルでいいし(赤外線でファイル転送もできるし)、モバギは持ち歩くにはでかすぎ。意外とこれからも使いでがあるかも?コミパル。もう数ヶ月お蔵入りしておりますが。AirH”が使えないのは痛すぎるけど。

山歩いてるんだからこういうことからは離れなさい(笑)。結局メモはシステム手帳で取りました。コミパル(ZAURUS)、Palm、WinCEと使ってきましたが、やはりPIMに関してはシステム手帳に勝るものはありません。VisorDXを買ってからしばらくはスケジュールを使っていましたが、結局システム手帳に戻しました。システム手帳でAirH”+WWWブラウザ&メーラとゲームが動けば後は何もいらないんですが(笑)。

10:25景信山着(727m)。さて、相模湖と富士山が非常にきれいに見えた場所があったんですが、それが城山だったか景信山だったか思い出せません(笑)。ほとんど休まずにただただ歩いていたから…。まあここはほとんど素通りです。

11:30明王峠着。最初、ここで昼ご飯を食べようと思っていたのですが、思ったより早く着いたのと、場所がショボかったのとで昼食は陣馬に変更。ちなみに、景信?明王峠が一番距離があったはずですが(3.8km)、尾根づたいの平坦な道なので一番楽な区間でもあります。城山からここまでを歩いているときに、マラソンランナー風情の方を二人ほど見ましたが、最初から最後までずっと走るのでしょうか。私にはマネできません。まあこの辺は途中降りる場所が色々あるのでどこからどこまで行くのかはわかりませんけど。

12:00陣馬山着(857m)。お昼ご飯にちょうどいい時間に着きました。今朝まで陣馬→高尾にするか高尾→陣馬にするかずっと迷っていたのですが(正直、新宿に着くまで迷っていた)、高尾スタートにして正解でした。このルートで一番高い山だけあって眺めが最高!最後にここを持ってきてよかった。前に一度来たことがありますが、その時の記憶はあまり残っておりません。前回は陣馬スタートだった&天気が悪かったからかな?下界がかすんでいたのでそんなに遠くまでは見えませんでしたが、ちゃんと見えれば房総半島まで見えるとのこと(!)。まあそこまで見るには双眼鏡が必要でしょうけど…。

お昼ご飯を食べ、しばらく寝っころがって休息。逆方向からMTBに乗った人が一人、続いて二人。できるとは聞いていたけどようやるわ…。と思っていると、後から来た二人が「なんでこんなことしなくちゃ」とか「取材がどうのこうの」とか言っていたのでもしかしたら競輪選手の方でしょうか。トレーニングご苦労様。さっきの走っていた人といい、ワタシにはできません。そのままワタシが来た方向へ向かっていったので、高尾まで走るのかなあ…。MTBでも結構つらいと思うけど。

12:30下山開始。藤野駅に向かうルートを取る。ここからはひたすら降りるだけ、何もなし。無心で歩く。

13:00畑が見えてきた。前回登ったときとは(多分)違うルートなので何の畑かは分からないけれど、お茶でしょうか??低木がズラッと並んでいるだけで実も何もないし。無人販売所があってゆずや梅干を売っている。梅干買おうかと思ったけれど、最近家でご飯炊かないのでやめる。ゆず買っても仕方ないし。しかし、無人販売所なんてのは日本だから成立するシステムなんだろうな…。○○あたりだったら誰もカネなんか入れないでしょう(○○は想像におまかせ)。

歩いていると温泉の看板が。ちと入ってくべ、とそちらに向かい、旅館に入ってみる。誰もいない。「すみませーん」と呼んでも誰も出てこない。あきらめて出る(泣)。まあ平日のこの時間じゃ仕方ないか。看板には「24時間入れます」と書いてあったと思うけど、きっと気のせいでしょう。本当に人の気配がない…。

陣馬から降りたらJR中央線
藤野駅から帰るのだけれど、ここから駅へどうやって向かうのかがわからない。結局それが高尾発にした一番の理由だったんだけど(帰りならなんとかなるだろうという全く根拠のない予想)。前回は山の入り口までタクシーだったので…。

看板を見つけた。「藤野駅:65分」。30分で降りてきたのでやけに早いとか思ったけど、まだまだ歩かねばならんらしい(笑)。道路をひたすら歩く。

途中バス停があった。今歩いている道を走っている以上藤野駅に行かないわけがないので、もしすぐ来るようだったら乗ろうかなと思ってダイヤを見る。
…一時間一本、しかも、13,14,15時台は一本もナシ(その時13:25)。何もなかったことにしてそのまま歩く。しかし、舗装された平坦な道だから歩くのは楽なハズなのに、気持ち的につまらんのでつらい。どれだけ歩いたらいいのかも分かんないし。改めて高尾発にしてよかったと思いました。最初がこれじゃ気が滅入ります。ルート的には、最初に一番高い陣馬に登ってそこから下ってゆく方が楽なんだけどね。

13:50藤野着。さっきの「藤野駅:65分」の看板を見たのは13:10頃だったので、疲れていてもやっぱりワタシは並の人より速く歩けるようです。ちょうど51分に電車が来たので乗って帰還。

全行程約20km。結構疲れた…。次回は陣馬から「陣馬高原下バス停」に降りて八王子行きのバスで帰ろうと思います。次回がいつだかは知らんけど。

ちなみに、Cheez!SpyZで写真を撮りましたが、光の加減が重要なファクターになっている屋外しかも山の写真なのに光量をきちんと検出できないアホデジカメのせいでほとんど台無しな写真になってしまったので上げません。レタッチすんのも面倒くさいし。いい加減ちゃんとしたデジカメ買えよ自分。130?200万画素クラスで、CCD使用で軽くてCFもしくはスマートメディア対応で¥2万以内の機種ってあるんでしょうか。ズームは欲しかったけどこの際二の次にします。なんなら液晶ファインダは無しでも可。

本日の体重:79.0kg