月別アーカイブ: 2003年11月

日記11/9の2

「明日のナージャ」

えー話の流れを整理しますと。

ナージャはプレミンジャー公爵の娘コレットが駆け落ちしていたときに生まれた子供で、コレットは結局駆け落ちの相手が死んでしまい自分で生計を立ててはいたものの貴族の娘が慣れないことをしたもんで病気になってしまって、そこに公爵の手の者がコレットの居場所を見つけて病床に伏している彼女を連れ戻してしまったんですがそのときにまだ幼子だったナージャを孤児院に預けてしまってコレットには死んでしまったと伝えたんですな(長い文スマヌ)。

で、大きくなったナージャはもしかしたら自分の母親がまだ生きているかもしれないということを知って偶然自分の町に来ていた旅芸人のダンデライオン一座と各地を回ることになります。

一方、プレミンジャー公爵家では、公爵の息子ヘルマンがあまりにもドキュソなために公爵は連れ戻した娘コレットの孫ナージャを探しだしてそっちを跡継ぎにすることを考えますが、当然これを面白く思わないヘルマンは先にナージャを探しだして、公爵家の証であるブローチ(の中にある指輪)を奪ってしまおうと、悪徳探偵のロッソとビアンコを派遣します。

ナージャが居たアップルフィールド孤児院の子供たちはある年齢になると(何歳かは言ってたっけ?忘れた)ヨーロッパ各地に奉公に出されるんですが、ナージャはスペインのグラナダでその一人ローズマリーが貴族の家のメイドをやっているところに出会います。

で、ロッソとビアンコもローズマリーがナージャの幼なじみであることを知ったんですが、「貴族のプリンセス」を普段から妄想している(笑)ローズマリーは逆にこれを利用してプレミンジャー家に近づき、なんとヘルマンと結託して自分がナージャであることにしてしまいました…。

わーだんだん黒?い話になってきましたなあ(笑)。フジテレビの13:30とかの方が似合うかも(笑)。それにしても宍戸留美、この黒い役が似合いすぎ…思い返せばおんぷたんも最初の頃はテキでしたしなあ。

それにしても黒い黒いローズマリー(笑)。「ナージャの偽者」がプレミンジャー家に入ったことを知ったナージャは母親の形見のドレスを着て舞踏会に忍び込むんですが、ローズマリーは薄ら笑いを浮かべながらドレスをビリビリに引き裂いてしまいますた(笑)。ああ怖い。

日記11/9

「仮面ライダーファイズ」

ファイズ・ブラスターフォーム…凶悪(笑)。火力ではゾルダの方が上でしょうけど、こっちは空飛ぶしなあ(笑)。「ロボコップ3」を思い出したなあ(笑)。まあ、今までの仮面ライダー4作の中で純粋に一番強いのはクウガ・アルティメットフォームなのかもしれませんけどアレは最終回前にちょこっと出ただけで終わっちゃいましたからねえ(しかも途中で変身解けちゃってるし)。

澤田…(泣)。「オレは人間としても、オルフェノクとしても、生きていけなかった…」。

その澤田が言うところによると、流星塾生は同窓会で全員殺されたあと、スマートブレインの病院で記憶を奪われ、そして「オルフェノクの記号を埋め込まれた」ということでした。目的は「人工的にオルフェノクを作るため」。でも実際に覚醒したのは澤田一人で、しかもそれも不完全だったと。

つーことは、そこまでを画策してたのって前のシャッチョですよね?そう考えると前のシャッチョもあまりいい人(オルフェノク)ではなさそうですな(笑)。それともその辺を反省してベルト3本を作ったのかしらん。

それにしても、記号が埋め込まれてるってことはやっぱり草加が今後覚醒してしまう可能性は残っているわけですな。やはりあれだけオルフェノクを憎んでいる人間としては是非覚醒して絶望のズンドコに落ちてほしいですな(笑)。

「デ・ジ・キャラットにょ」

先週&今週、ギャグアニメとしてこの辺がこのシリーズの最低レベルだったらとてもいいシリーズだったと思うんですが、この辺が中の上だもんなあ…。決してつまらなくは無かったけれどね。来週はちと面白そうですが。期待していいかしら。

「出撃!マシンロボレスキュー」

こんな素晴らしいアニメの視聴率が2%だなんて、世の中間違っとる。もっとマシンロボのデザインが良ければなあ。やっぱりそういう第一印象のインパクトは(特に子供には)大きいですからなあ。

ヤマトや初代ガンダムみたいに本放送の視聴率は悲惨でも終わったあとに火がついたりして。

…ねーな(泣)。

日記11/8の2

アレレレ。

今日買ったこのビデオカード、店頭では間違いなく「Savage IX」って書いてあったんですが。

帰ってきてから分かったんですが、SavageIXはメモリがチップに統合されていて、いくつか種類がありますが最大でも16MBみたいなんですね。ところがこいつは(店頭に書いてあったのを信じるなら)32MB(笑)。しかも、ドライバを入れなくてもWindows2000標準のSavage4のドライバが入ってしまったんです。

まあドライバが共通なのかと思ってそのままにしてたんですが、某所にSavageIXのもっと新しいドライバがあったんでそれを入れてみたら再起動途中でブルースクリーン(回復不能なエラー)。アレレレ。

で、ためしに前に買ったI/OデータのSavage4カードについてたドライバを入れてみたら、これが全く問題無く入る。

もしかしてだまされた(笑)?でも、そのI/Oデータのカードだと画面はチラチラするんですよねえ。こっちだと大丈夫なのに。うーむ分からん。説明せいOvertop(笑)。クレバリーにあった方が本当のSavageIXだったのかも。

ま、いーか。動いてるし、チラチラしないし(笑)。

日記11/8

つーわけでアキバに行ってきたんですが。

メモリを買いに行ったら、前と同じメモリを買おうと思ってたのに売り切れ(泣)。ひとまず入荷するまで256MBでガマンすることにします(泣)(泣)。

で、何か適当なビデオカードが無いかと色々見て回ったら、AGP版のSavage IXが。ようするにCOOLON使ってるときにAGPカードの画面がチラチラするのは電気食い過ぎなのかと思いまして、もしかしてノート用のチップであるコイツを使ったカードなら大丈夫かも、と思ってゲット。新品なのに¥1600で安かったし。本当はこれのPCI版があればそっちにしてたんですが、それは残念ながら。

で、今つけてみたんですが、ビンゴ(笑)。まあほんのちょっとだけHDDをアクセスしたときなんかに画面が揺らぐ気がしますが、もう全然問題ないレベルと言えるでしょう。これで常時稼働としてはもう言うこと無い環境ですかね。あとはAthlonを1ヶ月使ってみて電気代がどうなるか、だけかな(笑)。

日記11/7

飲んで帰ってきたらそのまま寝てしまった…。ああでも久しぶりに飲みに行けてよかった。平和に週末が過ごせるし。

さて、今日はアキバに出て色々買いますかね。久しぶりに。

日記11/6の4

COOLON使ってると、ガワをつけても充分大丈夫なレベルまで温度が下がりました。アイドル時でCPUが42度前後。使わないと60度近くまで上がりますからねえ。

もう新しいケース買うのやめた(笑)。

日記11/6の3

ためしにPCIのビデオカードにしてみたら、チラチラが直った。
影響受けてるのはAGPだけか…。まあ、とりあえずこの状態で使ってみっか。あと土曜日に(また)PCIのビデオカードの物色でも。とにかく3Dはいらんからマトモに動いて画質がよくて2Dがソコソコ速ければ。

日記11/6の2

4時間ほど寝たらスッキリしました。もう大丈夫。スーパーで半額になってたサンマとビントロの刺身をつまみながら酒飲んでマターリマターリ。ああシアワセ。

しかし午後半休を取ったのは初めてのような気がしますが、午前半休は12時出社なのに午後半休は12時に帰っていいつーのはあまりにもお得度が違います。

二日家を空けたんですが、新しいマシンは全く止まることなく快調に動いています。やっぱりヒートシンクがずれてたのだけが問題だったか(笑)。

ところで、通常Windowsに使われる「X86系」CPUというのには「HLT」(halt)という命令があって、これは「何もしない」という命令なんですが、Windows98以降ですとOSのアイドル時(プログラムの実行から解放される時間)にこの命令を発行してCPUを休ませるんですね。でその期間は当然消費電力も下がり、必然的に発熱も下がるんですがどうもAthlonはノーマル状態ですとこのHLTがうまくいかないみたいなんです。で、それを有効にする「COOLON」つーフリーウェアを入れてみたんですが、これがもう劇的に違う。重いプログラムを動かしているときなんかは当然変わりませんけど、常時稼働の場合当然何もしていない時間は多いわけですからこれは結構効くと思います。これなら電気代も安心か???

しかし、一つ問題が。何か画面がやたらチラチラするようになってしまった…。まあガマンするけど。いざとなったら自分が使っているときはOFFにすればいいし。

Athlon/Duron以外のCPUを使っている人はこんなこと心配する必要はありませんよ、ちなみに。

日記11/6

普段なら11/5の夜も書いてたと思うんですが…書いてなかった理由は、二日連続で泊まり残業になってしまった上に日記のことなどアタマの片隅にすらよぎらないほど仕事してたから(泣)。まあ完徹じゃなくて一日目は1時間、昨日はなんと2時間も寝ましたが(笑)。それでもギリギリでしたな。トホホ

さすがに今日は午後半休もらいました。やっと解放された(泣)。つーか、飲みに行きたいわん。