ホッピー2本のんだぞ!ついでに水割りで5杯目のんでるぞ!さて明日の朝はどうなりますことやら。
月別アーカイブ: 2008年10月
わかっちゃいたけど
なんで家で飲むホッピーって、おいしくないんだろう…。
ビールもそうなんですよね。家で飲むビールって、何故か外で飲むのより苦みを強く感じます。ホッピーに至っては、苦みも酸味も強く感じてしまいます。僕だけかもしれませんが。
結局、僕が家で飲んでいて一番心地よいのは、甲類焼酎+炭酸水…。ああ分かっていたのに。炭酸水とホッピー迷ってホッピー選んじまった。この魔力よ(笑)。これでは飲む気がしない。2本(ナカ4杯)くらいは飲まないとヘベレケにはなれないのに1本が限界です。
いいんだけど、いいんだけど…
起動は2秒、ATOK、パンタグラフキー搭載–キングジム、デジタルメモ「ポメラ」発表
考え方はとてもいい。僕もこんなの欲しい。でも誰がこんな単機能のものに\27300払うんですかね。1万切らないと。これなら中古のモバギMC-R320か330探すつーねん。いや持ってたけど。あれは手放さなくてもよかったか…。テキスト打ちには最高の機種でしたね。B5モバイルノートとほぼ同じ大きさのキーボードを持ってましたから…。
●アドエス。数日使った感想。
- 初代W-ZERO3と比べてクロック周波数で100MHz、メモリが64MB->128MBになっただけで結構快適さが変わるもんですね。メインメモリが128MBになったのが一番でかいでしょうが。これで、Pockethandを使って前面アプリの優先度を上げてフォントキャッシュを2MBにしてCleartypeを有効にしたらもう全然OK。IEもWindows Mobile5のよりはマシ。Netfrontは入れなくても大丈夫ですかね。
- しかし画面が小さくなったので、IEを高解像度モードにしてしまうともうほとんど見えねー(泣)。せっかくリアルVGAにしなくてもよくなったのになあ。まあここに関してはしょうがないですわね。
- スタイラスが格納できないのが…(泣)。画面が小さくなった分、指で押しづらい。ここはスタイラス付きの多機能ボールペンを買うしか無いですかね。ロットリングが出してますね。買お。しかし何故4機能ペンで「ボールペン黒、赤、シャーペン、スタイラス」の組み合わせが無いのか…(ボールペン黒、マーカー、シャーペン、スタイラスしか無い)。
過去は美しい
仕事の都合で昼ごはんが13時になってしまいました。基本的には12:00?13:00キッカリで昼休みな会社なので、さすがに13時からカップラを自分の席でズルズルつーわけにはいきません。上司と一緒に近くの某大の学食へ。何か誰でも使っていいみたいですよ??その分割高にでもなるのかと思ったら、学生と同じ値段。いいのか。
ラーメン大盛りとライスで\525。安くていいねえ。味?そりゃ学食の味ですよ(笑)。ああでも懐かしい感じ。とか言ってる割には自分の大学の学食ってあんまり食べなかったクチだったりするんですが。まあ記憶なんてすぐに改竄ですよ(笑)。
しかし、結構な大盛りでした。今でもまだハラに残ってる感じ。晩ご飯はキムチと納豆を和えたものだけにして、後はホッピー飲も。
そう、酒ガンガン飲んだ方が朝の目覚めが良いのなら…と、宝焼酎1升とホッピーを2本買ってきてしまったのです。ですが今飲んでしまうと本読んだりなんだりできなくなりますので、風呂入って本読んで(正確には風呂で読むw)、寝る前にガンガン行こうかと。
やっぱり…
昨晩は店でホッピー中3杯飲んで、家でまた焼酎+炭酸を2杯。結構ベロベロになってみましたら、やっぱり朝の目覚めが良い(笑)。
うーむ…。毎日あんだけ飲んだらどう考えても健康には(サイフにも)よろしくないと思いますが…。それに飲んでしまうと本読んだりも全然できない。さてはてどうしたもんか。0時過ぎてから家で焼酎だけ飲むようにしようか?
まだまだ…
何か月曜日は飲みたくなる最近。19:30には会社出てるのに、仕事楽しいのに、はかどっているのに、妙に疲れているのは何だ。前より圧倒的にアタマ使う機会が増えたからでしょうか。肉体労働より疲れます。いや肉体労働もありますけど(笑)。重いパソコンあっちこっちに運んだり、超長いLANケーブルをあっちこっちに引き回したり。
というわけで、今日も月島をウロウロ。いつも結構埋まっているので避けていた串焼き&釜飯の店がガラガラだったので、初めて入ってみました。生キャベツが\380と目ン玉が飛び出るような値段だったのはビックリでしたが、後のメニューはフツウ。串はこの前のアレよりは圧倒的にうまかったです。この串なら普段食べるのに充分。1本\120ですが。そう思うと1本\90とか2本\180で出しているあそことかあそこはやっぱり凄い店なんだと。鳥モモの叩きを頼んでワクワクしながら待っていたら、どうみてもフツウに茹でて中までしっかり火が通っちゃってる。まあゆずコショウが添えられていてうまかったですが。鳥モモなんて大体どうやったってうまいですよ。たまに一工夫あって超絶うまいのがありますが。
この前のモツ焼き屋もそうでしたが、この店もホッピーの最初を飲んだあとに「ナカくだせえ」と頼むと、コップに焼酎と氷を入れたのを持ってきてジョッキにガラッと。別にそれはどうでもいいんですが、元々入っていた氷がまだいっぱい残っているのに氷と焼酎を注ぐもんだから、ジョッキの7割が埋まります。ホッピーはちょろっとしか足せません。結果、外1中3になります。まあこっちとしては安上がりになるのでいいんですが(笑)、このテのナカの足し方をする店で気の効いたところは、ジョッキの氷の残り方を見て氷も足すかどうか都度変えてます。別にどっちでもいいけど(笑)。ウルセーって感じですか。
ゆずコショウっていいですよね。僕は焼き物や揚げ物にレモン汁かけるのが大嫌いなんですが、ゆずコショウはいける。
家に帰ってきたら、ちょうど真打ち共演の録音が終わりかけ。最後のアナウンサーの「今日は、テツ&トモさんの歌謡漫談と以下略…でお送りしました」
歌謡漫談(笑)。色々スゲー(笑)。テツ&トモも玉川カルテットや牧伸二や松鶴家千とせの仲間入りですよ(別にジジイ扱いしてんじゃないですよ。僕は20年前から牧伸二の大大大ファンです)!真打ち共演は毎回3組出演で、一組目:グループ漫才やコント、二組目:ピン芸人、三組目:落語、の組み合わせなんですが(先週から聞き出したのはほぼ20年ぶりですが構成は全く変わっていない模様)、今後どんな「イマドキ」が出てくるか、色々楽しみになってしまいました(笑)。
いっそイチローがプレイングマネジャーで
海外で活躍してはいても、自分がどこの人間かをちゃんと忘れない姿勢は素晴らしいです。こういう人をちゃんと応援しないといけません(イチローに関してはその心配は全く無いとは思いますが)。どんなに日本人として海外で成功しようという心意気を持っていても日本人に理解されず、最後の最後で不本意ながらフランスに帰化した藤田嗣治(レオナール・フジタ)のようなことはもう決して起こしてはなりません。
そして、彼のような人間を失望させるような監督選びもしてはなりません。
山都新そば祭り。
帰宅…。
うまいものを食いに行くためだけに仕事の後深夜高速バスで会津まで行って、そしてたらふく食って帰ってきた!!
9:30 ネカフェの4時間パックが切れるので、予定の時間には少し早いですが退散。朝5時に着いて10時まで時間を潰したいなんてことはあまり無いとは思いますが、こういうときは実にありがたいです。Willcomの遅い回線に頼らずとも存分にネット使えますし。
10:40 駅前のドムドムで時間潰して、ぽんす君と合流。向こうは昨日来てゆっくり泊ってたんだぜーっ。結局僕が昨日会社出たのもあまり必要なかったような気がします(泣)。こっち来てもよかった。まあ、入ってまだ2ヶ月目ですからあまりそういうことはせずにおとなしく。電車が出るまで少し時間が空きましたので、駅からほど近い若松通商へ行く(笑)。以前CFリーダーを忘れたときにお世話になりました…。相変わらずパーツやメモリの値段がアキハバラとそんなに変わらない。トランセンドのMicroSD2GBが\840でしたので、アドエス用に買ってしまいました。アキハバラで買っても\650くらいですから、行く手間やなんかを考えると変わらん。
11:00 磐越西線に乗って、山都へ。30分ほど。
11:40 新そば祭りの開場は13:00なので、唯一の見る場所と言ってもよい「飯豊とそばの里センター」を見学。地元のキノコやら野菜やら果物やらもおいしそうなのがありましたが、さすがに持って帰れないのでパス。残念。まあ買って帰っても一人じゃ食いきれないし…。
13:00 山都新そば祭り!もりそばとかけそばが食べ放題、あと天ぷら2品、郷土料理3品、そば料理2品、そばスイーツ1品、あと変わり種のお試しそばが3品で\2500。食って食って食いまくる。取れたてのソバをその場で打ったそば。絶品。会場も満員。僕らは予約していましたが、当日いきなり来た人達はほぼ(全員?)断られていました。1回300人収容で、土日2回ずつの系4回。1200人がこのちっさな村のそばを食べに来ているわけです。凄いですね。
(この写真では満員には見えませんが、入った直後に撮ったからです。実際は全席ギッシリ)
本当の新そばの打ち立てなんて食べたのは初めてかも?ここのそばはつなぎを使わない100%そばですが、固くなく、喉ごしもよく、いわゆる田舎そばのようにぶっとくも無く、ツルツルといくらでも食べられます。まあそれでも限界はありますが(笑)。
色々なそばを合わせて、僕が6杯、ぽんす君が7杯。もう死にそう。食い過ぎ。後で聞いたら、大体平均3杯くらいらしいです(笑)。2時間ほぼ食べていましたが、1時間を過ぎたあたりでそばをもらう行列はほとんどはけていました。まあ、食べ放題って大体そんなもんですよね(笑)。我々は何とか食べ続けましたが…(そんでも僕は最後もう無理だった)。つなぎ無しの100%そばをこんだけ食えば相当健康になるんじゃないですか(笑)。いや食い過ぎで逆効果か。大根の絞り汁で食べる高遠そばもおいしゅうございました。
最後にそばスイーツ4種類の中からそばプリンを選んでみましたが、これがまたうまい。そば茶のような香ばしい風味で、焼きプリンのようでした。カラメルが無くても実によい味。みやげ物やのおじさんに、今回初めて出したので自分らは全く食べたことが無いんだけど帰ってく人が皆そばプリンがうまかったと言っているので、一体どんな味だったのかと聞かれました(笑)。まあ、そんな味です。
あとは見るものも無いので、おみやげ買って磐越西線に乗って会津若松まで戻り、またバスに乗って帰宅。期間限定らしいですが、バス代が片道\2500。安く済んで大満足。また来年も行きたい。
ついたー
5:17 会津若松駅前着
何度も来てますから駅前の風景自体は見慣れたもんですが、どこも開いてねー。とりあえず、1.5kmほど離れたところにネカフェを見つけておきましたので、向かう。まだ暗い。寒い。
5:30 ネカフェ着
さすが田舎のロードサイドのネカフェ。無駄に広くて豪華。店自体はアキハバラにもあるものですが、アキハバラ店の数倍豪華。フラット席が4時間で\1100とのこと。バッチリ。7:00から無料で朝ゴハンのサービスもあるようですが、とりあえず寝ますよ。メシはどうでもいい。
というわけで、寝ます。
ひまひま?
8:00に出社はしたものの、今日は電気工事の立会い。一通り工事が終わってからがこちらの出番なのでとりあえずやることが無い。まあ、昨日僕が使っているデスクトップが死にかけたので、別の余っているデスクトップをセットアップするのにちょうどよかったですが。余ってるつってもPentium4 3GHz(Northwood)、メモリは別のPCからひっぺがしてきて1GB、HDDは750GB。十分十分。
Transcendで、32GBで\10000。そのうち起動ドライブはSSDにしてもいいかなとか思ってたんですが、これなら十分アリですね。
C: 32GB SSD(OS,アプリ)
D: 1TB 3.5″HDD(データためる用、temp)
E: 250GB 2.5″HDD(TV録画用)
来年の中ごろまでにはこんな感じにしようかなと思っています。3.5″HDDをWDのCavier Greenみたいに省電力のものにすれば、3台で昔のHDD1台分くらいでしょう。これなら相当快適になりますね。
LavieたんもHDDがSATAならSSDにするんですが、PATAなんですよね。最近のSSDはSATAのものしかでねー。PATAで32GBくらいのHDDを安く出せば昔のノートが相当生き返ると思うんですがねえ。昔のノートの遅さの相当な部分がHDDの遅さでしたから。
帰りにどっかケータイ売ってるところに寄ってアドエス買おうと思います。で、帰って23時まで充電しながら明日の用意。23時半にバス。