月別アーカイブ: 2006年10月

続きはあとで?

朝、前の会社から(自分が今までビタ一文絡んでいない)件でクレームが入ったと連絡があり、それの処理で一日終わってしまいました。まあ僕の獅子奮迅の働きがあり(誇張500%)収まったんですが、落ち着いたのでじゃあ飲もうと言うことになり、始めて僕の行きつけの板橋の某店へのんべえ4名様ご案内。

まあ、しっちゃかめっちゃかでしたわ(笑)。それでもうまいものをちゃんと出してくれたマスターに感謝。他のれんじゅうを駅まで送ってからちょっと謝っておこうと店に戻ったら、逆に新鮮なイワシの刺身一皿食べさせてもらっちゃいました。こういう気遣いを差し置いても最高の店です。ああ申し訳ない。

のんべえ土曜日

土曜は、ぽんす氏、DOKO氏と横須賀で飲むことが決まっていたので、ついでに実家に寄ってノートパソコンのハードディスクがウルサイと言っていたので前もって買ってあった流体軸受のに変えてこようと。

最初から3軒ほど行くことが決まっていましたが、まずは1軒目。横須賀は浦賀の「虎次郎」。横須賀の佐島漁港に上がってくる魚を新鮮なうちに食べさせてくれる刺身メインのお店。板橋の某店のようにマスター一人でやっていますが、こちらはカウンター3席に4人がけテーブル一つだけという超こじんまりとした店。混むも混まないもグループで行ったら事実上一組しか入れませんから、確実に入るには開店と同時に行かないと駄目でしょうな。我々も、かなり早い時間ではありましたが、3時半から飲み始め(笑)。

横須賀はホッピーを出す店が多いというので、今日は個人的にはホッピー縛りを課すことにしました(笑)。普段はジョッキに氷入れて飲みますが、横須賀流は氷無しで、焼酎+ホッピー一瓶まるごとでジョッキ一杯がちょうど埋まるくらい。なかなかの焼酎の量ですな。

刺身はもちろん単品で頼むことも出来ますが、我々は2000円でおまかせの刺し盛り。ソウダガツオ、イワシ、マグロ、あとは忘れた(笑)。マグロやイワシはまぁまぁでしたが、ソウダガツオは実にうまかった。カツオに関してはもう見ただけで大体分かってしまいますが(足が早いから色がすぐに変わってしまう)、実に綺麗なピンク色。そして、3人で2000円なのに量も結構なものがありました。写真が無いのが申し訳ない。

まあいわゆる飲み屋的なメニューもソコソコはありますが、わざわざ浦賀くんだりまでやってきたので刺身にしようと、「さっきのと違うネタで、もう2000円分刺し盛りを」とお願いしたら…こっちが凄い。大量のサバの刺身、カワハギの肝あえ、サザエ、あとなんだったっけ(笑)、とにかく二皿目が豪華。同じ値段なのに(笑)。サバの刺身なんて滅多に食べられませんが、これが一番ボリュームありました。適度にアブラが乗っていて、刺身で食べてちょうどいいくらいです。調理するのがもったいない。これとカワハギだけでも満足満足です。

次があるので、二皿目を平らげて退散。刺身二皿でも相当なボリュームがありましたが、これだけ食って各自酒を2杯ずつ飲んでお一人様約2000円。いいねえ地元で魚が取れる所は。このようなサバの刺身なんかは東京のいい店でカネ積んでもなかなか食えませんよ。

横須賀中央に移動して2軒目。とにかく今日は(ほぼ)地元のぽんす氏におまかせ。店の名前は「野鳥」。読み方は「やちょう」なのか「のどり」なのか他の何かかは分かりません(笑)。焼鳥屋ですが、通常の鶏の焼き鳥の他にうずらやすずめが焼かれてでてきます。うずらやすずめってどうやって入手するんでしょうか?まさかその辺飛んでるのを打ち落とすとかいう訳でもないでしょうが(笑)。

ここのホッピーは濃い。やはりジョッキに氷無しの状態で出てきますが、ホッピーが瓶一本まるごと入りません。つまり入らない分は当然焼酎なわけで、とても濃い。かと言って中をおかわりするほどは残りませんから、最初とても濃い状態で1/3くらい飲んで、そんで残ったホッピーを継ぎ足して飲むのが正解か???

すずめは食べませんでしたが、うずらは食べてみました。うまい、まずいとは違うベクトルの「なるほどという味」でした(笑)。こんなこと言うとありきたりですが、肉の味が飼い慣らされた家畜とは違う、野生味あふれる味。へたに味付けせず、塩だけで食うのがいいですな。単に普段食べていないからそう感じたんでしょうけど(笑)。悪くは無いです。でもやはり鳥の大きさが大きさなので、骨ばってて身だけ食べるのは不可能に近いです。十分焼いてあるのでホネごとばりばり行くしかありません(なんとかホネごと食える)。きっとすずめに至ってはもっと身が無いんでしょう。

通常の焼き鳥に関しては正直フツーでしたので、ここはホッピー一杯で退散。つってもここの焼酎の量は確実に他の店の1.5倍はあったでしょうが。

三件目は、そこから歩いて10分程度のところにある「銀次」。まあ普通の居酒屋ではありますが、古ぼけた雰囲気がとても良い、本当の「居酒屋」です。メニューは多岐に渡りますが、うまかったのは揚げ物。普段揚げ物なんて積極的に食べませんが、ここのはわざわざ食べに来てもいいくらいカラッとしていて、中のものも身に厚みがあり、コロモは薄めで、さらに驚くくらいサッと出てくる(作り置きでないことは食べてみれば明らか)。

アジフライがとてもうまかったですが、あまりにも揚げ物としてよく出来ていてアジフライとは呼べません(笑)。僕が今まで食った一番うまかったアジフライというのは(何故か)アキハバラはひよこ家の昼の定食で食べたものなんですが(前に書いたはず…)、これとて所詮は自家製では無い冷凍モノ(確認したわけじゃないけどそうに決まってる)。つまり、アジフライなどという食べ物というのは、定食屋において決して積極的に選択されるものではなく、「あーどれどれ…今日はハンバーグって感じじゃねーな、トンカツもちょっと重いし…焼き魚もロクなのが無いな…仕方ない、アジフライ定食にすっか」と、消去法で最後に残った結果食されるものなのです。アジフライ定食が死ぬほど好きだという人が居たら謝りますが、まず居ないだろうと確信しています。

これは食べる方と作る方が表裏一体の関係になっているわけで、食べる方もこんな感じで選ぶのなら、提供する方も決して気合いを入れて作ったりはしません。「ウチはアジフライが看板だよ!」っていう店があったら謝りますが、まず無いだろうと確信しています(おそらくこの銀次だってそうは思っていないだろう)。定食専門の店はもちろんのこと、軽食を片手間で出しているような喫茶店ならなおさら、さらにそれがメイド喫茶なんていうそもそもが食い物飲み物が二の次になっているような店なら推して知るべしというところですが、そんな中何故ひよこ家のアジフライを今まで食った中で一番うまいと感じてしまったのかは分かりません。でも、そうだったんです。ちなみに、食った瞬間にパッと感じてしまったことなので具体的にどこがどううまかったのかなんて説明はできません(笑)。

で、通常ならここで「今まで食った一番うまいアジフライはひよこ家だったけど、今日この瞬間にこの銀次になった」となるところなんですが、

これがそうはいかない(笑)。銀次のアジフライは純粋に揚げ物としてよく出来すぎて縺
рワす。通常のアジフライという概念のはるか上に行ってしまっています(笑)。アジフライというものには上に書いたような負の概念がどうしてもつきまとってしまっているので、その範疇に収めるのことは違うのでは無いかと。ちゃんとしたラーメン屋のラーメンと日清カップヌードルを同列に語ってはいかんのと同じ理屈です。カップヌードルはカップヌードルという食べ物として十分うまいのであって、「所詮カップヌードルはうまいラーメン屋の代わりにはならねえ」という言い方は決してしてはならないのです。作った当初の思惑としてはおそらくちゃんとしたラーメンを目指したのかもしれませんが、30年以上も経った今、既にカップヌードルという、ラーメンとは完全に違う、それ自身がうまい食べ物として確立しているわけですから(本気でホンモノのラーメンを目指したって「ラ王」が関の山)。

つまり、銀次のアジフライは「アジ」の「フライ」なのであって、「アジフライ」という、世の定食屋がメニューの数合わせのために仕方なく出しているアレとはもう世界の違う食べ物だということです。だから、昨日食べたアジのフライはそれほどうまいものではありましたが、いまだに僕の中で一番うまかったアジフライはひよこ家のアジフライ定食です。別にひよこ家の擁護のために言っているわけでは全くありません。

最後までホッピー縛りで行きましたが、結局飲んだのは5杯。まあ、明らかに普段僕が飲んでいるホッピーより焼酎の量がどこの店も多かったのは確かなので、いつもよりはかなり飲んだ勘定ですな。それでも全然楽でしたが…やはりここ数日マリアアザミでドーピングしていたのが効いた(笑)。普段から飲んではいるんですが、前に切らしてからここ半月ほど買っていなかったので…。飲んでいると全然酔い方が違います。こんなに効果がハッキリ分かるなんてちゃんとした薬でもなかなか無いもんです。これだけ絶賛して周りに言ってるのに誰も買わない(泣)。まあ、酒飲まない人間が飲んでも仕方ないですけど、例えばあまり酒が飲めないのに飲まされる機会が多い人なんて絶対にこれ飲んでおくべきだと思う。別に高いもんじゃないし。パッケージとしての種類は山ほどあるんでしょうが、僕が飲んでいるやつは1ヶ月分で¥1400くらい。全然高くない。

ちなみにコレ。
http://www.otsuka-plus1.com/product/naturemade/outline/detail_item_b/detail_item_b27.html

別に大塚製薬からも日本マリアアザミ協会(そんなもんあるか)からも金はもらってないですから(笑)。

混むのきらい

夕方、仕事で門前仲町に行ってそのまま仕事が終わったので、これ幸いと、超有名居酒屋「魚三市場」へ。とは言っても場所が全く分からないので、とりあえずzero3でぐぐる。スナオに地図が出てこなかったので、とりあえず住所は出ていたのでそれをメモして、zero3用ちず丸で嘘GPSを使い(WillcomはGPSついていないけど現在位置を取得できて、周辺地図の表示とかできます)、地図を見ながら該当の番地へ。まだまだ十分便利とは言えませんが、でも便利なものはどんどん使わないと。

着いてみると、4階建てのクセに行列が(泣)。凄い行列というわけではありませんでしたが、とにかく僕は並ぶという行為が嫌いなので(まだ話し相手とか居ればいいけど)ヤメ。やはり「5時開店で5時5分には満席」と呼ばれるだけはある。

まあせっかく門前仲町に来たので何か無いかと練り歩き、知らない「海鮮居酒屋」にふらりと入って(レーダー反応は無しでしたがもう完全に諦めて)、まあ完全に諦めて入った割にはソコソコうまいものは出てきましたが、でもやはり魚三酒場に相当期待していたので、「10期待していたものが入れなくて、諦めて別の店に入ったら2でも仕方ないと思っていたのに意外に5だった」てなところでした(笑)。トータルでは負け(泣)。

「深川丼」ってものをずっと食べてみたいと思っているんですがねー。門前仲町だと何軒もそれを出しているらしい店がありますが、どこがうまいんでしょうかね。まあ庶民の食い物ですからそんなに気合い入れて食べに行くことも無いんでしょうが(笑)。でも、どうせ食べるならうまいところで食べたいしねえ。

寿司も天ぷらも元はといえばそういう庶民の食い物だったわけですが、いつの間にか高級料理の代名詞。でも、そういう意味では回転寿司ってのは実に正しい存在なのかもしれません。こういう時代考証に関しては「落語天女おゆい」はしっかりしていましたねえ。まあそれくらいしか(略

で、出先で納得いかないとどうしても地元の店に行ってしまうわけですが(笑)。何故か今日は金曜なのに閑古鳥が鳴いていたので(普段の金曜はいっぱいなのに)、今日は築地場内の解説を聞きました(笑)。場外では何度も寿司食べたんですがねえ。場内がどこなのかよくわからなかったので行ったことがなかったんですが(←アホ)、ようやく分かったので今度特攻です。

おめでとうございます。

北海道日本ハムファイターズ、44年ぶりの日本一おめでとうございます。44年ぶりと騒がれていますが、でも対戦相手であるところの中日はそれをさらに8年さかのぼらないと日本一になっていなかったり(笑)。

まあでもリーグ優勝はここ20年で3回してるんだからいいじゃんよ。我らがベイスターズの1998年の優勝は、リーグ優勝すら38年ぶりだったんだから(泣)。いまだに押し入れの中には段ボール1箱分の当時の雑誌、新聞、ビデオテープやらが…。あ、ビデオテープは動画に落としておかないと駄目になるな。…ビデオデッキをここ4年ほど稼働させていませんが、まだ生きているのでしょうか?

しかし、ヒルマンもそうですしバレンタインもそうですが、本当にこういう人たちがこういう場で語る内容は実に素晴らしい。別に欧米マンセーではありませんし向こうのDQNのDQNっぷりと来たらこれまた別の意味でスバラシイわけですが、こういうのはきちんと見習わないといかんです。分かったか村田修一(笑)。

ひょんな所から驚き

昨日は東京に帰ってきてからいつもの店に行ったんですが、大阪に向かう新幹線の中で頼まれていた店の名刺のデータを完成させて、昨日寄ったときに見せて校了したので今日の夜現物を作って持っていきました。紙はマスターが用意してくれた市販の名刺用紙だったんですが、A4に10面付けで名刺サイズにミシン目が最初から入っている用紙だったのでカットしたあと目が目立つんじゃないかと危惧していたものの(紙のフチのミシン目が分かっちゃうととたんに安っぽくなるから)、最近のマイクロミシンって凄い。よほど注意して見ないと切った後のミシン目が分からない。もう断裁機いらないじゃん(笑)。

まあ当然大量生産には向きませんが、ちょっと100枚名刺を作る程度なら充分すぎるくらいです。こういうものも覚えておくとそのうち役に立つことがあるかもしれない。

初大阪

初大阪の朝。

初めての場所な上に遠いので、一時間以上余裕をもって家を出ていざ行かんと家を出たら雨に風。この荷物の多いときに…と初っ端からウンザリして王子まで行きかけた途中。

何気なくポケットの携帯を取ろうと思ったら、あれ無い。そう言われれば携帯を取った記憶が無い(汗)。別回線のzero3は持ってますが、これの電話番号は誰も(僕もw)知らないので、代わりにはなりません。いつもの出社ならともかく今日は連絡を取る手段を無くすわけにはいかない。色々な呪いの言葉を吐きながら帰って、フトンの下敷きになっていた携帯をめっけて(これを見つけるのにまた時間がかかった!)、今度こそ王子へ。

まあそっからは実に何事もなく、3時間半後に大阪はニュートラム(ゆりかもめみたいな小型の無人電車)のトレードセンター駅。さて大阪…と思ったものの、新大阪から地下鉄を乗り継いできたので何も見ていません(泣)。さらに、ここはみなとみらいのような地域なので、いざ電車を降りてみても何の感慨も無し。「インテックス大阪」というのを見て「ああここよく同人のイベントやってんなあ」くらい(笑)。

待ち合わせ時間まで1時間はあったので、何か「大阪」を食わねば!とあたりウロウロしてみると、うどん屋が。飛び込んで(笑)、「稲荷定食」という名のうどんといなり寿司のセットを。あまり東京でこういうものを「定食」とは呼ばないと思うんですが、これが「セット」ではなく「定食」であるゆえんがあるとしたら、脇に添えられたキンピラゴボウの小鉢でしょうか(笑)。いや大阪では「うどん定食」や「お好み焼き定食」があるというのは(主に中島らもの書いたもので(笑))知っていましたが、どうしても東京モンからすると違和感が。小鉢にでも意味を持たせないとこれを「定食」と呼べません(笑)。いや、別に東京の「うどんセット」にも小鉢がついているところはたくさんあるでしょうし小鉢がついていない「うどん定食」も存在することでしょうが(笑)。

打ち合わせは3時間弱。泊まりかどうかが未確定でしたが、これではどう考えても日帰りコース。同行の方が、僕が大阪初めてだというので通天閣に連れていってくれました。大阪市を一望して、まあ都会というものは基本的にどこも変わらないなあと思いつつ、ポイントポイントの「大阪」をチェックして終了。

帰るにはまだ時間があるので、通天閣のお膝元のジャンジャン横町で串カツとドテ焼きを食べながら樽ハイ倶楽部を3杯。これだけ酒を飲む割には酒の種類に関してはどうでもいいので、樽ハイ倶楽部歓迎(レモンサワーとしては実にうまいよ)。ドテ焼きうまかった?。牛スジの味噌煮込みを串に刺したものですが、いやこれだけでも飲める。実にうまい。かなり甘くトロトロの味噌ですが、煮込んでトロトロの牛スジに実によく合います。ああこれはまた食いたい。串カツも、周りの店に比べて明らかに高かったですが、その分一串が大きく、また純粋に揚げ物としても油っこくなくサクサクでコロモも厚くなく最高。

小一時間飲んでもまだ7時。もう帰るしかありません(笑)。とりあえず新大阪に出て、駅をウロチョロして、おみやげ買って、キップ買って、新幹線。飲み足りないので缶チューハイ3本と蟹バッテラ買って。

さて今名古屋。新幹線が止まらないとWillcomつながらないので、ここで書き込み。

ゲフ

なんかもうガッツリ食いたくなってどうにもこうにもたまらなくなってしまい、夜西巣鴨に戻ってきてから、おそらく10年ぶりくらいに駅前のシャブシャブ屋に行ってしまいました。

食い放題飲み放題な訳ですが、3皿でギブアップ。昔は別のシャブシャブ屋で5皿は当たり前のように食っていたわけですが…。やっぱりトシとったのかな。これだけ食う量が減ると、もう食べ放題に行く理由がありませんな(泣)。

さて、明日は仕事で大阪へ。初めての大阪です。日帰りになるか泊まりになるかビミョーなところですが、何かうまいものを食う時間はあるでしょうか。個人的には「お好み焼き定食」なるものを食べてみたいところではあります(笑)。中島らもが昔「大阪には『うどん定食』や『お好み焼き定食』があって東京の人間は馬鹿にするが、東京に来たら皆『ラーメンライス』を食べているではないか」と書いていました。別に大阪の人間を擁護する気はありませんが、まあその通りですわな。炭水化物万歳。

コミックバンチってまだありましたっけか(笑)

まだ10月からの新番組は「ギャラクシーエンジェる?ん」しか手をつけていなかったわけですが(そしてそれをとても後悔しているわけですが(泣))、これから一週に一本ずつ。

「蒼天の拳」
う???????ん…。とりあえず、金藤教頭目当てで見たのに凄くヘタクソなんですけど。変なセリフほどうまい人がやらなきゃいかんわけですが、「なんでおせーて」がもうひどすぎて。まあ金藤教頭なんて冒頭でしか出てこないわけですからどうでもいいっちゃどうでもいいんですが…。とりあえず、もし今後「中坊林太郎」をアニメ化するようなことがあったら、あの声優は近藤課長に使わないこと(笑)。

そばlove

色々でかけたりして、最後は浅草に流れ着いたので、初めて並木やぶそばに行ってみました。ここと神田やぶそばと上野の池之端やぶそばの3軒を持って薮御三家といいます。他の2軒は行ったことがあるんですが(神田は何度も)、並木だけまだ行ってなかったので…。

…うーむ、他の2軒よりはアレでナニな気が…。そば屋つーたら酒を飲むのも一つの過ごし方ですが、ここは肴がほんの数種類しか無い。とりあえずわさび芋(トロロ&ワサビ)でお銚子1本飲みましたが、まあそんなもんですか。それで、天ざる食べてオシマイ。天ぷらは最高にうまかった!油っぽさが全く無いカリッとした仕上がりで、エビも大きさは中くらいでしたが、かなりプリプリしたいいエビ。肝心のそばは…他の店ほどはそばの香りが強くなかったような??気も。

東京のそばの名店もまだ行ってないところがたくさんあります。制覇しないと(泣)。そして、立ち食いそばもこれはこれで制覇しないと。これとそれは全く違う種類の食べ物だと思います。どちらも好き。

ゆうこりん

googleって、ずっと素のままで使ってたんですが、ふと「パーソナライズド ホーム」の文字が目に入ったので登録してみると…あら便利。RSSを自由に貼ることができるのね。いちいちあちこちのサイトを一つ一つ回る必要も無いわけだ。寺門仁美たむのブログも更新したときにすぐ分かるわけですな(笑)。

ってかなり時代遅れなこと言ってますか私。「コンピュータの世界は日進月歩どころか秒進分歩だ」てのはもう10年以上前にとあるパソコン雑誌で見た文句ですが、いやはや今はそれ以上ですか。「Google Mars」って誰がこんなもんありがたがるんだ(笑)。でも、これが火星全体の3D地図を完全に手に入れて、さらに3D映像として展開できれば火星を実際に歩いているような遊びもできるんでしょうねえ。

生きているうちにそういうのを体験できるんでしょうかねえ。なんか、あと一歩突き抜ければそういうSFチックな時代に行けるような気もするんですが。

まあ、でも僕が小さい頃に見た21世紀って、みんなツナギのすらっとしたテカテカの服を着てチューブ状の道路を走っている謎の動力で動く乗り物に乗り、味気なさそうな四角形の食べ物を食べているような絵だったわけですが(笑)、あまりそういうのも見かけませんしねえ。いまだに「カワハギの肝あえがうまい」と言っているわけですから(笑)。

強引に話題を転換するならば、そういう宇宙時代(笑)にあって、テレビによくこりん星とかいう星から来たアイドルが出ているわけですが(笑)、でまあこのこりん星人の人は過去にまるっきり違うキャラだったことを某ちゃんねるなんかではバラされているわけで作ったキャラであることはバレバレなのに、何故か最近この小倉優子が好きで好きでしょうがない(泣)。まあゴールデンのバラエティをビタ一文見ない僕にとって唯一よく見る番組と言ったら「いいとも」の水曜なわけですが。周りにいじられて困ったような顔をするのが(;´Д`)ハァハァ。モノマネをするコーナーで、自分のモノマネをする羽目になって、うつむきながら「こりん星から来たゆうこりんです…」と言った先週なんてもうアンタかわいすぎですよ(笑)。素のキャラでは無いんだろうと誰もが知ってしまっているのにあれができるって、本当に「職業アイドル」。松田聖子以上。ホレた(笑)。

※タモリは折りに触れて「『こりん星』は徐々に廃止の方向で…」って言ってくれてるのに何故断る。乗っかっておいた方がきっといい結果を生むと思うが。

※某つべで5年くらい前のタモリ倶楽部を見たら、ゲスト出演でまだそんなに売れていないであろう品川庄司、企画で出された駆け出しアイドル小倉優子という回がありました。後に全員が同じ番組のレギュラーになるなんていやはや(笑)。

※10月からのいいともを見ていると、やっぱり品川庄司は壊滅寸前の火曜日をテコ入れするために送り込まれたのだと確信しました。でもカラ回りしてるよなあ…。中居、あそこまでやる気が完全に無いのに出続けていられるのは何故(まあ理由は推して知るべしですが)。そして水曜に入ったオリエンタルラジオの無能っぷり。爆笑問題(両方とも)といい、石原良純といい、小倉優子といい、水曜はいじられてナンボの人が多いわけですから、若手であろうとなんだろうとその辺にズバズバ突っ込んでいける人間が必要なんですよ。品川はその役割を完璧にこなしていたのに。