日別アーカイブ: 2011/09/25

Lavie Light BL350/EW6Rこんにちは

結局新しいノート買ってしまった…。

やっぱり旅にはWindowsマシンでないとだめだなあと最近思って、
家にあるノートPCを見渡してみると

Inspiron Mini10
・バッテリが持たなくなってきた
・いつからかスタンバイができなくなっていた(最初はもんだいなかったのに?)
・メモリがMAX1GBなので、SQL Serverまで入れるにはちょっと心もとない

Loox U/G90
・キーボードの[ESC]と数字1がいつの間にか反応しなくなっていた
・ファンのケーブルを引きちぎってしまったので長時間使うと熱が心配(単に自分が悪い)
・電源OFFでもバッテリがアホみたいに減っていく素敵仕様

Aspire One D260
・Acerはキーボードが最悪(そしてそんな最悪キーボードに限ってほぼ前機種共通だったりする)
・TV録画機になっているので持ち出し不可

というわけで、持ち出すにはどれもちょいと…。

で、なんか安いのないかなあと価格コムと格闘。

条件:
・バッテリ駆動4時間以上
 カタログスペックどおり持たないのは承知の上で、
 過去上のノートちゃん達をいじった経験からHDDモデルをSSDに
 換装するとカタログスペックに近い数字になることが多いので
 とりあえずSSD感想前提でカタログスペック4時間以上
・メモリが2GB以上
 標準では1GBでもいいけど、2GB以上に増設できること
 SQL Server 2008 R2 Expressをインストールするため
・できればデュアルコア
 AtomならN550かN570。理想はAMDだけど、E-350などで軽い機種が
 ないのは分かっているのでAtomでしょうがない
・重さは1.1kgまで
 6セルバッテリなら長時間使えるのはわかっていますが
 ネットブックの場合確実に1.1kg超えるので3セルで
 カタログスペック4時間以上が条件
・解像度は1366×768
 Inspiron Mini10でこの解像度に慣れてしまったので
 1024×600はちょっとWindowsとしては狭すぎる…。

…というような条件で探していくと、
NECのLavie Light BL350しかないのね…。

各社のAtom N550かN570搭載モデルを見ていったんですが、
東芝は安かったんですが、3セルバッテリにも関わらず1.2kgという重すぎ野郎。
Acerのも安かったんですが、最悪キーボードと6セルモデルしかなかったので却下。
Asusも6セルモデルしかなかった。

大体BL350以外すべて解像度が1024×600でした。
Inspiron Mini10もそうでしたが、10.1インチで1366×768ってほとんどないのね。
いやWindows(特に7)使うにはこれくらい必要ですよ…。

3万円以内で買えればいいなあと思っていたんですが
結果的に44000円+ヨドバシポイント10%。
せめて2年は使いたいねえ…。

で、元はメモリ1GBで、HDD250GBだったんですが
もちろん変える。メモリはDDR3の2GBを1100円で買って(安っ!)
SSDは今Inspironで使っているのを載せ替える。

というわけで、家に持って帰ってさっそくバラすw。
何と、メモリは最後までバラさないと届かない場所にありました…。
買って2時間もしないうちに、基板一枚だけのお姿に…w。

で、ネットを漁っていたら他所のメモリを認識しないことが
多いとかいう不吉なことが書かれていたんですが、買ってきたメモリは
きちんと認識してくれました。ラッキー。

HDDはネットブックとしては非常にアクセスしやすい場所にあったんですが
Inspiron Mini10に載っていたSSDを入れたら、何と認識しない。
もう一台SSDがあったので、そちらを入れてみたらOK。

もしかしたら、Inspiron Mini10でスタンバイできなくなったのって
このSSDが悪かったのかもしれない…と思って、

SSDを載せかえたLavieさんと、元のHDDに戻したInpspironさんを同時に
Windows再インストール(;_;)。ああ面倒くさい…。

まあどちらも問題なくセットアップ終わりました。
で、Inspironをこの状態でスタンバイしたら…ちゃんと復帰した_| ̄|○。
そうだったのか…。ならバッテリが多少へたってきたの以外は
ちゃんと使えるじゃん_| ̄|○。一台余ったw。

で、新しいLavieさんに必要なものをインストールして、今さっき
大体終わり。使い勝手は悪くないです。さすが激安の海外ノートとは違うな。
キーとキーの間が離れているタイプのキーボードは初めてですが
まあそんなに悪くないです。どうもユーザーの使いやすさというよりは
メーカーの都合な気もしなくもないですが…
というのは、このタイプだとキーとキーの間にゴミが入りにくいと思うのね。
つまり壊れにくいと。まあそれはユーザーにとってもメリットありますが。

文句は
・ファンが多少うっさいかも。あと、左手を本体につけるとファンの音が
大きくなる(けど、これはもしかしたらさっきバラしたせいかもしれないので
何とも言えないw)。
・タッチパッドをさわってクリックが多少反応鈍い

くらいかなー。今のところは。USBポートの一つは、本体の電源が落ちていても
USBデバイスの充電に使えるらしいです。これはすごく便利かも。

あとはなー。そろそろ外部ディスプレイ端子をHDMIにしても良いんじゃないですかね…。
Inspiron Mini10はHDMIだったんですが、あまりネットブックだと他で
見たことがないのね。やっぱりプロジェクターにつなげるパターンが多いから?

あとは液晶も値段の割に綺麗ですし(ASUSやACERのは、解像度もさることながら
色が悪かった)、キーボードも中々悪くない。ガワも何やら傷を自己修復するやつらしいですし
これなら文句のつけようもないですね。オプションで6セルバッテリもあるはずですし
まあ、とりあえず使ってみましょう。

しかし、こんなに積極的にファンを回す必要はやっぱり無いと思う…w。

さようならD5000

昨日は元々の予定を変えて、美術館行ったり博物館行ったり。

夜はぽんす君がこちらに来て、庚申酒場にお連れしました。
喜んでいただいてよかった。

で、D5000とレンズ3本がドナドナされていきましたとさ…。
ついに家からニコンの一眼レフがなくなったw。
E-PL1s買ってから使う機会がほぼなくなってしまったのでねえ…。
軽さ小ささには勝てないw。あといいレンズつけて
画質パラメータも色々調整したらE-PL1sはかなりいい写真を
叩き出してくれるので。

今まで色んなデジカメを買って、計50台くらいになってしまったわけですがw、
本当に撮るのが楽しくてワクワクしたのは3回だけなんですね。
D40を買ったとき
DP1sを買ったとき
そして、E-PL1sに12mmF2.0を買い足したとき

今は、E-PL1sだけでいいと思う。
あとはサブとして薄型一台と緊急時用の単三機一台。
薄型はExilim S12でいいし、単三機はFinepix AX200でいい。

まあ、それでも18-105VRだけは残したので、またそのうち
何か中古で安いのを買おうと思います。D40かなやっぱりw。

アダプタつけてE-PL1sでAFできるのであれば、
換算で36-210mmってのも中々悪くないな…と思ったんですがねー。
AFはムリよね。