あと二日で仕事が一段落つく…。早く終われ?ヒッヒッヒッ(危険)
日記8/17の2
あったかいおふとんは極楽にょ??
日記8/17
4日ぶりにおうちで寝れる?
いくら寝ても誰も文句言わない(笑)
でもきっと朝まで起きてるんだろうな…
日記8/16
というわけで今出してきました。後は祈るのみ…。
日記8/15
冬コミは申し込みまでの猶予が全然なくてツライ…今回は久しぶりに(実に4年ぶり!)に個人サークルでの申し込み…。前の本を見たら、どうも前出たのは’96の夏コミらしい。セイントテールだもんなあ…。今回の売れ残りと新刊、がんばるべ?。
つーか、受かるか…????多分ダメやろなあ…。
せめてサークルカットくらいは気合いを入れて…
日記8/14
対して疲れたわけでもないのに一日中寝てしまった…(笑)。
今日からずっと仕事。がんばるべ。
日記8/13
大雨のコミケ。ワシが大学1年の時以来でしょうか。本はちと濡れてしまい、服はさらにビショ濡れ。最悪の状態でスタートしたコミケはさらに西地区という滞在するには最高の環境、販売するには最低の環境。一度東地区へ遠征するも、本を物色している自分に語りかけれる心の声「何オマエ本買っとるんじゃ、描かんかボケ!」。成長したのかそうでないんだか。というわけでコミケは終わったけど修行は続く。冬は東地区で本を売るも自分は一歩もブースから出ない予定。受かるか??
とよぞう、来てくれたのにいなくてゴメン。電話何回かかけたけどつながりませんデシタ(圏外だったのかDDIポケの回線パンクかは不明…)。中野浩一こと(??)K家、どうもお疲れサマでした。そしてありがとう。
ちなみに本の販売実績は5冊(MMAG、86セイバー委託分を含む)。リベンジを胸に冬コミを目指しましょう。目標オフセ200部発行、完売。またでじこ本??
日記8/12
やっとコミケ用のマンガが出来た?????!!!!
今日はゆっくり寝れる。めざせ50部完売(笑)。
2日で7Pという、氏の普段のペースから考えると驚異的な速さで仕上げてくれたK暮様、ありがとう????。
今年はこの時期学校の生協が営業してるみたいだったので、購買部でコピーするつもりで行ったら休業(怒)!「8/14?16休業」って書いてあったから土日もやってるんだと思ったのに…!!!最近コンビニで両面コピーができないし、非常にコピーのスピードが遅いので極力コンビニでのコピーは避けたいところ。
家に帰ってきて即座にgooで「コピー セルフサービス」で検索。アキバのLAOXでどうもデジタル出力サービスしているところがあり、そこにセルフサービスのコピー機がある模様。そういう場所にあるコピー機なら高級なヤツかもしんない…と一抹の願いを胸に急いでアキバに行ってみると、そこには両面コピー可で秒速約1枚の高級機が!!!!カラー表紙だけ近所のセブンイレブンでコピーして、19:00にやっと出来ましたとさ。
今日は珍しく前日にゆっくり寝れるにょ???(嬉泣)
それにしても、あのLAOXのコピー機くらいの性能のものがそこらへんのコンビニに入ればこんな苦労は…。カラーコピーは確かに綺麗だけど。
日記8/11
あ?疲れた。コミケ2日目に出るトモダチのアシを12時間やって今、北区に帰宅。
これから3P…描けるかなあ…
かかんでもええけど(笑)
日記8/10の3
夕方から夜にかけてずっと寝てたからまったく経過は知らんのだけど…
何!?今日の試合は!!!11対12、合計11本のホームランが飛び交うとは…
まあ巨人に打ち勝つことができたのは宜しい。
何せ今はもうマシンガン打線なんて名ばかりだし…。
今後マシンガン打線の名前を継続できるかどうかは金城次第でしょうな。