月別アーカイブ: 2001年5月

日記5/31

あ、昨日とばしてもた。
今日は給料日にょ!今月はたんまり稼いだが、こういうときに限ってスロットで馬鹿みたいに負けたりするので、今月は気をつけなければ。目指すは100まんえん貯金。できるのか(笑)

日記5/29の2

勝つかどうかはわからんけど、三浦。やはりベイスターズのピッチャーは違う。まったくシーレックスのピッチャーどもはどいつもこいつも…。

日記5/28

今朝ちょいと銀行に行き、帰りに「まだ朝メシ食ってねえなあどうすべか」と思いながら王子の駅前をふらふら歩いてたら、サンクスが目に入ったので「パンでも買ってくかあそういえば今日月曜じゃんついでにジャンプ買わなきゃじゃん」と思って店内に入る。
しかし、通勤通学前の客に荒らされたと見えてパン類はほとんど残っていない。「たまにゃーコンビニ弁当もいいか」と考えを改めて弁当を買う。2月の終わりに引っ越してからコンビニが少し遠くなったので、まったくと言っていいほどコンビニ弁当を買わなくなってしまった。チャリで5分のコンビニで弁当買うより、歩いて3分のスーパーで野菜と肉買って10分で肉野菜イタメ作る方が手間かからん(ま実際はコンビニの方が手間かからんのだろうけど心理的な問題)。
ひさ?しぶりに食ったコンビニ弁当は…まずかった(泣)。自炊に慣れちゃうとまずいねえ?コンビニ弁当って。パンの方が良かった…。

日記5/27

「パラッパラッパー」、やっと面白くなってきたような気が…する、かも(笑)。制作サイドは「癒し系」でも目指してるんでしょうか??イマイチ番組のテーマがつかみきれないかも。しょっちゅう野球でつぶれるし(笑)。ま、フジTVのこの番組に対するスタンスはそんなものなのかもね…(「プロ野球のシーズンに、いつ中継でつぶれてもいい、あってもなくてもいい番組」)。ま、スタッフは豪華キャストなんだからきっとそのうち面白くなるって。
…あれ?2年ほど前に同じ事を言って(あの時は「こんな面白すぎる設定ならきっとそのうち?」だったけど)丸一年見てどうにも裏切られたアニメがあったような気がするぞ(笑)。
そして、夜。酒飲みながら「どれみ」を見る。
どうしようもなく間違った見方のような気もするが(笑)。歯を磨いてるときのどれみのショぼくれたカオは最高。

日記5/26

最近はパソコンでも昔のゲームが安くなって再販されてますけど、今日仕事帰りにビックパソコン館に寄ったらMoto Racerが¥1880で売られてたのでゲット。体験版しか遊んだことなかったけど、いや面白いッスこれは。わしレースゲームってそんなに好きじゃないけど、これは別。結構昔の非力なマシンでもそれなりに動くし。でも高性能なマシンでディテール全部つけた高解像度画面もちょっと見てみたい…。

日記5/24の2

おいしいレバニラ炒めを家で作るのは難しい。なんか味が違うのね。というわけで、少しでも定食屋の味に近づけるために少々の努力をしてみることに。
とはいってもどこを見た読んだわけでもなし、あてもなし。
昨日(やっと)気がついたんだけど、店のレバニラのレバーには味がついてんのね。わしゃ生レバーは大好きなんだけど、調理したのはなんだかモシャモシャしてて味がついてないと食いづらい。今日はゴマ油とオイスターソースを合わせたものに一時間ほどつけてみました。んで、炒めてから最後にまたオイスターソース。
…何か違う…。まあ昨日よりゃかなりマシになったけど。ショーユも入れないとだめかな?????

日記5/24

そして「も?っとどれみ」は、ますます「小学生日記」化してゆくのであった(笑)。いや、よくバンダイというこうるさいスポンサーをつけてあれだけ魔法を使わない話を次から次へと…。正確には、使ってるには使ってるけど魔法の存在感がどんどんなくなっているというか。魔法は問題解決のための「小道具」であって、魔法そのもので問題を解決することが少なくなってるのね。まあ、この世界の魔法は人の心を操ることが禁止されているにも関わらず、「も?っと」は人の心が問題になるような話ばっかり続くから仕方のないことなんだが(笑)。
それに、本来無印の最後で最終試験にパスした彼女らは既に正魔女であり(諸般の理由でまだ魔女見習いだけど)、もう魔法の存在は「当たり前」になってしまっているから、どうしたって無印に比べれば「魔法を使うドキドキ感」は薄れるし、魔法を失敗することもないので「魔法を失敗したことから発生するドタバタ劇」も期待できない。生粋の魔女と違って元々人間であるから、魔法に頼らずに自分たちの力で問題を解決する大切さも分かっているだろうし。
…難しいねえ(笑)。来年も続くとしたら、一体どんなノリになるんだろう…。

日記5/23の3

やっと溜まってた3週間分のビデオ見てるけど、いや?アギト面白いねえ!!つーかもう子供が見ても何がなんだかサッパリでしょうけどな(笑)!いや大人でも途中から見た人間は一体どんなストーリーなのか皆目検討もつくまい。毎週見てたってよくわからんのだから(笑)。なんてったって主人公だって何で自分がある日突然変身できるようになったのかまだ分かってないんだから(笑)!前代未聞だなオイ…。
でも、ようやく暁号で何があったのかが語られそう?そうなれば、少なくとも「津上翔一と葦原亮が何故変身能力を持つようになったか」「敵はどういう組織(生物)か」が明らかになるかのう?
クウガの時は「五代雄介」という、番組全体を支配している強烈なテーマがあったから結局敵の素性については何一つ語られないまま終わっても納得がいったけど、今回は、敵がどういう組織かってこともストーリーにかなり密接に関わっていると思われるからねぇ?。謎のまま終わるわけにはいかんだろう(もしそうなったらそりゃエヴァですな)。