今日は所用で実家におりまする。ひさしぶりにまとも?なゴハンを食べました。
両親に感謝。
もう少し家での食生活も考え直さなければいけないのだろうか…魚がもっと食いたい…。魚?魚?
今日は所用で実家におりまする。ひさしぶりにまとも?なゴハンを食べました。
両親に感謝。
もう少し家での食生活も考え直さなければいけないのだろうか…魚がもっと食いたい…。魚?魚?
某真理凶が「アレフ」に改名して、とばっちりを食うのがイヤでまた別の名前に改名している企業だのなんだのがいろいろいるようですが、「オウム」と改名するのはどうでしょう?(笑)
やっとカゼが治ってきた…この冬だけで3回もカゼひいちまったい。
1回目:頭痛のみ。一日で完治
2回目:胃痛と少々のけだるさ。一日で完治(はたしてアレはカゼだったんだろうか)
3回目:様々な症状(泣)。4日目にしてようやく快復の兆し。
たまたま3連休だったからよかったようなものの…。
もうちょっと栄養のあるモン食った方がよかったんだろうけど、食ってるのはスパゲティ(ミートソース)だの1kg¥198の口触りの怪しいモチ(大根おろし&ショーユ)だの変なもんばっかだしやっぱ卵買ってくるんだった。しまった。
今日はアキバついでに上野の今まで行ったことのない食い放題へ(いつも行ってるところが定休日だったの(泣)。何回も行ってて月曜定休なんて知らんかった…)。そっちもこっちも1000えんなんだけれど、こっちも(あーややこしい)合格!でした。
フツーのバイキング風「なんでもかんでも」料理に加えてラーメンやにぎり寿司。味はマアマア(値段ナリのものは出てるでしょう)。
¥1000以内食い放題の達人と呼んで下さい(笑)。
東海林さだお氏に続く庶民派くいもん評論家をめざーす!
今「スーパージェッター」のOP聞いてたら、彼は「一千年の未来からやってきた」んでしたね。そうそう。そうだったわ。
ちゅうことは、西暦3000年からやってきた「タイムレンジャー」の時間保護局隊員のみなさんとほぼ同じ時代ってこと(笑)。
…かたや流星号、かたやタイムロボ。
まあそんなことでグダグダ言うような野暮なことはしませんけどね。
昨日は久しぶりに2000枚オーバーしたですわ(喜)。
しかもほぼ初打ちのトラッド。ハズシ手順がスーパージャックポットと同じだから良かったようなものの…。
最近の勝ちネタって、ガイキッズ、リズムボーイズマスター、メロディナーレ、そんでトラッド…持ちネタのマクボンやシーマスはほぼ確実に負ける(泣)。
ぜ?んぶ普段打たないヤツばっか。しかももう一回打つと負ける。
これからは常に新しい機種を打ってかないとだめなんだろうか(汗)。
次はダイナマイト、バンバンかな…。いや、「そのテ」は打つと負けそうな気がするぞ。
まずカンフーレディかな?あとマジカルポップスにはもう一度リベンジしたかった…。
マックが平日のハンバーガーとチーズバーガーを半額にするという大英断(?)を。さっそく二日で9個食いました。←見事に策略に引っかかるヒト
¥65で味はともかく確実に暖かいというのは、その辺のパン屋でパン買うより確実にいいです。どこにでもあるし。
なんかチキンナゲット込みのセットとかも始まったし、「攻撃に出た!」って感じですやね。
そして負けだしたのでスロットネタはやめる(笑)
いかん。すっかりパチスロ日記。まあ勝ってるうちは(笑)。
昨日は以前散々やられたスーパージャックポットにひさしぶり?に挑戦。
完全に負けを覚悟しながら始めたにもかかわらず(何故打つ?)勝ち。
そんなもんだ。
「キュインキュインキュイ?ン」を4時間で16回も拝めたのでよし。
隣のオバチャンはリプレイやボーナス絵柄がテンパイするたびに右リール
カラ回し。ご苦労さん。
K暮尊師にでじこの携帯ストラップの人形を塗ってもらいました。大感謝!!!!
しかしどれみのストラップが出てないからでじこのストラップを買ったのに
昨日アニメイトに行ったら…(泣)
買いました。買いましたとも。
あたしゃ携帯とPッチ両方持ってるんだ!!!!
ハッハッハ!
世間はバレンティーノ(ファッションブランド)だかバレステロス(プロゴルファー)だかバレちゃってしぼられ気分は♭(某アニメ歌詞)だか知りませんけど(無理矢理)、ワタシは出勤前に勝負です。
…そろそろ「マックスボンバー禁止令」を発動しないといけないようです。本気でビッグ引けなくなってきた(泣)。でも引けないと思うとよけいあの「4連7」が見たくなるのよねエ…。
ちなみに、負債は半年ぶりくらいに打った「メロディナーレ」で回収。いや隣にあったもんで、つい。5本目でスイカ予告音+引き込み範囲内のスイカノーテン、そこからビッグ&もう2発。引くときはこんなもんだし…。