PC」カテゴリーアーカイブ

やっぱりPCいじり出すと一日かかる

昼間はTN君のパソコンにパーツを足すべく、アキハバラに行ってハードディスクとメモリ買って何やらかんやら。以前に実家のHDDを換装したときに「コピーコマンダー9」という、HDDの内容をそのまんまコピーするソフトを買っていたので、今回はそれ使いました。これならWindowsの再インストールとかしなくていいし…

…のハズだったんですが、いや最終的にはうまく行ったけれど、どうも途中までソフトがちゃんと動かない。ディスクの認識が異常に遅くていつまで待ってもはじまらない。プライマリマスタ:DVDドライブ、プライマリスレイブ:旧HDD、セカンダリマスタ:新HDDだったので、プライマリに新旧のHDDをつないでセカンダリにDVDドライブという風に変えたらうまくいきました。こんなんで認識遅くなるのかと。どんなソフトかと(いやちゃんと動けばとても便利なんスが)。また使うこともあるだろうから覚えておこう。おかげで予定よりえらく遅くなってしまいまして。

元々40GBが10GB&30GBになっていたのが、400GBにして100GB&300GBという構成に変えたいとのことでしたので、一旦コピーコマンダーでそのまんまコピーして、Ubuntu LinuxをCDから起動してGpartedというパーティションを編集できるツールで後ろのパーティションを解放して、前のパーティションの容量を10GB→100GBに変更、後ろに300GBのパーティションを作成。Windowsにはフリーでパーティションの容量を、解放せずに変更できるツールってあります?僕が知らんだけですかね。

で、帰ってきて一眠りしたので、エスカップ3本飲んで今から仕事の続きじゃ。あぁ気がのらない(3月いっぱいでウチがやらなくなる仕事なので、引き継ぎ用のマニュアル作ってるのですわ…。なんて消極的な仕事)。

というわけで、ブログには手をつけられなかった(泣)。

SD激安

仕事やら何やらでデータを持ち歩くのに、前に某社の4GBのUSBフラッシュを\3500買ったんですが、これが凶悪に書き込みが遅い。高速タイプと謳っているもの以外は大体書いてませんからねスペック。4GBを買ったつーことはそれなりのデータを書き込むに決まってるのにそんなスピードでは話にならんので、全然使ってません。

で、手持ちのSDとかを見てみると、もうアホみたいに枚数がある。用もないのに安いと買っちゃったりするんですよね(馬鹿)。片っ端からスピードをFDBENCHで調べてみたら、これが同じメーカーでもSDとminiSDでまるっきりスピードが違ってたりして面白い。いや、使う側からしたら情報が乏しいのにこれでは酷いと言うべきですか。

やっぱり4GB程度のフラッシュは欲しいので、ではどうしようと考えた結果、現在きちんとスピードが明記されているのはSDHCくらいです。SDHCはクラス別に最低転送速度が保証されてますので、SDHC class6とリーダ買うのが一番無難かと。

昨日午前中はちょいと池袋に行っていたのでDOSパラでA-DATAのSDHCを見たら、4GBが\1980ですよ。フラッシュメモリは一体どこまで安くなるんでしょうか。即買い。SDHCに対応したリーダはでかいのしか持っていなかったので、USBフラッシュっぽく使えるようにスティック型のSDリーダも買う。

SDHCの方は、手持ちのフラッシュの中で最高速クラスでしたので不満無し。あえて言うと、書き込みスピードがあんまり速くないことですが、書き込みまで速いやつはまだベラボウに高いので(3倍くらいするか?)、庶民の分際をわきまえて(笑)。駄目だったのはリーダ。元々持っていたでかいリーダを使っている分にはちゃんとスピードが出るんですが、新しく買ったスティック型のやつを使うとスピードがその半分以下。こういうのがあるから油断できない…。まともな転送速度のスティック型のも元々持っていましたが(アキハバラで\380だったやつ)、こっちはSDHCに対応してないし(だから買ったつーねん)。

仕方ないので、家でのコピーはでかいのを使って、出先では遅いやつを我慢して使う。でも別の買わないとなあ。

データと一緒に、普段使うアプリの中でインストールしなくても使えるタイプのものも一通り入れておきます。Firefox、OpenOffice、GIMPのポータブル版が主で後はフリーソフト十数本。これでネットカフェなんかでも、ほぼ自分の環境で使える。これで、数テラバイトのオンラインストレージがあればもう家はいらない(前にも言ったな)。

ちなみに、FDBENCH以外にも、体感速度を計るために、「アニ横のバラエティCD1を128Kでmp3化したもの全ファイルをコピー」したりしています(笑)。ファイルの数とサイズがちょうど良さげだったので…。一度やってしまうと、後はもうそれに合わせてやってくしかないし(笑)。大体100KB?30MBの範囲のファイルが30ヶで、総計35.5MB。

で、そっちの結果をいくつか書いてみると、

【速いの】
Kingston miniSD 512MB:6秒
Transcend SD 80x 256MB:9秒
Kingston SD 1GB:11秒
Kingmax miniSD 1GB:11秒

【遅いの】
前述のUSBフラッシュ(Greenhouse Picodrive 4GB←結局書いてやがる):30秒
CFD miniSD 2GB:37秒(2枚買ったので両方試して両方とも同じ)

※ファイルシステムは2GBまではFAT、2GB超はFAT32

CFDは、1GBのmicroSDが12秒だったりしますので、全てが激遅では無いようです。
昨日買ったA-DATAのSDHCは15秒。

同じフラッシュメモリでも、これだけ違うわけですよ。CFDのminiSDはあまりにも遅い上に、元々ZERO3用に買ったのにそっちで使うとエラーが出るので、結局2枚とも捨て(泣)。手持ちの中ではKingstonが速めですかね。書かなかったものは大体十秒台中盤ですので、上記のminiSDは異常に速いですなあ…。こいつに関しては怪しんで何度かやりましたので、計測ミスでは無いと思います。

※一応注意:ロットなんかでも違いがあったりするでしょうし、パチモンの可能性もゼロでは無いでしょうから、このメーカーのコレを買うと必ずこうなるという保証はできません。あしからず。

結局Gigabyteか?

あーよく寝た。22時には寝たから、8時間くらい寝ましたか。こんなに寝たのは本当に久しぶりですな。頭がすごくスッキリしたぞ。

先日書いたGigabyteのUMPCですが、公式HPのスペックを見ると
・HDDは1.8インチ(5mm厚)
・RAMは768MB固定で増設不可
だそうです。RAMはまあいいとして、1.8インチHDDなのがなあ。日立(HGST)が近いうちに1.8インチの生産はやめると言ってますので、東芝しか残らんのよですねえ。まあ、こういうマシンを5年も10年も使うことはありえないでしょうからそんなに気にしなくてもいいのか?

昨日ビックカメラに仕事の買い物に行ったら、たまたま入り口で工人舎のSAナントカの展示やってたんでちょっと動かしてみたんですが、やっぱりGeodeLXではXPでも重すぎる。あれでVistaのバージョンもあるってんですからアンタ。

EeePCも新しいのが発表になりました。SSDが12GBに増強されたようです。でも、せめて20GB無いと買う気にはなれない。

うーむ。

そしてまた戦闘開始

●昨日は目黒で歓送迎会。またガッツリ飲んできました。帰りの三田線、意識が朦朧として薄れ行く中で「西巣…」の文字が見えたときに何とかドアが閉まる寸前に降りることができましたが、いや危なかった。

まあこれで決まっていた飲み会は一通り終わりましたので(今月はあと一件かな)、またダイエット生活に戻ります。今月は「一日一食だけしっかり食べるダイエット」。その一食を朝にするか昼にするかで迷っていますが(夜…はねえだろうなあ)、ひとまず生活のモロモロの条件から考えて、月・木は昼のみ、火・水・金は朝のみにしてみます。その一食については、特に制限しません。食いたいもの食う(まあさすがにランチバイキングとかはナシだろうけど…)。それ以外は食べない。まあ血糖値の問題はありますので、甘いのをチビリチビリと飲みますかね…。

GIGABYTE、スライド式キーボード/タッチスクリーン搭載のUMPC
この記事だけで判断する限りでは、このテで一番良さそうだなあ。HDDが2.5インチかそれ以外か、メモリが768MB以上にできるのかで変わってきますが、書いてないか。EeePCはSSDが換装できないので×、工人舎のSAシリーズはちょっとCPUがショボすぎ(さすがにGeodeLXでは…)。実機がツクモに出たら見に行こう。まあしばらくは全く買えないでしょうが(泣)。

こんなことやっててもみんな使ってくれるなんて

自動配布の無効化ツールキット

こんなもの用意するなんて、本当に馬鹿じゃなかろうか。この人達。IE6の時代が長すぎて、IE6に合わせて作られたWEBアプリが多すぎるんですかね(特に企業用にカスタマイズされたもの)?僕のお客様の中のある会社でもそんな事例があったようですし(なので、その会社も自動更新はブロックするようでっせ)。

僕はIEでしか見られないサイトか、自分が作ったサイトの表示確認にしかIEを使わないので、個人的にはどうでもいいんですが。仕事が絡むと面倒くさいなあ。

本日の体重:83.0kg

美術館と美術館とツイン何とかとEee何とか

歩いて美術館まで行くつもりでしたが、筋肉痛がいたーい。仕方なく電車。

天気が悪い。予報は「晴れときどき曇り」だったような気がしますが、「曇りほんの少し晴れ間があるようなないような」の間違いでしょう。凄く寒い。凍えながら東大の裏手へ。

実は、前々から弥生美術館の喫茶店「港や」のカレーを食べてみたかったので今日はちょいと食っちまおうかいとか思っていたんですが、どうやら喫茶店自体が昨年9月に一旦閉店して、そのまんまになっている模様(泣)。まあ、ダイエット中の身としてはむしろ助かった?

高畠華宵という人を知らなかったのは本当に不勉強でした。100年近く前の少年向けや少女向けの雑誌、絵本、便箋、etc…はこの人の挿絵だらけ。本当に一時代を築いた挿絵画家です。そして、この弥生美術館はそもそも高畠華宵の作品を受け継いだある弁護士が、展示をするために作った美術館だったということです。

前にここで見で大好きになった松本かつぢといいこの人といい、何故当時あれだけ売れた人達が現代ではさっぱり名前を聞かなくなってしまうのでしょうか。挿絵画家やってた人で現代で人に名前を言って広くわかってもらえる人って、竹久夢二くらいでしょう。それとも単に僕が知らないだけ?古くさい絵柄とか言わずに見てみましょう。少年少女向けや若者向けの雑誌に絵を描いていた分、当時の流行などはとてもよく分かります。意外にそんなに古くさくも無い。

洋装が煙たがられていた時期から、洋装に憧れるようになる時期、ちょうどそんな時代のまっただ中ですから、絵の中には和服の女の子、洋装の女の子、どちらも登場します。またこれがどちらもスンゲー上手い。美少年系の絵もありますが、何故かそういうのは時代物ばかり(たまたまこの展覧会にあったものがそういうものばかりだったのかも知れませんが)。絵柄は全く今とは違いますが、女の子を可愛らしく描くという意味では充分に参考になります。でも本当に全然絵描いてねーな(泣)。

本格的な日本画も描いていますが、この美人画がまた凄い。個人的には鏑木清方よりも伊東深水よりも好みです(上村松園は別格。雲の上)。大作「移りゆく姿」は、明治・大正・昭和それぞれの時代の様々な流行の装いをした60名の女性が一同に会している、1900年頃から30年分くらいの女性の服装の資料が欲しかったらこれ一枚で済んでしまうほどの作品。オリジナルが個人蔵とのことで、複製しかなかったのが残念。どっかに画像があればリンクしちゃうんですが(笑)、ねーな。本当に凄いです。「個人蔵」としか書かれていませんでしたが、当時のツムラの社長に頼まれて描いたということなので、今でもツムラの手の者が持っているんでしょうか。見せろ(笑)。

次は新しくなった東京大丸10階の大丸ミュージアム東京。池袋なんかは東武も西武も美術館をなくしちまいやがりまして、こうやって新しくできた建物にも美術品の展示場を作ってくれるのは有難いことです。

とは言いながらも、あまり期待はしていなかったんですが(笑)、メチャクチャ裏切られた。いい意味で。上村松園3点、菱田春草5点、加山又造3点、横山大観5点、などなど。前にどこかで見たものもあったような気もしますがキニシナイ。

菱田春草の朦朧体の絵を見ていると、マンガの絵も鉛筆描きとかでいいんじゃないかという気がしてきてしまう(別に菱田春草が鉛筆描きしていたわけじゃなくて、それまでの常識のやり方に捕らわれなくていいんじゃないかという意味でよ)。今の世の中はスキャナという便利なものもありますしねえ。本当にペン入れが苦手なもので…。

で、その後は某パチ屋にていつものアレ。ここ一週間負けっ放し(何だかんだ言ってほとんど毎日どこかでやっとるw)でしたが、まだツインエンジェルでの収支は何とかプラスだったりします。ほぼ一週間ぶりに勝ち。そして、なかなか見られなかったレア演出の一つがやっと…。

つーか、「風で葵のスカートが…」とかどこかに書かれていたから、スカートめくれてパンツ丸みえかー(;゚∀゚)=3とか思ってたら…

葵のすかーと
(↑わざわざ写真撮った)

こんなんだった(‘A`)

国内版予約販売開始を前に、海外版「Eee PC」を試す

ついに日本で発売されるようですが…思ったより安くない。Windows XPが載っているとは言え\49800て。 しかも、内蔵フラッシュメモリは基盤直づけで、HDDと載せ替えたりはできないようですね。さすがにWindows XPが載って4GBは少なすぎます。SDスロットがあるので8GBの高速SDHCでも足しておけばそれなりにはなりますが…。買わない。まだLavieたんで充分です。OSナシで\29800とかのモデル出してくれんだろうか。まあ、Lavieたんがあるうちは使い道ないわな。PhotoshopとIllustratorも本格的にCS3を使い出してしまったので、こいつでは話にならんだろうし…。

しょっちゅう書くの忘れてますが、本日の体重:84.7kg(体重の減り方の割には、ベルトが2段階キツくしめられるようになりました。先月買ったばかりのジーパンがもうブカブカでしょうがないんですが)

疲れてキーボードを買った

●一日中疲れが取れなかった…。

仕事の帰りに、キーボードとカメラ用の水準器を買いにアキハバラへ。道を歩いていると…何だか人の流れがもの凄く遅く感じます。人混みが凄くウザい。何でどいつもこいつもこんなに遅ったらしく歩いてるんだ…とハッ。何か前にもこんなことあったぞ。あれも散々歩いた翌日だったような…。

家に帰ってきてブログを探したら、ありましたよ。

http://blog.cats-and-stars.com/archives/3276

そうそう、家から勝どきまで25km歩いた翌日。奇しくも同じアキハバラで「それ」を感じたんでした。何なんだこれ。おもしれー(笑)。また日曜か月曜に歩け歩けしますから、翌日に味わえますかね。

●キーボード。今まで使っていたのは安かった割には打鍵感など気に入っていたんですが、僕の不注意でお亡くなりにしてしまったので仕方がありません。同じものを買うのもシャクなので、クレバリーのキーボードがやったら置いてある店で物色。

こちらにいたしました。テーブルを広く使いたいので、コンパクトなやつに。キーを押した感じも軽い。本当はメカニカル式の重いキータッチのがいいんですが、高い(泣)。メンブレンのキーボードなら軽い方がいいです。変なの。

[PGUP][PGDN][HOME][END]などは[FN]キーを押しながらカーソルを押すタイプですが、ノートがソレなので別に違和感はありません。むしろカーソルから指を移動せずにページアップダウンできるので、僕はこっちの方が好きかも。

とても気にいったぞえ。

無意味にキーボード
無意味に写真。

●週末の天気予報がどんどんよくなってくる(笑)。ついに日曜日が「晴れときどき曇り」月曜が「曇り時々晴れ」に。どっちもどっち…では無いか。「晴れときどき曇り」の方が晴れの割合が多いわけですよね。となると、歩くのは日曜日の方がいいわけか。まだ予定が定まらんのう。

本日の体重:84.9kg

つかれだー

●しばらく休むとか何とか言っちゃって、実際今日もまた遥タンと葵タンに会いに行ってるわけです。また負けですが本日は微少な負け。中盤の葵BIGで何かレアっぽいBIG確定のボイスが入ったんですが、聞き取れなかった…悔しい。

でも、バツとして、目黒から家まで歩いて帰ってきました。あー疲れた…。17kmを3時間で歩いたので、普通の人よりはずっと早足。

疲れたは疲れたんですが、まだまだ歩けそう。ただ左足裏にマメが出来てしまって痛くて、これのせいでちょっと無理か。大体もう家だっつーの。革靴&スーツで17km歩くのはしんどい。苦節4回目にしてやっと家までたどり着きましたがな。1回目は三田の近辺で迷子になり、三田で終了(笑)。2回目は神保町まで来たら、よく知った景色になって安心してしまい終了。3回目は、それなら知らない道を歩こうということになり広尾?国立競技場?四谷?と歩きましたが、江戸川橋でみつぼに入ってしまい終了(笑)。今回は脇目もふらずにひたすら歩く。大体のルートは、地下鉄の駅で言うと「目黒?白金台?白金高輪?赤羽橋?神谷町?虎ノ門?霞ヶ関?桜田門?日比谷?二重橋前?大手町?神保町?水道橋?春日?白山?千石?巣鴨?西巣鴨」てな所でしょうか。官公庁があるあたりは、夜は結構怖い。

●土日月ですが、ちょっと予報がよくなりました。日曜が曇りになり、月曜は曇りのち晴れ。土曜に録画鑑賞大会(一人)やって日曜は美術館、月曜に歩くか。

●無線ルータの調子が悪いので買い換えようかと思っているんですが、過去COREGAが壊れ、I-O DATAが不調、そして今回PLANEXが不調。さてどうしたもんかと思って、こんな文字列でググってみました。

「COREGA ルータ 最悪」158,000
「PLANEX ルータ 最悪」108,000
「BUFFALO ルータ 最悪」24,900
「NETGEAR ルータ 最悪」20,200
「IODATA ルータ 最悪」19,200

…I-O DATAっすかねー(笑)。

●何年も使ってきったなくなったキーボードを、年末にキートップを全部はずして1個1個ふいてピカピカに綺麗にしたんですね。 そしたら、まず直後にジュースをこぼしてENTER、右SHIFT、BACKSPACEが押したあとすぐに戻らなくなってしまいました(泣)。さらに今朝、グラスを倒してしまい、水を思いっきりバッシャンとやってそのまま仕事に行ってしまったら、帰ってきてキーボードを叩いても一切反応ナシ(泣)(泣)。キーボードを買うこと自体は別にそんな高いの買うわけでも無いのでどうでもいいんですが、結構手間かけて掃除した直後なのが悲しすぎる。人生なんてそんなもんか。

本日の体重:85.7kg

LabelFlash使ってみたいけど

●そういえば、昨日アキハバラついでに、デスクトップ用のメモリも買ってきたんですね。何せDDR2がこれだけバカ安な昨今ですから、とりあえず2GBにしとくかと。別にVistaは使いませんが、ほとんどAdobe CS3専用ですねこの追加の1GBは。とにかくメモリ食う。何やってんのと言いたいくらい食う。機能的には非常に洗練されたので古いバージョンに戻すことは考えていませんが。

某スパラのレジが長蛇の列だったので並んでいると、脇の棚に目が。光学ドライブが並んでいるんですが、これが安い。特に目に入ったのが、Sony NEC Optiarcの(いつの間にこんな会社が…)AD-7173A。バルクで\3,980。スペック書いてなかったので並んでいる間にケータイで調べてみたら、DVD±R18倍速、DVD±R DL8倍速、DVD-RAM12倍速、LabelFlash対応、etc…。こんなスペックのドライブがこんな値段でいいのか、と本気で心配しましたが、まあ買う方にとってはいいことずくめ。これもゲット。これまでは殻付きのDVD-RAMをよく使うのでPlextorのPX-605Aを使ってきましたが、どうも最近殻ついたままだとディスクが入っていかなくなることが多くて結局殻から出して入れたりしていて、さらにDVD-Rは8倍速で書けるはずなのに何故か今の環境にしてから(前は大丈夫だったのに)4倍速までしか出なくなってたりしていたので、ちょうどよい、と。

まあ正直、次に買うときはBD-R/RE対応ドライブにしようとは思っていましたが、BD-R4倍速書き込み可能なドライブが2万くらいまで落ちたら…と思っているので、とりあえずつなぎに(笑)。

●M-1グランプリ。去年はすっかり見るのを忘れてしまいましたが、今年は見ました。サンドウィッチマン優勝はかなり順当だったでしょう。正直本当に面白かったのは彼らくらいでは?TVつけるのを忘れていて笑い飯だけ見られませんでしたが、どうも酷かったらしい?本当に何で彼らは決勝に残れなかったんでしょうか(史上初の敗者復活戦からの優勝)。こうなってくると、当然準決勝の審査員の能力が問われますな。

「お笑いは好きだけどバラエティは嫌い」な僕にとってキングコングは「『いいとも』でちっとも面白くない二人」という認識しかありませんでした。漫才やってるのは初めて見ましたが、まあそれほどひどくは無かった…か。勢いだけのような気もしましたが…。

決勝9組のうち大体例年7組程度が吉本の中で、吉本以外から7回のうち3回優勝が出ているのは審査員もかなり公平に審査しているということだと思いますが、その3回のうちアンタッチャブルとサンドウイッチマンは「伊集院組」と言ってもいい連中。某ちゃんねるを見てても、何だか伊集院の株まで上がってきてますよ(笑)?

中古屋から古いものが消えてゆくのは悲しい

とある知り合いのパソコンが、凄まじく動作が遅い。そのパソコンというのは僕が4年ほど前にアキハバラで買った某ショップブランドPCだったりするんですが(笑)。AthlonXP 2200+、RAM512MB、チップセットがVIA KM400で、グラフィックスはチップセット内蔵の。僕の自宅パソコンの前の環境と大差ありませんが、その体感の遅さたるやPentium3 1GHz以下。かなり安普請ではありましたが、当時としてそんなにサイテーのスペックというわけでもありません。

最近評判の滅法悪いウィルスバスター2008のせい?と思って一旦終了させて見るも大して変わらず。自分のマシンならWindowsを速攻で再インストールですが(笑)、そうもいかない。少し工賃をもらってパーツを交換することになりましたので、CPUを交換、RAMを1GBにして、あとはAGPのビデオカードをつけることに。

帰りにアキハバラで中古CPUを物色してみたんですが…SocketAのCPUのこの少なさ!ローエンドのジャンクみたいなのはそれでもソコソコはありましたが、後期のBartonコアのものなんて全然無い。マザー自体はBartonコアも対応と調べはつきましたので、AthlonXPかSempronの2800+?3000+あたりを狙っていたのですが本当に無え。アキハバラに着いた時間が遅くて中古CPUを置いている全ての店を回りきれなかったので、明日もチャレンジ。DDR1のRAMとAGPビデオカードはどうにでもなる。