戯れ言」カテゴリーアーカイブ

酒飲むとうぜーこと書きたくなる

ハートキャッチプリキュア! 学園祭の回(先週)
ようやっとこの辺までおいついた…。

この回ができただけでも、このシリーズの意味があったんじゃないでしょうか。それくらい素晴らしい回でした。しかも、単にこの回だけ、ではなくてこの回に行き着くまでの積み重ねもあってのことですから。ファッション部という、なんかうかれたw部活でここまで泣ける話ができるってすごい。よくできたアニメってもう少年向けとか少女向けとか関係なくなりますよね。ハートキャッチプリキュアも、今回でその域にいった気がする。

ただ…やっぱり戦いの部分がなあ。戦いというか浄化の部分が。見れば見るほど「しゅごキャラ!」のすごさというかあむさんの「お前何様だお説教」の意味というのはちゃんとあったんだなあというのがひしひしと感じられてw。相手をお説教した上でのネガティブハートにロックオン!オープンハート!と、一言声かけただけでのフローラルパワーフォルテッシモ!では何か違うんだよなあ。暗黒面に落ちた子を救うには、「言葉の意味はわからんが、何かすごい自信だ!」が必要なんですw。主人公様の駄目っぷりはさておいて(そういう意味でもキン肉マンと一緒だなw)。

「しゅごキャラ!」は、「有閑倶楽部」みたいにレギュラーキャラがメインでその他のキャラは基本1回限り、クラスメートとの絡みも基本1回限り、あくまでもレギュラーキャラメインで話を作ってゆくタイプで、「どれみ」は全てのクラスメートをしっかい描いて、その総体で話を作ってゆくタイプでしたが、「ハートキャッチプリキュア」は今のところ、話の作り方としては前者なんですが、その割にはレギュラーキャラがイマイチ…。つぼみが地味なら、本来はカウンター主人公のえりかをもっと派手に描かなけりゃならんはずですが(「ドカベン」の山田と岩鬼の関係みたいに)、えりかもなんかアレですよね…。その辺が定まらないうちに生徒会長やらメガネやらが増えちゃったもんだから。

「させていただく」やめよう運動

今日はちょいと日記以外にここんところずっと思っていたことがあるので書く。

「させていただく」って、最近やたらと聞きません?TVで出演者(特に芸人)が「この番組に出させていただいて~」とか、社内の発表会なのに「発表させていただきます」とか、あちらこちらでやたらと。論外なのは「拝見させていただきました」とか。

なぜ最後のが論外なのかわかります?

謙譲語を二重に使っていますよね。「拝見」で充分へりくだっているのにお前はどこまで自分を低く見せるのかと。そこまでやるならボロ布でも纏ってきて頭を地面にこすりつけるくらいやんなさいよと。

要するに、謙譲語を正しく使えない人が多いんだなと。正しく使えないというか、使う必要もない「させていただく」が多すぎる気がします。

謙譲語ってのは、へりくだるタイプの敬語です。へりくだるというのは、自分を低く見せることによってその会話において相手を相対的に高く見せるということです。

「~の方」のあたりから思っていましたけど、「これつけときゃ失礼にならないだろう」って思ってません?違いますよ。敬語は本来相手によって必要なレベルがあります。そのレベルより低いことも失礼ですが、高いのも失礼です。本来高すぎて失礼になることを「慇懃無礼」といいます(慇懃無礼っていうとうわべだけ丁寧で実は…みたいなニュアンスで使いますが、元々の意味はこれです)。いや正直僕もこんなこと言いつつ正しい言葉使ってるかというとそうでも無いですけどw。

たとえ上司相手とは言え、社内の会議で「発表させていただきます」なんて言う必要あります?別に自分から発表の機会を懇願したわけでもないのに。

TVに出ている人間って、(今のところまでは)世間的には憧れの職業なのに、それが「出させていただいて」なんて言ったらショボくないですか?

「~の方」のときもそうですけど、とりあえず全部取っちゃいましょうよ。9割の場面においていりませんよ。いったん全部取ってから、どこで必要なのか考えたらいいんです。つけまくっちゃったらどんどん過剰になるだけです。

たたかえぼくのはっけっきゅう

病院いって血液検査の結果聞いて、あとはアキハバラ行こう…と思ったら、白血球数がハンパじゃねー(正常値が3300-9000で現在15900)のでまだ免疫機能は体の中でバンバン戦ってくれてるのね。

他の数値的に(説明してくれたんですがチンプンカンプン)、カゼの二次感染で細菌にやられたんじゃねーかということで、抗生物質の点滴一本打ってけという結論に。

結局2時間ぼーっと病院のベッドで。本の一冊でも持っていけばよかった(泣)。

そりゃもう外出する気なんてなくなりますよ。そのまま昼ご飯だけ近所のラーメン屋で食べて、スーパー寄って帰宅。昼寝したら19時。もう一日終わり。

さて明日はどうしよう…。

●感染関連を調べるのがメインの検査だったので他の数値はあまり出なかったんですが、GOTとGPTは下がってる!!GOTはもう完全に正常範囲内。やっぱりマリアアザミ様と亜鉛サプリとしじみ70個分の力を毎日摂ってるのはちゃんと効いているらしい。あとは大量のタウリンを、栄養ドリンク以外で摂る方法を…。カキホタテしかないか?とりあえず今日はカキ食べてみましたw。カキおいち。

ゆっくり週末

おきた!相変わらず土日でも早く起きちゃう(泣)。

昨日は何時に寝たんだっけ?IJPは見たけど新レギュラー争奪ユーストリームオーディションは見られなかったから0時くらいだったんでしょうか。しかしいくらお笑い芸人とはいえ女に鼻フックかけて写真撮る番組ってw。

おとといまでは夜中セキで何回も目が覚めちゃってひどいもんでしたが、昨日の夜は、寝る前はひどかったものの夜中に起きてしまうことはありませんでした。少しよくなったのかね。

この週末はめずらしくほとんど何もない!明日はサンクリですが、ちょっとのぞきに行くだけだし。

朝イチで病院行って血液検査の結果を聞いて、この肺炎の原因をつきとめたら次はアキハバラですかね。最近あまりぶらぶらしていないので。ちょっとネットブックを物色。買いませんよw。Inspiron Mini10たんがちょっと息ふきかえしてきたので。今どんなのがあるかだけチェケしに行くの。まあ\20000とかだったら買っちゃうかもしれないけどw。

ネットブック用のCPUとしては真打ちのAMD Ontarioシリーズが来年出たら買いたい。TDPもグラフィック機能コミで9WということならばATOMとタメ張れるくらいだし、それで性能は倍くらいならもう言うことなしですよ。メモリ2GBのっければWindows7も快適でしょう。1kg切るくらいのネットブックが\50000以内で出たら即買いw。

Loox U/G90たんは元々載っているとおりのWindows7で使っていますが、やっぱり遅いのねん…。別に7嫌いじゃありませんし、やっぱりそっち方面で仕事しているわけなので新しいものもちゃんと使っておかないとという気持ちもありますから、7使うのはやぶさかではないんですが。デスクトップはまだTV録画関係がうまくいくかどうか分からんのでXPですけど(変えるときは64bit版にしたいので)。

明日はサンクリちょっとのぞきにいって、あとはどうしよ。家でおとなしくしよかw。温泉も入りたいですが…。日帰り草津w?本当にやるならサンクリは無しじゃな。

家の近所に異次元が

絶賛ビョーキ中なので日曜日からずっと酒を飲まずにきたんですが、今日は会社の歓送迎会。まあ、行けば飲むよね。飲み放題だし。

大塚駅前のD間D間でしたが、まあ飲み放題で出てくるチューハイのうすいことうすいこと。ただの炭酸水かと思った。というわけで、6日ぶりの酒でしたのですぐベロベロになるんじゃないかと心配でしたが、なんてこともなかったw。

で、みなさんは2次会のカラオケなど行かれましたが、肺炎の今の僕にとってカラオケは拷問以外の何物でもないのでさすがに辞退して帰る。歌うのはもちろん、せまい部屋でタバコとかいかれたらますますだし。さすがに命は惜しい(泣)。

で、大塚。乗り物に乗って帰るには微妙な場所なので、歩いて帰る。結局大塚あたりにいると毎回歩いて帰るんですが、なぜかいつも迷子になる(泣)。今日も気がついたら巣鴨地蔵通りはマルジの前。もう500mくらい明治通り沿いだとばかり思っていたんですがw。

なんなんだあのトワイライトゾーン。今地図見てるんですが、やっぱりどこを歩いてきたのか分からないw。意識的には、いつも新庚申塚に向かう道路をあるいているつもりなんですが…。まあ、単なる方向音痴なんですがね(゚∀゚)

あっちへこっちへ

今日はあっちらこっちら移動の多い日でした。基本会社にこもってキーボードをパコパコ叩いてることが多いのでこんな日は年に何回も無いね。

まず朝イチは芝浦。某社へご訪問。打合せは1時間ちょい。

次に自分の会社。山手線から三田線乗り換えて板橋方面へ。11時すぎに戻ってきて、11:40にはまた会社を出て

今度は神保町の事務所。社内の打合せ。こんなんばっかりで今日は終わってしまいました。移動が多いと実質仕事してないねw。

神保町で一日が終わって、まあ今日も飲むわけにゃいかんので、ごはんだけ食べて帰ろうと思って共栄堂へ。夜行ったことないんでやってるのかなあ…と18:40頃いったらちゃんとやってた。ラッキ☆

チキンカレー中盛り食べて腹いっぱい(中盛りで普通のカレー屋の大盛りより多い)。もうここの大盛りは食べられないね…トシだわ…(泣)。まんてんのジャンボもきっともう無理かな。

メーヤウも食べたいなあ。次神保町で一日が終わる日があって飲みに行かなかったら、メーヤウ行こ。神保町のカレー大好き!(数軒除く)

肺炎はいやん

朝の超個人的な騒動はおいといて(ちゃんと朝マックくったぞ!)、それ以外は昨日と全く同じような体調。セキは死ぬほど、夕方になると目眩。

今日は自分のせいで他の人に多大なる残業をおしつけてしまうことに…。自分がまだ手を出せない内容なのでしょうがないのですが、本当に申し訳ない。自分がさんざん残業するのよりはるかに辛い。まあ体もかなり辛いんですが。結局自分は18:30には出ることに。

しかし、6種類飲んでる薬の中にはちゃんとセキどめもあるのに、なぜかセキは全く止まる気配がない。さっきも本当に死ぬんじゃないかというくらい路上でセキして、食べたラーメンを全部出してしまいそうに。ああ早く治ってほしいわ(泣)。温泉もおちおち行けやしない。

最近天然ボケが激しい

朝から超絶天然ボケをかましてしまって凹んだサザエさん。

起きたら6:58。なんだかんだで昨日寝たのは遅かったので、うわッこれやばっ!!!とすぐさま身支度整えて15分後に家を出る。

いそいそと歩いていて、ふと間に合うかなと考える。「このままだと7:50前には着くよなあ…あれ!?ウチの会社9時からだよなあ。あれ?あれれ??」頭の中がこんがらがる。わけが分からなくなる。これもゲシュタルト崩壊なんですかね。

…よく考えたら、7時に家を出ていたのは豊洲に通ってたときで、板橋なら8時でいいんじゃん…。しかも8時は結構早めで、8時10分でも余裕あるくらいじゃん。

ってことを冷静に再認識しないと何もかもわからなくなっちゃうくらいこんがらがってました。毎日やってることなのに。

いったん家には帰ってきましたが、こうなったら朝マックでも堪能してやるか。

…うん、やっぱりこの話はこれくらい書くよね。ツイッタでは足りない。

あと一つ。明日は豊洲だから7時に出るのよw>自分

くすりはすごい

朝おきる。朝つっても昨日は20時過ぎに寝たので3時過ぎでしたがw。それでも7時間も寝たなんてまず記憶にありません。やっぱり体弱ってる。

ここ2週間、ずっと朝おきるとノドが超いたくて体だるくて…て感じだったんですが、何ともスッキリした目覚め。まだ薬1回しか飲んでないのに。すごいね。

会社に向かう足どりも軽く。

仕事もはかどるw。ときたま「この人死んじゃうんじゃないの」つーくらいのセキがでますが、それ以外はモーマンタイ。

昼もちゃんと薬飲んで、午後も快調…でしたが、やっぱり19時頃になるとめまいが(泣)。感覚的に体温も上がってきた感じ。本日終了。帰る。

寝る前に、週末の写真を整理してアップしようかしら…。

楽しんだツケかしら

朝から体調最悪ですが、まあなんとか会社にはいくことができました。でも、一日仕事したら定時の時間でもう限界。さすがに今日は病院行こうと思って、いつものクリニックへ(19:30まで受付してくれるありがたい病院)。

症状を訴えましたら、血液検査と痰の検査と肺のCTとりましょうて。しかも体温計ったら38度。結構大ごと(泣)?

血と痰についてはすぐ結果は出ないんですが、肺のCTには炎症が写っていました。肺炎ですね。ひどくはないようですが。あと肺の中に痰がたくさん写っているということ。

マイコプラスマ肺炎とかいうなんかカッコイイ名前のやつかもしれないらしいんですが、とりあえず他の検査の結果がでるまでニンともカンとも。薬6種類くらい出されて、週末の検査結果を待つ。

…俺明日会社行っていいのか??