痩せる痩せる詐欺

6月に入ってからまだ一回も日記を書いていないことに気がついた(-ω-)~♪

まあ、前に日記書いたあとはいつもの草津に一回行った程度で
あとはただ仕事と艦これくらいしかやることが…(笑)。

草津といえば、今年も9月の「草津温泉熱湯マラソン」10kmにエントリー
いたしましたので、またダイエットせな…
というか、過去2年全然体重減らないまま当日迎えてたケド(笑)

今年はちゃんと計画的に…。
6月はダイエット
7~8月はジョギング
かね…。6月はどうせ梅雨だから走れないことが多いし。

というか、もう6月も9日になってしまったわけで(*_*)。
さてどうやってダイエットすっぺか…

とりあえず最近は朝ごはんにフルグラ食べてますが(笑)。
あとは酢を積極的に摂ろう!というわけで冷やし中華ばっかり(笑)。

子供の頃は酸っぱい食べ物って好きじゃなかったんですが。
ポン酢もダメで、シャブシャブも普通のショウユで食べてましたし…。

それが、数年前から味ぽんにハマり、
今は酢の物とかもハマり、
さらにヒヤチューにハマり(笑)。

とりあえず今のところはいろんな店のヒヤチューを食べ歩いてます。
全然痩せやしない(笑)。

晩ごはんどうにかせんとな…。

体がジジイなもんで

今日、コレを東急ハンズで買ってみた。

http://www.bellemaison.jp/100/pr/4412013K/A40702/

ちゃんと効くかどうかはしばらく使ってみないと判断できないだろうけど、

とりあえず、スンゲー気持ちいいのは確か(笑)。

ベルメゾンのステマではありません(笑)

歩け歩け

皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか。

私は実家に一日帰った以外は何もせず(*_*)(笑)。
あとは酒飲んでTV見て艦これやって…多少の買い物。

その多少の買い物の中の一つが革靴。通勤用。

最近、通勤時はスニーカーにして会社で革靴に
履き替えていたんですが、面倒くさくて(笑)。

歩きやすい革靴ないかと某BCマートを物色していたら、
Rockportの革靴が「マラソンも走れる革靴」とかいうウリ文句。
試しに履かせてもらったらこれがイイ!
まあ本当にイイかどうかはある程度の距離歩いてみないと
わからんけど(笑)、とりあえず買って試してみることに。

革靴はずっとHawkins買ってたので、
Hawkins以外を買うのはメチャクチャ久しぶり…
10年ぶり以上だよ多分。

で、GW明けの今日、これで通勤してみました。
いいねえ( *・ω・)ノ。

ウチの会社は5/1からクウルビズですので
上着なしで身軽にして、さらにもうカバン持つのもやめて(笑)、
会社の帰りはこれで歩いて帰ろう(6km)。

問題は、持ち物がソコソコあること…。
サイフ、会社ケータイ、自分のスマホ、入館カード。
あと鍵とか入れてる小物入れと、音楽プレーヤか。

さすがに上着なしでこれを全てズボンのポッケに
入れるのは無理がある(笑)
ウェストポーチでも欲しいところですが。
いや、3つくらい持ってはいるんだけどw。

小さいのが欲しいんだよねえ…。ハンズでは売ってなかった。
どこ探せばよいだろうか。

会社は神保町なので、ビクトリアでも探すか。

草津からの帰りでしんど(*_*)

昨日今日でいつもの草津…だったんですが、
まあ最後の最後にしんどいことに(笑)

GWはどうにも予定が立たなくて結局何もしない…
ので、せめて直前にでも草津に行っておこうと。

5月は他の旅行予定もないから、
特急で行っちゃおう( *・ω・)ノ

というわけで土曜の昼前に上野から
特急草津にてラクチンな旅。

まだちょっと寒いかと思ってソコソコ厚着していったら
なかなか暖かいじゃないですか草津。
てか、もう4年半も通ってるんだからいい加減
覚えろとw。

いつもの宿にいつもどおりに入って、
夕方まではだらだら部屋で艦これの期間限定海域攻略(笑)

いつもの居酒屋で楽しく飲んで、
若干飲み過ぎて(笑)ふらふらで湯畑に戻って
ゆもみ様のキャンドルナイト見て、

いつものように宿に戻ってフトンに
倒れこんで意識を失う(笑)

で、いつものように帰…らないんだなこれが。

日曜は、道の駅八ッ場ふるさと館で一周年記念がありまして
そちらにゆもみ様もご参加なされると。

こちらが、クルマが無いとちと行きづらい場所にあるので
正直やんぴと思っていたんですが、
まあ長野原草津口駅から歩いて4km弱くらい。
ヒマだし行ってみるかと(笑)。

長野原まではバスで行って、駅からどんどん上に上がって
新しい道を行く。きれいな道。ただただ進む。
結構新しく建った家とかもあったりしますね。

40分ほど歩いて、ようやく到着( *・ω・)ノ
クルマは無いんですが道の駅は大好きなので
前から来てみたかった場所ではあるんです。

ゆもみちゃんのおかげで自分だけじゃ行かなかったであろう
いろんな場所に行けて、結構感謝しているのです。
富岡製糸場も去年のうちに見られたし。

ここも、さすがにただ歩いて来ようとは思わないもんなあ(笑)。

決してアクセスの良い場所でないにもかかわらず
この道の駅は大盛況。

地元のおいしそうな野菜とかキノコとか
めっちゃ安く売ってるんですが、さすがに荷物が(*_*)
食べたかったなあ。

あと川原湯の温泉を引いた足湯もあります。
お湯のにおいはまさに川原湯のそれ。
新源泉は成分が違うとか聞いた記憶がありますが?

無事にゆも子さんにも会えて、
いろいろ写真も撮らせてもらって。

2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その1
2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その1

2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その2
2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その2

2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その6
2014/04/27 道の駅八ッ場ふるさと館 その6

ちょうど昼ごろでしたので、道の駅の食堂でごはん。
八ッ場ダムカレーなるものが!
ごはんとカレーをダムの形をした仕切りで分けてるんですね。
ちなみに、こういうのはあちこちのダム近くで出しているらしいです(笑)

DSC_1621
DSC_1621

八ッ場ダムカレーは、カレールー自体は普通ですが
地場の野菜とキノコがタップリ入ってて
非常においちい( *・ω・)ノ

八ッ場ダムの完成形のジオラマがあって、
説明員の方にお話聞いてようやく八ッ場ダムが完成したあと
このあたりがどうなるのかが分かりました。

ダム湖は川原湯から長野原草津口駅の近くまでの
非常に広いものになるそうですね。

景色が非常によさそう…と思ったら、
吾妻線は川原湯から長野原草津口までの間
ほとんどトンネル内になってしまうみたいです(*_*)ガーン

帰りは川原湯温泉駅まで歩いて13:13の鈍行に
乗るつもりでしたので、ちょっと早めに12:20頃ゆもみんに
バイバイしていざ駅へ。

で、例によって道を間違え(*_*)
まあ、道を間違えたおかげでダムの上を通る予定の橋の上からの
絶景と、その橋を渡った先にある新しい川原湯温泉駅が
見られたのはよかったんだけど(笑)。

DSC_1702
DSC_1702

DSC_1706
DSC_1706

800mくらい間違った道を進んでスマホで地図確認して
気がついて、真っ青になって戻る(*_*)

地図だけ見ていたんじゃ気が付かなかったんですが、
ここいらは全てダムが完成したあとダム湖のほとりになる
部分ですので非常に高いところにあるんですね。

地図を見て、この道だなと使う予定だった道ははるか100mくらい眼下(笑)。
えええええ!電車の本数少ないから乗る予定だった電車を
逃したくはない!

しかたないので新しいバイバスを小走りに進んで
下に向かう道が無いか探す。
なかったら最悪10kmくらいバイバス進んで川原湯の先の駅まで
行かなあかん(*_*)ヒエー

なんとか下に向かう道はありました!しかも降りればちょうど
駅の近くであろう辺りに!

ダッシュで駆け下りる。
すげえ急勾配の坂です。
かなりクネクネしているにもかかわらず。

降りきったら、やっぱり駅の近く!この時点で電車が来るまで
あと5分!

何とか駅にたどり着いて、乗る予定だった電車に
乗れました…

いや最後の最後でえらい目にあった(笑)。
吾妻線が高崎に着いて、もうさっさと帰りたくて
新幹線使っちゃったよ…。

まあ、でも、ゆもみちゃんありがとう( *・ω・)ノ

新しい川原湯温泉駅からは歩いて大した距離じゃないので
新しい吾妻線になったらまた来ようね。道の駅。

いつになるかわからんけど…(笑)

タカセが巣鴨に

ここ半年ほどずっと楽しみにしてきたことがありまして。
ようやくそれが実現。

去年、地蔵通り商店街の入り口に新しいビルが建築されはじまりまして、
何が入るんだろう…と思っていたら、なんと「タカセ巣鴨店」(^o^)/

タカセといえば池袋ほかにある、ワタクシが一番好きなパン屋ですよ!
それが巣鴨に!通勤途中に!これはもう開店したら毎日朝パン買って
昼ごはんはタカセのパンにしてやろうと!

そして、4/14、ついに開店!!!!

…開店が朝9時だって_| ̄|○

そんなあああああああパン屋なんて朝早くからやるもんでしょうがああああ!!

夜は20時までやってるので、しょうがないから帰りに買うことにしました。
というわけで、月曜は閉店間際に寄れて、いくつかパン買って。
もちろんちゃんとタカセのパンしてます。
ぶどうパンもちゃんと買えます。

貧乏になったら毎日タカセのぶどうパン食べよう(笑)

今日も帰りに買ってやろうかと思ったんですが、
18時過ぎに通りかかったら店内が結構な行列!諦めました(*_*)。
しばらくはこんな感じかな…。

まだオープンしていませんが、3Fはタカセのレストランが入るみたいで
こっちも楽しみ(^o^)/

川治温泉

年度末の決算処理も無事終わりまして、
社内システムの消費税率変更対応もとりあえずリリースはできて一段落。
(あとで色々問題でるかもしれんけどw)

落ち着いたところで、週末は
あまりにもヒマぶっこいて何もすることがない
(週末家でずっと艦これだけやっていることを「何もない」と言うw)
ので、どっか一泊行ってこようと思いまして。

かといって、来週も一泊が決まっていたりするのでw
可能な限りカネかけずに。

となると、選択肢は限られます。
鬼怒川方面で伊東園系に泊まるか、
伊東あたりの安い宿にするか。

鬼怒川の先に川治温泉てのがありまして、
前から一度行ってみたかったんですが
まだ行ったことがなくて。
ここにも伊東園系の安いホテルがあるので
今回はここにしてみました。一柳閣本館。

一人だとシングルの狭い部屋が\5800で泊まれるんですね。
これで2食バイキング付き、酒も飲み放題。
東京から鈍行なら片道の交通費約\1900。
何もないときはこれに限る(笑)。

東武で浅草から1時間に1本程度出ている区間快速に乗ると
鬼怒川方面まで乗り換えなしで行けます。
ものによっては川治までも乗り換えなしで行けるんですが
今回乗ったのは新藤原止まり。なのでそこから
野岩鉄道に乗り換えです。

今年は結局まともに桜を見る機会が
ないまま終わってしまいそうだったんですが
栃木まで来ると、ちょうど満開。
どこかで見られればいいんだけど…。

2時間半ほど電車にゆられて、新藤原で乗り換えして
川治温泉着。

ぬ、PASMOが使えない(*_*)
こういうことも確認しておくべきだった…。
あとで精算できるんだけど面倒くさいのよね。

川治温泉は、野岩鉄道の「川治温泉駅」と「川治湯元駅」の
ちょうど間にあるので若干歩かなければなりません。
この辺は鬼怒川の方が便利かね。

地図で見たら、泊まる場所は川治湯元駅からの方が
近そうだったのでそっちで降りたんですが、
まあ完全に町の裏手になる場所っぽく
ホント何もない(笑)。無人駅じゃないのに自販機の一台もない(笑)。

そこから町の方へ歩いてゆく…
温泉街としては小さい、雰囲気は四万に似ているかも。

で、宿に着く。相変わらず伊東園が元々あったホテルを
買ったんだろうという感じで、今は安いんですが、
元は立派なホテルだったんだろうなあと。
てか、見た感じ川治で一番大きなホテル?

チェックインして前払い…ぬ!
前は税込み\5800だったのに、税抜き\5800+8%消費税になっとる!
便乗値上げしたな(笑)。まあそれでも安いわ。

温泉も12Fの展望風呂とかだし、施設は結構豪華。
そしてわたくしの部屋は…今まで泊まった中で一番狭かった
ビジネスホテルと同じくらいの狭さ(笑)。
シングルベッドがあって、そのベッドと同じくらいの
スペースだけがある感じ。元は従業員とか添乗員用の
部屋だったんでしょう。
まあ布団と屋根とコンセントがあればいいんです(笑)。

多分複数人で泊まればまあまあの部屋なんでしょう。
何せ元はかなりのホテルみたいですから。

さっそくお風呂へ。
展望風呂と露天風呂がありますが、建屋が分かれているので
両方いっぺんには入れません。
まあ、話題作りのために?あとからイイ感じの露天を増設した
最近よくあるタイプ(笑)。

ここのお湯は、「加水加温あり、循環なし」です。
においは四万温泉のお湯に似ています。
ただ向こうは中性ですがこちらはPH8.0の弱アルカリ性。
あと、成分表を見る限りほとんどの成分は少ないアッサリ系。
それでも気持ちはとてもいいお風呂です。
眺めもいいし。

そして晩ごはん…。まあ、前に鬼怒川に泊まったときと
似たような感じのバイキング。
よく池袋あたりであるようなランチ1000円バイキングみたいな感じ(笑)。
まあ、でも酒も飲み放題ですし十分十分。

DSCN0655_

お腹いっぱい食べて、日本酒も5合くらい飲んでマンゾク。

で、朝ごはんもバイキングしっかり食べて宿を出る…。

DSCN0666_

あまり観光できる場所もなさそう…。

有料の共同浴場が河原沿いに1か所ありますのでそちらへ。
これが素晴らしい!露天風呂は混浴で外から丸見え(笑)。
当然若い女の子などは誰も入るはずもなく(;_;)じさまばかり。

DSCN0680_

ここは完全な源泉掛け流し。
源泉温度が低いのでかなりぬる~いお湯ですが、
その分いつまでも入っていられます。これがすごく気持ちいい。

いつまでも入っていたいお風呂ですが、
早めに帰ることにしたので20分ほどで退散(;_;)

あとは温泉街を通って、帰りは川治温泉駅の方まで
歩いてそちらから。

DSCN0677_

 

DSCN0693_

…川治湯元駅がさびれてたのは町の裏手だったから
だと思っていたんですが、玄関口である川治温泉駅も
同じくらい寂れとる(;_;)。

DSCN0707_

旅行というものは色々期待しながら来るわけで、
それが目的地でこの駅を見せられたんじゃ
いきなりゲンナリするわなあ。

ホテルには人がいっぱいだったし
(バイキング会場見ても200人くらいは居た)
車は結構走ってるんですが、町を歩いている人が
いない。まだ時間的に早かったのもあるかもしれませんが。

店も開いてるんだか開いてないんだかわからないような店
ばかりでしたし、どうにもねえ。

去年鬼怒川の伊東園ホテルに泊まったときも
思ったんですが、ホテルには人が一杯いるのですよ。
でも、町はほとんどゴーストタウン。

もしかしたら、人がいっぱい入っているホテルってのも
伊東園系と大江戸温泉物語系だけなのかもしれませんケド。
特に鬼怒川なんか相当数のな大型ホテルが朽ち果てていたし。
またそういう施設が取り壊されもせずにそのまま
朽ち果てているので、さらにゴーストタウン感が増すというか。
まだ川治は温泉街の規模が小さいのでボロボロになった
大型施設を見せられるようなことはありませんでしたが。

伊東園ホテルって、宿の中で相当遊べるようになっているんですね。
しかも無料。カラオケルームもビリヤードも卓球も
漫画コーナーも全自動雀卓も全部無料。
有料にして、そこに管理のための人員を割くより
無料で放置しておいたほうが安上がりなんでしょうね。
その辺はすごくうまい。

泊まってる人たちの満足感は相当なもんだと思いますよ。
バイキングなんかは高そうなもの一つもありませんけど
みんなすごい笑顔笑顔笑顔。大体が大宴会場を食事会場に
していますから他人がどうしてるかはすべてわかります。

食事終わったあとのいろんな無料設備で遊んでる人たちも
笑顔笑顔笑顔。ソコソコ高い宿でも文句ばっかり言ってるような
人が結構居たりするのに、さすがに値段が値段だからでしょうか、
鬼怒川で泊まったときも今回の川治も、
ブスっとした顔してる人なんてまずいない。みんな笑顔。

本当にすごいことだと思いますが、
多分それが館内ですべて完結してしまっているんでしょうね。
で、こういうところに泊まる感じだと、
温泉街でカネ使ってバンバン遊ぶような人はほぼ居ないと。

おみやげも館内で全部買えちゃいますし。
(元がでかいホテルなので売店もめっちゃ広い)

こういうこと言っている僕ですら、
正直ほとんどホテル外ではカネ使ってません。
今回の一泊でホテル以外で使ったお金って共同浴場\300のみ。
前回の鬼怒川のときも、コンビニに立ち寄ったくらい。

町全体を活気づけるにはどうしたらいいんでしょうね。

そして、こういう場所を見るたびに
草津ってすげえなあ…と思う。

あと、何気に四万も、まあ超活気づいてるという
わけじゃありませんが、きちんとみんな宿が営業してて
朽ち果てた建物なんてほとんど無い。

四万にも伊東園ホテルはありますが、
別にそこだけ客がいるってわけでもなく
きちんと他の宿にもお客は入ってます。
それこそオンシーズンのときなんかどこもほとんど予約取れません。

今後もヒマすぎてやることがないときは
鬼怒川か川治に行くと思いますので、
行くたびに何か考えてみよう。
まあ、お役には立てないだろうけど…(*_*)

伊東園系は、食事に期待しなければとてもいいホテル(笑)。
期待しないって言ってもバイキングですし酒も飲み放題ですから
何だかんだ言ってマンゾクはできるし(笑)。
伊豆方面だとどうしてもおいしいサカナ食べたいですから
泊まることはないと思いますが…。

しかし、前回の日記から今回の日記の間に
まだ書いてない旅行が2回あるんだよなあ(*_*)

 

東京で島料理

この前八丈島に行って、島の料理が実においしかったもんで
都内でも食べられるところないかなあと探して、
意外に近所にめっけた(笑)。

池袋にある、その名も「八丈島」。わかりやすい( *・ω・)ノ

三連休最後の日もやることナッシングだったので
ふらりと日中に行ってみました。昼間っから酒サイコーw

24時間営業と聞いていたので11時に行ってみたんですが
「13:00から」(?_?)ナゼ?

しかたないのでぶらぶら。

朝から何も食べてなかったから酒飲む前に
腹ごしらえすっかと吉某家に入って並卵頼んだら
まあ出てくるのに時間のかかることかかること…
絵に描いたようなドジっ子(ただしかわいくはない)が
わちゃわちゃしているにもかかわらずのったりくったりで
かなりキレそうになるも、何とか食べる。

その後某ックカメラでEPSONのタブレットを
見てやろうと思ったら、Windowsがロック状態だったので
近くにいた店員に「ログインしてもらえません?」て聞いたら
「担当じゃないのでわかりません」ホントにもうね、売る気あるのかね。
パスワードのヒントに「いつもの」って書かれてるのになあw

まだ時間たっぷりあったので超久しぶりにスロ屋へ。
しかも、その中でも一体何年ぶりだろうという池袋東口の
グリンピース。設置台の一覧を見たら…

うわ、今でもツインエンジェル1~3全部置いてる!?すげえ!

ツインエンジェル1打つなんて何年ぶりだろう。6年くらい?
もう打ち方も忘れてしまった…(*_*)
チャンス時に中押し青7狙いだったと思うんだけど…
あえて調べない(笑)

シリーズの中で唯一、その中押し青7狙いをすることで
成立したフラグの判別ができるんですよね。これがアツい。
何が成立したかわかってしまうので演出の意味が無くなるけど(笑)。

打ち方は忘れたけど2000円で葵ビッグ引いて
エンジェルタイムにも入ったけど、そのあとはナシ(*_*)
でも久しぶりで楽しかったね!

2は超つまんないのでやらない。
(全種類フォローできない1枚役とかやめれ!)

今度は3。1000円でハイパービッグ( *・ω・)ノ
そこから結局800枚!飲み代余裕( *・ω・)ノ

そうこうしているうちに14時も過ぎてしまったので
八丈島へゴー( *・ω・)ノ

DSC_0183

DSC_0184

DSC_0185

あしたば天ぷら!
おさしみ!
島寿司!
そして八重椿も飲める!
ホッピーもある!

これが池袋で食べられるなんて!!
よかったよかった( *・ω・)ノ

そして通勤路の途中に店がなくてよかったよかった(笑)
あったら毎日行ってしまうわ!!!

まだ食べたいメニューあるもんなあ。
行かないと。

やっと高尾

EM514017_

毎年1月には高尾山にお参り行ってるんですね。

別に自分の家の宗派ってわけでもないんですが、
いつからか毎年行くように。

おみくじも、必ず薬王院で決まったやつを(笑)。
そのおみくじには小さなフィギュアが入っているので
(フィギュアと呼ぶべきかわからんけどw)
それを一年間サイフの中にいれてます。

で、今年は…まだ行けてなかった(*_*)。
あっちこっち行ったりしてるのも悪いんですが
出かけていない週末は天気が悪かったり。

そしてようやく千載一遇のチャンスが!
もう3月だけど(*_*)。

土日どっちも天気が良さそう。
で、日曜は14年ぶりにTOEICなど申し込んで
しまっていたんですが、会場が東中野。
まあ高尾山の帰りに寄れると言えなくもない場所(笑)。

ならば一緒にやってしまおうということで、
午前中は高尾山、午後は東中野でTOEIC。

……結果的に、失敗というか…(笑)。

朝イチで高尾山行ったらケーブルカーが運休!
さすがに歩いて登るには時間がないので、
おそろしリフト(*_*)しょうがない。

まあ別に大したことはないですが
高所恐怖症にとっては中盤が超おそろしですよ。
できるだけ上を見ながら10分程度。

そこからは急いで薬王院へ。
お参りして今年のおみくじを引いてお守り買って、
さて頂上へ。

天気のいい日に来られてよかった(*^.^*)
素晴らしい富士山が見られました。

5分ほど富士山を堪能して、
小走りに下山(笑)。おそろしリフトにはもう乗りたく
なかったので1号路をダッシュ。

てか、1号路を登ってくる人たち。たくさん居たけど。
やめた方がいいです。下から登るなら6号路か
稲荷山コースにしましょう。最初から最後まで舗装されている
道を上って何が楽しいのか。
1号路登るくらいならケーブルカーかリフト
使ったほうがいいです。1号路じゃいい思い出に
ならないと思う。ただただつまんねー登りだけやらされた感が。

6号路や稲荷山コースじゃ薬王院を通らずに
頂上行ってしまいますが、それは帰りに寄ると。
帰りは別に1号路でもいいと思うわ。

というわけで、普通に歩いて40分かかる1号路を
15分で駆け下りた(笑)。

そして新宿に舞い戻ってさらに東中野。

お昼ごはん…あら富士そば。そこでいいやと
入ってみたら、見たことないくらい小さな富士そばでした。
そして、他の富士そばでは見たことがない「ラーメン」が。

富士そばって結構特定の店限定メニューあるのよね。
これが結構楽しみだったりすることも。

まあ、普通のラーメンでしたけど(笑)。

で、試験。相変わらずTOEICはキッツい…。
とにかく考える時間なんてない。
目に入った問題が即座に解けなければもうタイムアウト。

大体の英語の試験じゃ規定の時間の半分くらいしか
使わないんですが、TOEICだけは120分のうち115分は必要です。

で、出来は?さあ(笑)。一ヶ月後のお楽しみ…。
まあ、ソコソコいけたんじゃない?

午前中は肉体的に疲れて、
午後は精神的に疲れ果てました…。

巣鴨まで戻ってきて、お寿司屋さんで緑ハイ飲みながら
お寿司つまんで回復…。

仕事するよりよっぽど疲れた…。

八丈島 2014/2/18~21

旅行からもう二週間経っちゃった(*_*)書くぞ!今日こそ!日記を!

最初に言っておきますが、愚痴多いけど楽しかったんだからね(笑)。
また行きたいとすごく思っているからね(笑)。

というわけで、5年勤めて会社からゴホービの一週間休暇。
もう去年から「絶対に冬の根室行ってオオワシちゃん撮りまくり」と
思っていたんですが、この前書いたようにだんだんやんぴな
感じになってきまして(笑)、

トドメは、風蓮湖が見られるWEBカメラがあったので
何回も見てみたんですが鳥全然居ねえ(*_*)

というわけで、もう少しちゃんと情報収集して
自分のカメラの腕も上げてから行くことにしようと。

となると、行く場所がなくなり途方に暮れる(*_*)。
別に休みをずらしてもいいんですが、色々と仕事に支障がでないように
手も尽くしてきたので今更変えるとなるとモロモロご迷惑もかかるし。

候補1:東海道歩け歩けの続き(5日間くらいで静岡駅前~名古屋くらい?)
候補2:草津一週間滞在
候補3:五日間使って草津まで歩いてみる

天気悪そうだったのでどれもこれも…
草津もさすがに一週間ぼーっと居られる自信がないw
やることなさすぎてどっかでバイトとかしちゃいそうw

で、日本地図をぼーっと眺めてみて、パッと目に入ったのが
伊豆諸島。

色々と島も行ってみたかったし、
まあ東京よりはちっとは暖かいだろうということで
八丈島に行ってみることにしました。

ツアーとかを調べてみて、何とか出発三日前でも
申し込める零細ツアーとかもあったので申し込み。
飛行機で行くと一時間かからないのでつまんないなと思って
時間はタップリありますから、今回は往復船で。
大島のように高速船はありませんから片道約11時間。

往復二等船室+ホテル2食付き2泊で\38000。
一人なので割高な事考えたら安いもんです。

火曜日の夜22時に竹芝桟橋に行きまして、「さるびあ丸」へ乗船( *・ω・)ノ。

しかし竹芝から船に乗るのはこれでまだ2回目なのに
べっこう丼が食べたくなった時にここの食堂にチョコチョコ来てますから
まあ何かこう「船に乗るんだ!」という感じが
しないというかなんというか(笑)。

さるびあ丸は僕が人生で乗った中で一番大きな船ですね。
まあとにかく船に乗る機会そのものがほとんどありませんけどw。
ここ1~2年で乗ったのって遊覧船の類しかないな。

マトモに移動する手段としての船なんて、
多分大島に行った時くらいじゃないかな。

11時間も船に乗るなんてそれこそ初めて。
船酔いが怖いですから酔い止めもちゃんと買って行きました。

二等和室はザコ寝のタコ部屋。
それでも、ちゃんとテープで一人分ずつのスペースは仕切られていて
番号も書かれています。一応「指定席」なんです(笑)。
前は違ったらしいですが。

DSCN0264_

係員が来て、毛布を100円で貸すというようなことを
言われましたがとりあえずナシで。

夜中の出港ですが、それでも外が見たくてしばらくはデッキをウロウロ。
東京湾の中はもちろん周りじゅうに色んな光がありますから
楽しく見ていられます。ライトアップされたレインボーブリッジとかも綺麗。

EM513757_

あとは船内もウロウロ。
シャワー室もありますし、トイレもたくさんあるし、
レストランもある。自販機もウジャウジャ。思ったより過ごしやすそう。
自販機は食べ物もかなり売ってますが、
(パン、お菓子、カップラーメン、アイス、あと冷食をチンするやつ)
とにかく多いのが酒の自販機。
どれだけ酒飲まそうとすんねん(笑)。
まあ酒飲むくらいしかやることないんだろうけど(笑)。

レストランも、食券制のクセに
「焼酎ボトルセット 3500円」なんてものまで(笑)。

高速船は1時間半で大島に着いてしまいますが、
こちらは3時間経ってようやく三浦半島を過ぎたくらい。

深夜だし多少は寝ておこうと船室に戻って、
ネットが切れたら寝ようと、ネットが続きかぎりはスマホを
いじっていたら…

切れない!電波がどこまでも届くw!!!

事前にドコモのエリアマップは確認してまして、
行程全体の6割は圏外だろうと思っていたんですが…
実際はエリアマップ外のところでも余裕で電波届くよ!

しまいにゃ諦めて圏外になる前に寝ましたが、
結局大して寝ることもできず。

おそらく、全行程の9割以上は電波入っていたと思います。
ドコモ恐るべし((((;゚Д゚))))
いくら伊豆諸島の島々を通って行くとは言っても
一番近い基地局から30kmは離れていたであろう場所もあったのに。

てか、基地局の電波が届くのはともかく、
よくもスマホみたいなちんまいデバイスの電波が
30km離れた基地局まで届くもんだ。それとも何か違う方法??
まさか海上に基地局?

せっかくなので船内のレストランで朝ごはんなど食べてみて、
11時間の乗船が終わりまして八丈島着。

実は、出港が「条件付き出港」だったんですね。
海が荒れているから出港はするけど
接岸できなかったらそのまま折り返して帰りますサーセン
みたいな感じ。

結果、問題なく八丈島には着きました。
が、やはり天気最悪(*_*)雨雨雨。

DSCN0267_

しかし、そんな荒れた海の中を上下に揺れる船で11時間ドンブラコで
全く船酔いしませんでした。奇跡だ。
元々そういうのにはかなり弱いタチなんですが。
トシとって鈍くなった(;_;)?まあそれならそれで助かるけど。

ちなみに、八丈島で降りたのは僕含めて3人(笑)。
竹芝から乗った人数はソコソコ居たと思うんですが
みな三宅島で降りてしまったようです。
(竹芝~三宅島~御蔵島~八丈島というルート)

とりあえずホテルに行ってみようと、
6km離れたホテルまで徒歩で。
こういうときはやはり車ないとキツいよね…。
本当はレンタサイクル借りる予定だったんですが雨じゃどうにも(*_*)。

まあでも基本的には初めての町はなるべく歩くようにしているんです。
歩かないと町の雰囲気わからないからね。

で、歩きながら思ったのは、大島より八丈島の方が
大きな町だなあって感じがしたこと。
信号何個もあるし、ソコソコおっきなスーパーも複数あるし。

そして、そのスーパーの1軒でレインコートをゲッツ。
傘は持ってましたが、こういうときは両手空いてた方が助かる。

しかし唯一売ってたのが100均で売ってるようなペラペラのやつで
店の前で広げた瞬間にビリッ(*_*)
しかしその光景を全部見ていた店のおばちゃんが
新しいのをくれました。八丈島の人親切!!ありがとう!!

またテクテク歩いてホテルへ。
しかしさすがに朝9時に八丈島に着いて11時にホテルについても
チェックインはまかりならんと(笑)。そりゃそうだわな。
荷物だけ預かってもらって、またレインコート着て出発。

スーパーを一回りして何を売っているか見ましたが、
まあキンメのサシミとか安い(*^.^*)いいなあ。
もうこれだけで少し住みたい(笑)。

まあ飛行機で来る観光客の方が多いとは思いますが
船は1日1便で必ず朝9時着なのだから
アーリーチェックインも出来たほうが。少しだけ愚痴。

雨でも行けるような場所があるかとホテルの人に聞いて
・植物園
・歴史民俗資料館
に行こうと。歩いて。

本当は温泉に行きたかった…けど、雨の中を歩いて行くにはちと遠い
ところにしか八丈島の温泉はないのです(*_*)。

その前にごはん。

島寿司食べたいと思って、ホテルから一番近そうなお寿司屋さんへ。
一番近いつっても2km以上あるけど(笑)。
なんせ今回泊まるホテルの周りは何もない。

苦労した分おいしいものにありつけてよかったというか、
このお寿司屋さんの島寿司が絶品(*^.^*)
もう毎日食べたいくらい。新鮮なヅケの白身に甘めの寿司飯がとても合う。
新鮮なサカナをヅケにするのはもったいないような
気もしますが、いやいやこれが新鮮な身でつくったヅケはさらにおいしい。

DSCN0287_

そんな最高のお寿司を食べたあとはまた雨の中植物園へ。
広い植物園なのですが、屋外の部分はあまり見ずに温室の方へ。
熱帯植物を一本一本じっくり見て写真撮りましたよ!!!
なにせ時間つぶさないと(笑)

DSCN0326_

DSCN0345_

DSCN0358_

雨の中なので荷物は少なめにして、
そして大活躍だったのがCoolpix P330。
カメラはE-M5とコレを持ってきてたんですが、
まあレインコートとか着てると荷物出したり入れたりがおっくう(*_*)
コンデジ一つが精一杯ですよ!

今年の正月に衝動買いしたP330だったんですが
まあこの子超役に立つ。二昔前の一眼レフ並みの画質はあるので
あとでガッカリすることもなく、手軽に写真が撮れます。

植物園の後は、また数km歩いて歴史民俗資料館へ。
また町の中心街とは別の場所になぜ…と思ったら、旧庁舎の建物を使っているとのこと。
ここも全ての資料をじ~~っくり見させていただきました(笑)。
10分のビデオ上映もしっかり見た!
説明員のおじいさまともじっくり話した!

おかげで八丈島にだいぶ詳しくなった(笑)。

そいらこいらでやっと15時になって、ホテルに戻ってチェックイン。
ようやく一休み…。大浴場も、温泉じゃないけどゆっくり風呂につかれてよいよい。
実質2食付きで一万円とは思えないくらい、晩ごはんが豪華(*^.^*)。
とにかく地元のサカナとヤサイ!こういう場所に来ると確実に
地元の食材になります。それがいい!

DSCN0391_

DSCN0394_

DSCN0395_

中途半端な温泉地とかだとどこに行ってもマグロのサシミにエビの天ぷら…。
ああいうのがホント嫌いで。しょっちゅう旅行に行くので
そういうのにブチ当たることも多いですけど。

お昼の島寿司でもホテルの夕食でも、サカナは
メダイ、トビウオ、シマアジ、オナガダイ、キンメダイ、アカサバあたり。
最後のアカサバってのが今まで食べたことなくて珍しかったです。
カツオみたいな赤身で、本当はサバじゃないらしい(笑)。
東京では「ハチビキ」って呼んでるみたいです。

サシミではクセなくておいしかったですが、
焼いたのはちょっと独特な風味でしたね。おいしくいただきましたが。

アシタバもおいしい。普段から食べたいですな。
ウチの近所のスーパーでは売ってたり売ってなかったりなんだよなあ。

島焼酎も飲む。「八重椿」ってのが麦と芋のブレンドなんですが
これがまた絶品のうまさ。いい意味で麦でも芋でもない感じ。
すごくまろやか(*^.^*)。他のも飲みましたがこいつがダントツでうまかった。

そんなこんなで一日目終わり。

二日目。まだ雨(;_;)。でも10時過ぎたあたりで少し雨が弱くなってきたので
山登りでもしてみっかと、レインコート着て歩き始めました。
ホテルは八丈富士のふもとなので、そのまま山の方へ。

元々、山登りと温泉入れればいいかな、と思ってたので
まあ天気悪くても頂上まで行ければ…。

…天気悪いのと関係なく、迷子…(;_;)。

DSCN0402_

 

適当に歩きすぎなんですよ!どうも最初の分岐点の選択を間違えたらしく
山に登る道じゃなくて、山の麓をまいて反対側に出る道を
歩いてしまったようで(笑)。

まあさすがに迷子とはいいつつ戻ることはできますので
とりあえず進むべえと。

歩いていると、上の方に行く道も出てきたのでそちらへ。

だんだんとケモノ道になってきて、歩きづらく…。
明らかに普段人が通ってない道(笑)。まあそれでもしょうがないので進む。
スマホの電波は入ってるしGPSもバッチリなので
現在位置を見失うことはないのですが、
歩いている道がマップに乗ってないから
どのように進んだらいいかはわからない(笑)。

結果、ケモノ道を進んで進んで
地図上はもう少ししたら頂上に近い牧場あたりに出るかな…と
思ったあたりで、道がなくなった(;_;)。

DSCN0406_

DSCN0407_

なぜ!?途中一部舗装されているところもあったのに!?
完全に道がなくなってしまって、少し手前で分岐点があったな
と戻ってもう一方の方を行ってみても、そちらも道がなくなった(;_;)。

結構上の方まで来たのに!しかし麓まで降りて
また一から登り直す気力は無し…八丈富士は800m以上あるので…。

オメオメ帰りました(;_;)。頭の上に「オメオメ」って文字が
見えそうなくらいオメオメしてたね。これがまだ晴れてたのなら
また下から別の道を進むくらいの気力が出たかもしれませんが、
雨が一旦止んだもののまた降ってきて、徐々に強くなってきて。

そして、一旦止んだときに脱いだレインコートを
着ようとしたときにビリッ(;_;)と行ったし(笑)。

次にこういう旅行に来る前にちゃんとした雨ガッパを
絶対に買おうと思ったね!!!

火曜日の爆笑問題ラジオを聞きながら登ってたから
まだよかったけど、何もなくただ登ってたら本当に心が折れてたね!
爆笑問題とこの回のゲストのカンニング竹山に感謝だね(笑)。

で、午後はホテルでフテ寝、と(笑)。
ホテルのまわりには飲食店もないし、ホテルの中で昼ごはん
食べられるところもないので昼メシ抜き(*_*)。
もうそれを気にすることもないくらいフテ寝したね(笑)。

本当はスーパーで売ってる島寿司もかなりおいしいらしいので
買いたかったんですが…。一番近いスーパーも2km以上あるし。

こういう場所で雨降ったらほんとクルマないとやることが…。
雨ガッパ同様、クルマの運転もしなきゃなあと。
免許取った直後に実家でちょこっと乗ったくらいで
もう20年くらいクルマ運転してませんから、
教習所のリハビリコースみたいなやつに行った方がいいかね。
こんな感じなのに人の運転にはやたらと口だしたがる最低野郎です。

こうなるともう楽しみは食事と酒のみ。
ホテルには温泉もないし。

2日連続同じ食事だったらどうしよう…と思いましたが、
取り越し苦労でした。ちゃんと全く違う内容。
まあ食材はほぼ同じですが(笑)。

DSCN0422_

あとは食べながら焼酎ガンガン飲んで、部屋でもガンガン飲んで、寝た(笑)。

ここまで食べ物とかを買う手段が無いとは
思わなかったので(ホテルに売店あるけどすぐ終わっちゃうし)
もう少しツマミ類を買い込んでおくんだった…。

乾き物たくさんとウィスキーの1本でも買っておくくらいの
ことはしたほうがよかった(笑)。

三日目はホテルで朝ごはん食べて、
朝10時の船に乗り込んで帰るだけ( *・ω・)ノ
また同じ船の同じ二等船室の同じ番号の場所(笑)でドンブラコドンブラコ。

結局あまり行動できなかったんですが、
ごはんは超おいしかったし人は親切だったし
晴れていればさぞかし楽しかっただろうなあ…と。
温泉も入れなかったし、ぜひまた来たい。もっといい季節に。
短期間なら住みたいくらい(笑)。

相変わらず船に乗ったのは数名(笑)。

天気自体は行きのときよりも悪くはなかったんですが、
海の荒れ方はより激しくてとにかく上下に揺れる揺れる。
さすがに帰りは船酔いを覚悟しましたが、
これがまた全く船酔いなし。奇跡が二回も!

そして相変わらずドコモの電波はバリバリ入る。
おかげでヒマつぶしには困りませんが(笑)。
あとタコ部屋の中にもTVが何台かあって、
チャンネルは自由に選べるんですね。

さすがに地上波は入りませんが、
BSはバッチリ映る。そりゃ当たり前っちゃ当たり前ですが
こういう場所にくると衛星放送であることを実感します(笑)。

昼過ぎに三宅島に着きましたが、
100人くらい乗ってきた!

別に八丈島が人気がないというわけじゃなくて、
要するに、普通八丈島に観光に行こうなんて人は
飛行機を使うわけで、三宅島は今空港が使えないので
こういうことになるわけなのですね。
実際僕が泊まったホテルも、
二日目はすんげえ人数の団体さん来てたし。
(おかげで三日目の朝ごはんはバイキング形式だったw)

20時過ぎに竹芝着。
帰りは飛行機でよかった…。

というか、次回からは往復飛行機でいいかも(笑)。
まあ、行きは船でもいいか?
金曜の夜に船で出て、土曜まる1日と日曜の昼間遊んで
日曜の夕方飛行機で帰ってくるとかアリですよな。

いや、絶対にまた行きたい( *・ω・)ノ

いずれは冬は八丈島に住んで
夏は草津に住む生活を…(笑)。