子供の頃あんまり好きではなかった(むしろ嫌いだった)のに、現在好きな物の一つに「白菜の漬け物」があります。特に、肉厚の白い部分はありゃ食べられないにゅだったのですが、最近はこれもうまい。でも今年は一回も買ってなかったので今日ふと買ってみました。てなわけで晩ご飯。最初の一膳はいつも通り納豆で(家にいるときは毎日食わんと)。そして二膳目。んまい!いやショーユをちょっとたらしてゴハンで食べる白菜の漬け物はたまりまへん。思わず「ほへふへほ??」なんて表情をしてしまった(に違いないと思う)。
日記3/28の2
RealtecのHPから新しいドライバ落として入れてみたら、内蔵NICを使ってもCFで落ちなくなった(喜)。しかしこのPCカードのNICの行き場は…(実質¥400だったからええんだけど…)。
日記3/28
さて、退学届を本日出してまいりました。これで晴れてフリーター(無職)。まあもう本当にどうだっていいわ。それにしても今日はやることが多かった…。11:00 仕事終了。 吉野屋で特盛&卵。11:30 3/21に撤去されたチャリを回収に千川へ。有楽町線なんてビッグサイトに行くときくらいしか乗らなかったのに…。千川から歩いて10分。何の問題もなく自分のを見つけ出して¥2000払って脱出。しかしあのカネは一体どこへ?一回の回収で1000台だとしても200万円だぞえ。まあ置いちゃいけないところに置いてるんだから(定期的にとっぱらわんとものすごいことになるだろうし)一応悪いのはこっちちゅうことで撤去されること自体には文句は言わんけど、あんなの経費分くらい取れば十分でしょう。13:00 学校へ。先日もらった届を出してサッサと退場。もう用はないわいこんなとこ。15:30 ボチボチ桜も咲き始めたので、飛鳥山公園へ。結構綺麗に咲いてるけど、まだつぼみが多いわなあ。何枚か撮ったけど、夕方だったし、また来ましょ。それにしても、桜は青空に映える。本当に綺麗。これで満開になったら…。16:00 歯医者。もう痛い部分は終わったので余裕ッチ(笑)。今日はは型取って、後はかぶせるだけ。しかし腕は良い方だと思うんだけど、本当に無口なのよね、あの歯医者…。
日記3/26
寒いのにTシャツ一枚で練り歩いてしまって、体ダルダルにょ???(泣)
日記3/25
なんかここ一週間くらいずっと「2月」って書いてた…まあそんなこたどうでもいい。アギトとどれみ録るの忘れた????(泣)。う?む、今週のどれみは面白そうだったのに(「#」の時も信ちんの小説の話「高校生あいこは『走る少女?』」面白かったしねえ。)ちょいとトップページを改装。もうちょっと華やかにしたいけど…トホホ
日記2/24
まーたちゃりんこが公権力に撤去されたので、取りに行こうと思ったら今日は土曜日。交番で聞いたら「やってないんじゃな?い?」ちぇ…
日記2/23の2
ももこっち、「上手上手!」って、自分の歌唱力に対する自虐ネタかッ(笑)!
日記2/23
でじこファンな割にはラジオ「でじこのへや」は聞いてなかったりするのだけど(ありゃ寒すぎるにゅ)、今度から一時間枠に拡大だって…そんなに人気あるのか。4月になれば沢城某も戻ってくるし、でも…う?む…聞きたくない…(泣)(なんでアニメ系のラジオってリスナー投稿が死ぬほど寒いんだ!)
日記2/22
最近IE人になってしまっているので、ちょっと掲示板の背景を「bgproperties=”fixed”」にしてみました。コレIEでしか使えないから…。
日記2/21の2
なんか3週間くらいずっと右手の手首が痛いんだけど、ここ2?3日で特に酷くなってる。もしかして腱鞘炎?つーか腱鞘炎の症状を知らんのでテキトーに言ってますが(笑)。仕事で報告書を毎日何枚も書き、ここんとこは原稿もやり、ひまな時間はコンピュータ…手の休まるひまがないもんなあ…