月別アーカイブ: 2002年11月

日記11/9

疑問:性格キッツいのが好きとか言いながら何故ワタシは藍沢みんとには何も感じないのだ。まあおそらく歩鈴タンという激萌えキャラがいるからか(笑)。ミント・ブラマンシュは全然オッケーですよ。まああの場合は声優ってのもありますけどな(生まれて初めて?声優目当てに見たアニメ)。

で次回は待望の歩鈴話なのにデムパ脚本田中哲夫に邪神作監桜井木ノ実の最凶タッグ!ああもう次回予告の時点で絵が崩壊しておる・゚・(ノД`)・゚・

なみに「どれみ」では主役の赤い人以外全員にころびました(笑)。順番としては青(無印前半?)→橙(無印後半?)→紫(#後半?)→黄(も?っとラスト2話?)ですな。この中では性格キッツい人は居ないしなあ。皆それぞれの良さがあります。ちなみに赤の人は「神聖ニシテ侵スベカラズ」です(笑)。2歳で小学6年生の人は…どうでもいいや(笑)。

こうして見ていると、どちらの黄色の人も性格に共通点がありますな。

日記11/8

ここ数日はナベ食ってます。ワタシは常々言っていて、しかしながら一度も同意を得られたことがないんですが、「ナベは一人暮らしの食事として適している」改めて言いたい。

これは「ナベは多人数で食うのに適さない」という事ではありません。もちろん皆でつつくナベもうまい。ワタシが言いたいのは別の観点からです。

一人暮らしで自炊する際に困ること。それは「一人分を作るのは難しい」ということです。冷凍食品や総菜モノ除けば一人分の食材なんて売っているわけなし、下手に自炊すると逆に外食より高くつきかねません。一人暮らしが自炊で安くあげるには色々工夫しなければいけないわけで、これが出来ないために外食に走る人が多い。

で、ナベ。数日連続で食べる覚悟さえあれば、毎日一回分の野菜や豆腐肉などを冷蔵庫から出してブチ込んで待っていれば出来上がり。安上がり、手間もかからない、一人分が作れる、野菜がふんだんに取れる、といいことづくめです。何故誰も賛同してくれないのか。

先週の「タモリ倶楽部」。ゲストが中島らもだったんですが、この人の存在はまさに「放送していいのか!?」レベル。氏の本は読んだことがなかったので、昨日HIPを探しにいった際に一緒に2冊買ってきました。古本なんで本人に印税は入りませんが。

「人が何に対して劣情を抱くか」をネタに書いているところがまさに『こっち』のことを言われていて面白い。勝手に抜き出し。

たとえば昨今話題の「おたく」の間ではその傾向が激しい。コミックマーケットでやりとりされている同人誌を何冊か見せてもらったが、アニメの主人公を転用してそれにポルノを演じさせているものが多い。これは何も今に始まったことではない。アメリカには昔から、ポパイとオリーブ演ずるハードコアポルノの裏コミックがあるし、ウォルト・ディズニーの裏アニメもある。
 白雪姫の処女膜に「小さな穴が七つ」あいていた、といった小咄はもう古典になっているのだから、それのビジュアル化が流布していても不思議はない。
 世の中はこれをピーターパン現象だの何だのとやいやい言うが、そんな物言いこそ大きなお世話というものだ。需要と供給が幸福な自足関係を結んでいるものを、他人がどうこういう資格はない。
 それよりも、幼児期のファンタジーが屈折して、供給も何もない次元にまで変形してしまっている人の不幸の方が問題だ。
 某SMクラブの人の話によると、「女装して編み物をしているところを、軍服姿の男装女性に”お前は編み物が下手だ”と叱ってもらわないとイかない」といった、非常に複雑なファンタジーを持つ客が増えているという。

これを読んでいると昔「ナコルルの格好をしている女じゃないと発情しない」と発言した某君などがえらくかわいく見えてきます(笑)。

日記11/7

というわけで神保町で手に入れてきました。全3巻のうち1?2しか無かったけど。

原作の名誉のために申し上げますが、コレが「ガクエン情報部H.I.P」です(つーか誰も見ていないドラマをわざわざ晒し上げにしといて「原作の名誉のために」もへったくれもあったもんじゃないが)。ちなみに遊子さん普段はセーラー服

で実際漫画そのものを読んだのは10数年ぶりだと思うんですが(もしかしたらその間一時期単行本持ってたかも)、読み返してみたら記憶違いが。一之瀬遊子が元スケ番総長というのはネタ的な扱いじゃなくて結構それがハバを効かせてました。力でものを解決するときは大体この人の担当(笑)。あと、「最近の作品で例えれば『ノルマンディー』」と書きましたが、むしろ奇面組よりノルマンディーですな。作品全体を支配できるほどのキャラの持ち主(もちろん早乙女キャップに蕪木チーフ)が意外とそうでもないところなんてソックリ(笑)。あとは打ち切られたところとか

あと、「暗闇シスターズ」そのものはおりませんでしたが、ドラマ本筋以外の細かいエピソードはかなり原作そのまま。ただ桃太と遊子がイイ感じになることは無く、「イイ感じかと一方的に勘違いしている桃太を遊子がこっぴどくからかう」ですが(3巻は手に入らなかったのでもしかしたら最後は…?)。

んで、読んでいるうちにふとあることに気がついて((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル。これって…自分の「萌え」の原点じゃないか!?もしかして。ワタシは性格キッツいキャラが好きなんですが、原作の遊子はある意味究極。しかし漫画はどうやら'84?'85に連載されていた模様ですが、ワタシリアルタイムに読んではいないはずだなあ…(その時期は日本にいない)。打ち切り漫画だから後で話題になっているはずも無いのに…何故。本屋に並んでいた単行本を「嗅ぎつけた」かね(笑)。それくらいしか思いつかん。多分この後のおタマで「一見かわいげだけどキッツい性格好き」が確定したんだろうな(笑)。

しかし、ギャグだけど結構思想が入っている漫画だなあ。

・高校に入ってスケ番をやめてしまった遊子をスケ番に戻そうと画策した連中と対峙して…
「”型”にはめられたくないっていったな。じゃあそのお決まりの不良ファッションはなんだよ」
「ナメるな!オレたちゃハンパじゃねえッ!」
「そのお決まりのセリフはなんだ!」
「うるせーッ!」
「そのお決まりの暗い目つきはなんなんだよ。なんだかんだ言いながら結局”型”にはまっちまってるじゃねえか。不良っていう”型”によォ…。世の中他人がどうだろうとカンケーねえはずだぜ。自分自身が『おもしろい人間』であればな!」

・別のスケ番と対峙して(スケ番多いな、しかし)
「どうしてお前らそんなバカみたいにはしゃげるんだよ。今の世の中どうせ何やったってたかがしれてんだ!どうせつまんねー人生しか送れないのに無理して明るく振る舞うんじゃねえよ!」
「何あせってんだよお前。結論出すのは老人になってからでいいんだよ。何にもしねーうちから安っぽい結論出したらつまんねーじゃん」

さて、あとはちと余談めいたものを。
・桃太君が自慢げに見せているコレ……元ネタはカシオのMX-10ですね。MSX1の中でもショボさ全開のマシン。作中では「5万円出して買った」とか言ってますが、これは定価¥19800です(笑)。高校の時確か新品が¥500で山積みになっていたり(笑)。MSX2+(A1-WSX)持ってたから買わなかったけどさ。

・「三角定規のマリア」は居ませんでしたが、こういうのは居ました。

・実写になって一番扱いがひどかったのは実は、HIP3人目の山下大器君。原作では「気は優しくて力持ち」ですが、その彼を演じたのはコイツ。誰だ。

それにしても早乙女十三。高校浪人5年、そして高一を8年。…ウラヤマスイ(笑)。

日記11/6

ふとTV埼玉だか千葉TVだかの番組表を見ていたら(どちらだか覚えていないくらい「ふと」)…「ガクエン情報部HIP」。ゑ゛!?昔のジャンプ漫画でワタシは大好きだったんですが。とりあえず録画。

ちと調べてみましたが、1987年「月曜ドラマランド」での放映だったようですね。こういうのもやってるHPってあるもんですね。ずい分とリンクにうるさそうなのでリンクは略(雑誌の情報書き写したものをリンクすなとかいうのもどうかと思うが)。

…実写なのは当然見る前から分かってたけれど…。オッサン高校生早乙女十三は高田純次、そしてHIPの紅一点・一ノ瀬遊子は森高千里…(多分デビュー直後?)。

漫画はこのオッサン高校生早乙女十三率いる珍集団HIPが巻き起こす…つーか、奇面組です「奇面組」。絵柄もソレ系(好きだけど)。内容的に最近の漫画で例えれば「ノルマンディーひみつ倶楽部」。主人公はムリヤリ入団させられた泊桃太君で、ドラマでは中村繁之とか言う人が演ってます。ジャニーズらしい?ちなみに他では暴走族モノ映画とかそんなんばっかりに出ているようですが(笑)。

さて、ドラマの方は原作を完全無視し(笑)、HIPと「暗闇シスターズ」とかいうスケ番グループ(スケ番ですよスケ番)との対立をメインに描いています。こんな連中居たっけ。何せ漫画読んだのは多分15年ほど前かと思われますので全然覚えていないんですが、多分出てこないでしょうこんな人達。つーか、高田純次!そのキャラは早乙女十三ではなくて高田純次そのものだろうが!森高!顔が怖いぞ!

クライマックス。桃太に言い寄っていたいじめられっ子の女の子が実はスケ番グループのボスをあることを見抜いた遊子。
「俺達の相手はただ一人。我々HIPの抹殺を企て、影でこいつ等を操っていた張本人、関東高校連合の総番長『三角定規のマリア』お前だ!」
「さすが元・関東中学生スケ番連合の総長をやっていた『シャーペンのお遊』よくあたしの正体を見破ったわね。」

あの…そういう漫画じゃ無いんですが…(汗)(汗)(汗)。遊子が元スケ番総長で「シャーペンのお遊」と呼ばれていたというのはあったとかすかに記憶していますが、それはネタ的に使われていただけだったような。

んで最後は桃太と遊子がちょっとイイ感じになって終わり。だからそんな設定はねーよ。こういうのがやりたいなら何もHIPにする必要はこれっぽっちも無いだろう。15年前のドラマに今ケチつけても何にもならんけどな。

しかし、80年代ラブコメ、眉毛の濃いアイドル、今じゃコントにしか出てこないようなスケ番、「高田純次」を演じる高田純次、何から何まで見るのがつらい。別の意味でスキが無い(笑)。いや耐えて耐えて全部見ましたけど。

…原作読みたくなってきた。今度古本屋で探そう。

日記11/5の2

バワーズがクビ!なんで、なんで、なんでえええええええええええええ(泣)!!球団の外人投手通算最多勝だぞ(それ以外の記録にはあえて触れないが)。ヒーローインタビューの「テユーカー チョーツカレター」も好きだったのに…

日記11/4

結局冬コミの本描かずに10月終わってしまった(泣)。

今週いっぱい描いて、んで来週から新しい仕事探すことにしましょう。ダラダラ生活も慣れきってしまうのは怖い。

日記11/3

「ギャラクシーエンジェル3期」

9話:任務からの帰還途中、ミネラルウォーターが切れたために見知らぬ惑星に立ち寄ったランファ。そこは美しい花畑が広がっていたが人の気配はない。見渡すと、オンボロのレストランが一軒。やはり人は居ないので勝手に家捜ししていると、背後に声。しかしそれはウェイトレス型のロボットだった。なりゆきでミネストローネなど注文してしまったランファだったが、出てきたのは赤いスープにネジが浮かぶシロモノ。食べずに帰ろうとすると「オキャクサマ オカンジョウ」。ランファはトランスバール紙幣を出すがロボットは認識しない。この惑星のローカル紙幣は持っていないと弁明すると、突如ロボットが「クイニゲハ セイバイセヨ」と豹変して襲いかかってきた。何とか撃退し、自機に戻って惑星を離脱しようとするランファ。しかし、前を見ると機体にへばりついたロボット。「目からビーム」を受け墜落する紋章機カンフーファイター絶対絶命!のその瞬間突然ロボットが停止。バッテリが切れた模様。安堵したランファだったが再び動き出すロボット。しかし表情は元に戻り、口から出たのは「イラッシャイマセ」。後頭部の太陽電池でエネルギーは充電されたが機能はリセットされてしまった。紋章機が壊れてしまったのでランファはロボットと一緒に店に戻り、基地へ通信。そしてカウンターに座りミネラルウォーターを一口飲むと、それを見たロボットは「ミネラルウォーターヒトツ ニヒャクリンガニナリマス」…。

ブラック系ですね。でもちゃんとオチてます。えらい。面白かったです。ブラックな話だったので滝光一か…と思いきや金巻兼一。この人は当たりはずれ多いけれどハマッた時はプチ神ですな(第二期の3、4話とか)。これが滝光一だったらかなり見直したんですが(笑)。最後だけは余計なもの入れずにランファの悲鳴で終わったらよかったと思います。

オンボロのウェイトレスロボはなんと真田アサミでした。そうとは微塵も思わなかったけれど、聞き直してみると最初の「イラッシャイマセ」にはでじこの面影が。そういえば、ロボットの「目からビーム」。あれで気が付いてもよかったのかも(笑)。しかし相変わらずうまい。オンボロロボのギクシャクした機械っぽいしゃべり方がなってないと全てぶちこわしになりますからな。

ちなみにウェイトレスロボと言っても萌え萌えではなくこういうの↓ですからご安心を(笑)。

食い逃げ撃退モード(笑)↓

10話:突然民間に買われることになってしまったエンジェル隊。先方からのご指名なので待遇が良いのではないかと喜びいさんで行った一行だったが、それぞれに一つ一つ仕事が与えられ、それが無理難題ばかり。各自がテキトーにこなして戻ってきたら、テキトーにこなしたツケが…。

つまんねーからこれだけ。だから金巻兼一は当たりはずれが多いと。いやまあG.A.に関しては小林靖子もそうなんですが。見所はランファへの依頼にでてくる宇宙海賊だけですかね。あのBGMはヤマトかはたまたハーロックか。「宇宙の物は俺の物」はハーロック「宇宙の海は俺の海」+ジャイアン(言うまでも無い)か。どうせならヤッタランくらい出して欲しかったですな。あと依頼主の富豪ババアがヘタクソだったのも。

そういえば、昨日の「鋼鉄天使くるみpure」は(毎回変な話ながらも)やけにワケワカラン話だと思ったら、井上敏樹でした。全話荒川稔久だと思っていたんですが。んで今までのも確認したら、ここ3話が井上脚本でしたね。つーか、こういうのを「G.A.」で見たいんですが…。ここまで破綻したギャグはさすがに日曜朝の番組ではやらせてもらえないんでしょうか。そう考えると「シャンゼリオン」は。あれを許したセガは(笑)。

日記11/2

「東京ミュウミュウ」:大和屋暁の「いい話」キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!そして神でもないのに2週連続で絵がマトモ(次回予告見た限りでは)。一作で神の絵と邪神の絵、いい話とデンパ話、いろいろ楽しめる「ミュウミュウ」は凄い作品だ(笑)。

マジ泣ける

↓ベイスターズオフシーズン雑談スレより…・゚・(ノД`)・゚・

437 名前:ホッシー君@冬眠中[] 投稿日:2002/11/01(金) 18:01
だめだだめだと思いつつ
巨人優勝セールで洋服を買ってしまった

7600円→2000円だったんだ…

439 名前:ホッシー君@冬眠中[] 投稿日:2002/11/01(金) 18:03
>>437
うちは巨人の優勝に貢献してるんだから堂々と利用しろ