日別アーカイブ: 2005/12/18

ついカッとなって

朝、今週分のZガンダムの再放送を見ていたら、そういえば映画の第二弾をまだ見ていなかったことを思いだして、行ってきました(笑)。調べたら池袋のシネリーブルでまだやってたんで。ちなみに、今までシネリーブルに行ったのはただ一度。「デ・ジ・キャラット星の旅」「サクラ大戦」「あずまんが」の三本立ての劇場版やったときだけです(笑)。もちろん見たかったのは最初のだけですが(一応ちゃんと全部見たけどさ)。

行って、券買って、トビラの前に並んでみたものの一向に開く気配がない。時計を確認したら12時。次の回は13:10から。ちゃんと調べてきてこの時間に合わせたつもりだったんですが、まるまる一時間間違えてました。大丈夫か自分。

ビックカメラで時間を潰して、再挑戦(笑)。うわわ結構人並んでるよ?まあでも整理券順ですから大丈夫。早すぎましたから、整理券の番号も15です。結果的にカンチガイしていてよかった(笑)。

そんなわけで、行列はできていたものの楽々と良い席をゲット。おお、次から次へと来るわ来るわ。結局130席のうち7割方は埋まりました。もう公開から1ヶ月半以上経ってるんじゃなかったっけ(汗)。若い女性がソコソコ目立ちました。種から流れてきたとかそういうんじゃないことを祈りますが(笑)。嫌とかそういうんじゃなくて、多分本人がショックを受けるかと(笑)。

「機動戦士ZガンダムII 恋人たち」
まだ僕が見ている再放送ではクワトロとカツの乗ったシャトルが宇宙に上がったところまでですので、比較ができない部分がほとんどなんですが…。そんなわけで、純粋なストーリーの感想はおいといて、それ以外の部分で。

・前作より新旧の絵の違いが目立ったような気がします。それとも、前作の段階ではまだ僕が再放送を数話しか見ていなかったから旧作の絵の印象が薄かったためでしょうか?一番絵の違いが目立ったのはベルトーチカ。昔の絵では他の女性キャラより若干少女じみた感じですが、新しい絵ではもう大人にしか見えません。目まぐるしく少女になったり大人になったりあんたはメルモかと(笑)。
・話がコマギレすぎて何が何だか…。ファーストガンダムの劇場版はとてもうまくまとめられていたと思うんですが、こちらは結構無理があるような気がします。人が死んでもその余韻に浸るヒマも無く次のシーンへ行っちゃうのは悲しい。

あまりにも展開が早すぎて、1回見ただけではおそらく原作を全て熟知している人でも内容を把握するのは難しいんじゃないでしょうか。ましてやまだ原作をそこまで見ていない僕としては( ゚д゚)ポカーンです(笑)。

再放送が全て終わったあと、まだ気力が残っていたらDVDを見ることにしよう(笑)。


先週アメ横をふらついていたときに10枚¥1000のスルメを買ってしまったんですが、このまま食べちゃうとただでさえ良くない胃が崩壊すること間違いなしなので(長谷川町子なんかはスルメの食い過ぎで胃を壊しましたからね)、水で戻してからトウフやなんかと一緒に煮物にして食べることにしました。

充分時間をかけて戻すと、生イカよりちょっと固いくらいにまでふやけるもんですね。これなら充分煮物として食えます。戻した水は当然だし汁として煮物にそのまま使えますし。こりゃいい。豆腐も高野豆腐とかにしておけば、乾物だけで煮物が作れますね。

続報

意外。省電力だけがウリのC3がPentium3より10W近くアイドル時の電力が高い。これじゃあ全く意味がない(笑)。何せクロック周波数933MHzでも実際はCeleron500MHzくらいの処理能力しか持っておりませんからねえ。

何ヶ月も自作をいじってなかったんで、ついでにメインの方にもちょっと手を入れることに。

キャプチャーボードはMTV1000とMTVX2004を持っていまして、前は2004を常用してたんですけどこいつがケーブルテレビのチャンネルが35までしか対応してない。ウチはケーブルは来てますけどホームターミナルは契約していないので、ノンスクランブルで見られるのはせいぜい地方のUHF局くらいなんですがその地方局であるTVK(テレビ神奈川)で「おジャ魔女どれみナイショ」が始まってからは1000に戻してました。何故か理由は知りませんが、TVKがケーブルの42CHに割り当てられてるんで。

ボード自体は1000の方が高級な作りにはなっていますが(値段が倍違う)、2004の方が何世代も後なので画質を補正する機能は多いんですね。ただ小回りが利かない。ケーブルの対応チャンネルの件もそうですし、mpeg1での録画ができなくなってしまいました。どうでもいい番組はmpeg1の一番低いレートで録ってるんでこれもちょっと困る。

で、某ちゃんねるで1000と2004は2枚刺しが出来ると書いてあったんで、やってみました。…2004用のドライバの一番新しいのを入れたら何の問題もなくアッサリと両方とも認識しました(笑)。TV視聴用のアプリにもちゃんと切り替えのメニューが出てきたし、録画もどっちでやるか選べるし(同時は駄目か…?)、こりゃいい。多分電気は余計に食うようになったんでしょうが…まあ目をつぶる(笑)。こんなに簡単なのなら最初っからやっとけばよかった…。今まで都合に応じて(+気まぐれで(笑))何度も入れ替えをしておりました。そのたびに予約録画を全部入れ直して…これが一番面倒くさい(泣)。これで安心。

これで同時録画が出来れば素晴らしいんですがねえ。月曜の深夜と土曜の深夜は伊集院とコサキンのラジオを外部入力でこいつで録音しているので、かぶった番組が録れないんですね。試しにやってみたんですが、駄目でした…。


ムッ、今まさにそのコサキンを1000で録音中ですが、この状態で2004の画面を出して手動で別の録画をすることはできるのね。もう少し調べてみるか?